![[http://www.shimamura.co.jp/nara/index.php?itemid=146515::title=弦楽器総合案内もご覧ください!] *バイオリン弓試奏会 2022年2月18日(金)~20日(日) 新旧の名器・名弓から入門モデルまで、厳選されたバイオリン・チェロの弓を大展 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/nara/wp-content/uploads/sites/58/2021/07/20210716-unnamed.jpg)
バイオリン弓試奏会 2022年2月18日(金)~20日(日)
新旧の名器・名弓から入門モデルまで、厳選されたバイオリン・チェロの弓を大展示!!約70~80本の弓が勢ぞろいします。展示している弓は試奏し放題です。是非この機会に、国や価格や年代による弓の違いを体感しに来てください!
弦楽器は、楽器と弓と奏者の相性で、演奏のパフォーマンスが全く変わってくる特殊な楽器です。様々な楽器、楽弓を見聞きして経験を蓄積しないことには、どの弓を選んだらいいのか分からなくなることがよくあります。しかし,
弓を変えるだけで、弓が跳ねなくなったり、音がかすれなくなったり、音色がつややかになったり、音量が大きくなったり、弾けなかったフレーズが弾けるようになったり、上手く弾けるようになります。
弓は、楽器や奏者の能力を引き出してくれる大切なツールです。
相性の合う弓に出会うことで、お客様のバイオリン人生がより豊かになり深いものになり、趣味でバイオリンを弾く時間が価値のある大切なものになります。
奈良店には弦楽器上級アドバイザーが常駐しておりますので、弓選びや楽器選びをお手伝いさせていただきます。ご購入後のアフターサポートなども安心してご利用いただけます。
また、当日は弦楽器ディーラーの専門スタッフによる選定相談会イベントも開催予定です!
弦楽器の魅力を体感しに、ぜひミ・ナーラ奈良店へお越しください!
展示予定楽弓
バイオリン弓
メーカー/型名など | 国 | 税込販売価格 | 備考 |
---|---|---|---|
Archet/A1001 4/4 | 日本 | ¥39,600 | |
Ary France/VPI | フランス | ¥60,500 | |
ARCOS/NS/Meister | ブラジル | ¥68,750 | |
ARCOS/SE/Meister | ブラジル | ¥96,250 | |
A.Langolf/AL-106MM | ドイツ | ¥108,900 | |
Finkel/8r | スイス | ¥110,000 | |
Archet/Plumage* | 日本 | ¥112,200 | |
Finkel/12r | スイス | ¥123,750 | |
Steffen Kuhnla/#1001 | ドイツ | ¥132,000 | |
A.Langolf/AL-110MM | ドイツ | ¥148,500 | |
ARCOS/SE/S/Meister | ブラジル | ¥181,500 | |
M.SAPHIR/MS-F1 | 日本 | ¥220,000 | |
A.Langolf/AL-150MM | ドイツ | ¥257,400 | |
Archet/SA TRAD-SL | 日本 | ¥338,250 | |
J.P.Bernard/S/Vn | ベルギー | ¥330,000 | |
A.Langolf/AL-170MM | ドイツ | ¥366,300 | |
JTL/Grandini/1930 | フランス | ¥330,000 | 鑑定書付き |
F.Lazare/2021e | イタリア | ¥440,000 | 製作証明書付き |
L.Bazin/w/1930/a | フランス | ¥440,000 | 鑑定書付き |
E.Ouchard/1920a | フランス | ¥550,000 | 鑑定書付き |
JTL/Virtuose/1930 | フランス | ¥660,000 | 鑑定書付き |
Raffin/Sartory/17b | フランス | ¥660,000 | 製作証明書付き |
C.N.Bazin/Brugere | フランス | ¥880,000 | 鑑定書付き |
L.Morizot Pere/1930 | フランス | ¥880,000 | 鑑定書付き |
S.Raffin/SR | フランス | ¥990,000 | 製作証明書付き |
C.N.Bazin/Vuillaume | フランス | ¥1,100,000 | 鑑定書付き |
F.Daguin | フランス | ¥1,100,000 | 製作証明書付き、金黒檀フロッグ |
他多数展示致します!
デュカル福井の弓選定相談会 2月18日(金)
今回の講座では演奏者それぞれの演奏における弓の使い方、つまり運弓の速度と圧力を考案し、さらにご所有の楽器との相性まで含めたお話をさせていただきます。
弓を選定する際に大切なことは自分の演奏の特徴を理解することであり、今までの常識とはまた違った角度から選定する方法をご紹介します。
日時 | 2月18日(金) 15:00~16:00 ○ 16:00~17:00 ○ 17:00~18:00 ○ 18:00~19:00 ○ ※要予約 |
---|---|
参加費 | 無料 |
持ち物 | 楽器、必要であれば楽譜 |
予約 | 0742-30-2520 弦楽器上級アドバイザー山﨑まで |
デュカル福井 | 歳からバイオリンとピアノを習い始める。在学中に弦楽器を輸入し選定方法を独自で学ぶ。演奏を続ける傍ら、世界中の製作者の工房を訪問し、良質な弦楽器を輸入して日本の弦楽器市場に紹介している。力の動きを主体とする理論を解説する講座を全国の楽器店で開催し多くの演奏家から好評を得ている。 |
備考 | 最小履行予約件数を3件としております。2月13日までに予約件数が3件に満たない場合、イベントをキャンセルさせていただきます。その場合はご予約いただいた皆様にはお電話でご連絡させていただきます。 |
弦楽器上級アドバイザー山﨑の弓と楽器の相性選定相談会 2月19日(土)、20日(日)
これまでアマチュアバイオリン愛好家として積み重ねてきた経験を総動員しながら、お客様と楽器と弓のマッチングをお手伝いさせていただきます。当日はお客様がどのような音を求められているのかをうかがったり、演奏スタイルやお持ちの楽器の特徴も見ながら、私が音を出して客観的に音を聴いていただいたりして、相性の合う弓を探していきます!相談会で絶対に買わないといけないことはないので、今後の参考にしたいという方のご参加も大歓迎です!
日時 | 2月19日(土) 12:00~13:00 × 13:00~14:00 ○ 15:00~16:00 ○ 16:00~17:00 ○ 17:00~18:00 ○ 2月20日(日) 12:00~13:00 ○ 13:00~14:00 × 15:00~16:00 ○ 16:00~17:00 ○ ※要予約 |
---|---|
参加費 | 無料 |
持ち物 | