外出をお控えされているお客様へ 当店では、現在除菌・消毒などを施し最善を尽くしております。 ですが、ご来店いただかなくても、お電話でのご相談(商品のご説明)も承っております。 お店にお電話いただければ、折り返しおかけ直しさせていただいた上で電話口でていねいに・分かりやすくご説明させていただきます。 また、お家での決済も可能です。お支払い方法につきましてはコチラをご覧くださいませ。 みなさまのご相談お待ちしております♪ |
こんにちは!島村楽器イオンモール名取店、ピアノ担当の井上です。
今月も楽しい仕掛け盛りだくさんで皆様のご来店をお待ちしております。
当店では「無金利ショッピングクレジットキャンペーン」を実施中です。
「無金利&低金利キャンペーン」詳細はこちらをクリック |
---|
「春のピアノフェア」詳細はこちらをクリック |
レッスン用、ご趣味用…お気に入りの一台を!
島村楽器イオンモール名取店ピアノ担当の井上(いのうえ)です。
当店ではヤマハ・カワイ・ローランド・コルグ・カシオといった各メーカーの主要品番がすべて揃っていますので、じっくりと実機をご確認いただけます♪
※在庫状況は随時変化しております。気になる機種などございましたら井上までいつでも連絡ください。
アコースティックピアノ買取下取強化中!
今あるピアノを処分してスペース確保をお考えの方、または空いたスペースに新しいピアノをとお考えの方必見。興味のある方はピアノ担当井上まで連絡ください。どうぞ宜しくお願いいたします。
ショッピングクレジット無金利キャンペーンも開催中です!是非ご利用ください。
電子ピアノ『もしもの安心保証』はじまりました♪
電子ピアノをご購入される際に心配なのが?もしも”の事態…
自然故障だけではなく突然の事故にも対応、皆さまに長く楽器をご使用いただくための安心保証ができました!
詳しくはコチラをご覧ください。
皆さまのピアノ選び、お任せください!
当店では私、井上をはじめ、スタッフ一同皆さまのピアノ選びを全力でお手伝いいたします。
担当スタッフおすすめ!電子ピアノの選び方!
普段、お客様からのご質問が多い内容を元に
担当スタッフおすすめの「電子ピアノの選び方」をご紹介!
「お店に行く前に少し知っておきたい」という方は勿論、
「そもそも電子ピアノって?」「価格の違いは?」というところにも触れておりますので、気になる方はぜひご覧ください!
⇒『必見!電子ピアノの選び方』
電子ピアノの選び方!3つの条件
電子ピアノを選ぶに当たり、大事なポイントが3つあります。
メーカー
以前は結構な数の電子ピアノメーカーが乱立していましたが、現在普通に日本で手に入るメーカーは以下の5社のみとなっております。メーカー毎に大まかな特徴を記載していますので、気になるメーカー名をタッチしてください。
ローランド | 日本で最も歴史の長い電子ピアノブランド。 豊かな表現力と高いデザイン性がウリ。 鍵盤のクリック感や象牙調鍵盤、譜面止め機能など、 各メーカーに先駆けて様々な機能にチャレンジしています。 |
ヤマハ | "クラビノーバ”の名前が浸透していますが、 低価格帯の”アリウス”も人気。 なんといっても「ピアノはヤマハ」ということで 日本人なら誰もが聞いたことのある美しいサウンドが特徴。 |
カワイ | ヤマハと並ぶもう一方のピアノメーカー。 カワイの電子ピアノは総じて重めの鍵盤が多いです。 サウンドも重厚感があります。 |
カシオ | 一番CMなどでの露出が多いメーカーです。 様々な価格帯を用意していますが、 なんといっても低価格帯のプリヴィアシリーズが有名。 |
コルグ | れっきとした関西発祥の日本のメーカー。 シンセイサイザーなど電子楽器では確固たる地位 を誇っています。低価格でスタイリッシュタイプ。 |
性能
電子ピアノの比較で肝心な点は次のタッチとサウンド、そして価格です。なるべく本物のピアノに迫るモデルにするのか、それよりもお求めやすい価格を優先させるのかによって変わります。これはメーカーによる違いというよりも価格による違いが大きいと思います。
鍵盤タッチ
樹脂製鍵盤なのか木製なのかあるいは鍵盤と樹脂のハイブリッドなのか?
本物のピアノの鍵盤が木で出来ているので、 タッチ感についてはやはり木製に 分があります。ただし価格は比較的高くなり、 20万前後の価格帯以上のヤマハかカワイ しかありません。そしてローランドは樹脂製 鍵盤の側面を木製にして耐久性を上げています。 15万前後から採用されています。 |
鍵盤の長さは?鍵盤のさわり心地は?
鍵盤の長さが長いと、鍵盤の奥で弾いた時に 弾きやすくなります。どこのメーカー が一番長いのかは良くわかりませんが、 ヤマハならCLP775やCLP785、 ローランドならLX706やLX708、 カワイならばCA9900GPなどが それに当たります。 |
サウンド
ピアノの音源は何?スピーカーの数は?
ヤマハとカワイはピアノメーカーだけはあって自社のグランドピアノの音を基本としています。特にヤマハは最高峰グランドピアノCFX音源を15万以上のモデルで採用。カワイは国際的にも評価の高いシゲル・カワイの音源をメインとしています。特筆すべきはローランド。15万以上の機種ではV-PIANO譲りのモデリング音源を採用。サンプリングではなく、その場で音像を作るので豊かな表現力がポイントです。 |
スピーカーの数は?
スピーカーの数も様々ですが、低価格帯は2つです。そして20万を超えてくると、4つになったり、6つになったりします。それにより臨場感が高まります。
価格
上記のタッチや音の説明でお分かりかと思いますが、その性能の差で価格が決定します。コルグやカシオなどのスタイリッシュタイプは価格の安さが魅力。そして大体15万円以上のモデルからは木製鍵盤や、スピーカーの数など、より本物のピアノに近づけるべく特筆すべき点が多くなるといったところです。 |
春のピアノフェア開催!
2021年1月23日(土)~3月14日まで
フェア詳細
YAMAHA
型名 | 内容 |
SCLP-7350/ SCLP-7450 |
![]() |
NU1X/ N1X/ N2/ N3X |
![]() |
Roland
型名 | 内容 |
LX708GP | ![]() |
LX706GP/ LX705GP |
![]() |
HP704/ HP702/ DP-603/ KF-10 |
![]() |
RP501R/ RP701 |
![]() |
GP607PWS/ GP609PES |
![]() |
KAWAI
型名 | 内容 |
CA9900GP | ![]() |
CA59/ CA4900GP/ CN39/ CN29 |
![]() |
CASIO
型名 | 内容 |
GP-1000 | ![]() |
PX-2000GP | ![]() |
KORG
型名 | 内容 |
C1 AIR | ![]() |
G1B Air | ![]() |
ローランド
モデル | カラー・仕上げ | 販売価格(税込) | コメント |
---|---|---|---|
RP501 | クラシック・ローズウッド仕上げ | ¥101,750 | 音とタッチにこだわった入門機。 |
モデル | カラー・仕上げ | 販売価格(税込) | コメント |
---|---|---|---|
RP701 | ダークローズウッド・ライトオーク・ホワイト | ¥115,500 | 音とタッチにこだわった入門機。この価格帯では初のBluetooth®オーディオ機能対応モデル。 |
モデル | カラー・仕上げ | 販売価格(税込) | コメント |
---|---|---|---|
HP702 | ライトオーク仕上げ | ¥154,000 | コンパクトな筐体にモデリング技術の粋を極めた音源を搭載。 |
モデル | カラー・仕上げ | 販売価格(税込) | コメント |
---|---|---|---|
DP603 | 黒木目調仕上げ | ¥181,500 | コンパクトな筐体にモデリング技術の粋を極めた音源を搭載。 |
モデル | カラー・仕上げ | 販売価格(税込) | コメント |
---|---|---|---|
HP704 | ダーク・ローズウッド仕上げ | ¥198,000 | 本格的な音とタッチにこだわったモデル。 |
LX705GP
前機種に当たるHP605GPは大ヒット!その後継はHPシリーズではなく、よりピアノの見た目に近づいたLXシリーズになりました!この機能でありながら嬉しい価格設定。こちらもコラボモデルです。
モデル | カラー・仕上げ | 販売価格(税込) | コメント |
---|---|---|---|
LX705GP | KURO(KR)、SHIRO(SR) | ¥242,000 | 大ヒットモデル、HP605GPの後継機です! |
LX706GP
電子ピアノ業界の風雲児、ローランドと島村楽器のコラボモデル。白と黒の艶消しもオリジナルカラーです。電子ピアノ最長の鍵盤の長さが一番の特徴です。
モデル | カラー・仕上げ | 販売価格(税込) | コメント |
---|---|---|---|
LX706GP | KURO(KR)、SHIRO(SR) | ¥308,000 | 2018年のグッドデザイン賞です! |
LX708GP
ローランド新製品の大トリ!最高峰モデルLX708GPご紹介です!
モデル | カラー・仕上げ | 販売価格(税込) | コメント |
---|---|---|---|
LX708GP | KURO(KR) | ¥438,900 | LX708の当社オリジナルモデルは、鏡面艶出しから艶消しにすることにより通常モデルよりも抑えられた価格設定となっております。 |
ヤマハ
モデル | カラー・仕上げ | 販売価格(税込) | オススメポイント |
---|---|---|---|
SCLP7350 | ダークアルダー調仕上げ/ホワイトウッド調仕上げ | 現在展示中!¥170,500 | 島村楽器×ヤマハコラボレーションスタンド―ドモデル。 |
モデル | カラー・仕上げ | 販売価格(税込) | オススメポイント |
---|---|---|---|
SCLP7450 | ダークアルダー調仕上げ/ホワイトウッド調仕上げ | 現在展示中!¥231,000 | 島村楽器×ヤマハコラボレーションスタンド―ドモデル。 |
モデル | カラー・仕上げ | 販売価格(税込) | オススメポイント |
---|---|---|---|
NU1X | 黒鏡面艶出し仕上げ | ¥437,800 | アップライトピアノそのままのタッチ感で演奏ができる、ピアノアクション搭載のヤマハハイブリットモデル。 |
カワイ
モデル | カラー・仕上げ | 販売価格(税込) | オススメポイント |
---|---|---|---|
CN29 | ライトオーク | ¥115,500 | 入門者にピッタリなカワイのエントリーモデル。 |
モデル | カラー・仕上げ | 販売価格(税込) | オススメポイント |
---|---|---|---|
CA4900GP | モダンブラック | ¥174,900 | お求めやすい価格で木製鍵盤を実現したモデル!島村楽器でしか買えない限定カラー! |
モデル | カラー・仕上げ | 販売価格(税込) | オススメポイント |
---|---|---|---|
CA59 | ホワイトメイプル調 ローズウッド調 |
¥225,500 | 木製鍵盤ハイスタンダードモデル |
モデル | カラー・仕上げ | 販売価格(税込) | オススメポイント |
---|---|---|---|
CA9900GP | モダンブラック | ¥374,000 | 本格的なグランドピアノタッチと音が魅力的!他にはない打鍵音の静かさも必見です! |
カシオ
モデル | カラー・仕上げ | 販売価格(税込) | オススメポイント |
---|---|---|---|
CDP-S150 | ブラック | ¥46,200 | 世界最小のスタイリッシュピアノが登場! |
モデル | カラー・仕上げ | 販売価格(税込) | オススメポイント |
---|---|---|---|
PX-S1000 | ブラック | ¥60,500 | 自由なスタイルで弾けるコンパクトピアノがよりスリムに、音も鍵盤タッチもさらに進化。 |
モデル | カラー・仕上げ | 販売価格(税込) | オススメポイント |
---|---|---|---|
PX-770 | ブラック | ¥66,000 | スタンド・ペダル一体型でスライド鍵盤蓋もつきながらスタイリッシュ。お求めやすい価格も魅力。今ならヘッドホン(CP16)プレゼント |
モデル | カラー・仕上げ | 販売価格(税込) | オススメポイント |
---|---|---|---|
PX-2000GP | ピュアホワイト調仕上げ | ¥104,500 | 高低自在椅子プレゼント 島村楽器×カシオコラボレーションモデル |
モデル | カラー・仕上げ | 販売価格(税込) | オススメポイント |
---|---|---|---|
GP-1000 | 黒艶仕上げ | ¥412,500 | 島村楽器×カシオコラボレーションモデル |
コルグ
モデル | カラー・仕上げ | 販売価格(税込) | オススメポイント |
---|---|---|---|
B2 | ホワイト | ¥39,800 | これから始める人も楽しめる、コルグ電子ピアノのエントリーモデル。(スタンドとペダルセットはB2SP¥52,800となります。) |
モデル | カラー・仕上げ | 販売価格(税込) | オススメポイント |
---|---|---|---|
C1-Air | ローズウッド | ¥75,900 | KORGの新スタイリッシュモデルは鍵盤蓋がそのまま譜面台になる、シンプルなデザイン。 |
src="https://www.shimamura.co.jp/shop/sendai-izumi/wp-content/uploads/sites/151/20
ピアノを選ぶなら、イオンモール名取店へ!
皆さま、いかがでしたでしょうか。
少しでも気になるピアノがございましたら、ぜひ一度ご来店ください!
皆さまのご来店、心よりお待ちしております。
アコースティックピアノも多数ご用意しております!
電子ピアノだけではなく、アコースティックピアノもご用意しております。
中古から新品まで、様々なラインナップを取り揃えておりますので、
ぜひ店頭でご覧くださいませ!
商品ラインナップの詳細はコチラからご覧いただけます!
電子ピアノは仙台ピアノサービスが運んでいます。
皆様にご購入いただいたピアノは仙台ピアノサービスが真心こめて運びます!
今回はそんな仙台ピアノサービスのコロナ対策動画を載せてみます。この動画を見ていただきますと購入から納品までの全ての流れに関して安心していただけることと思います。
気になる方は画像をクリックしてみてくださいね!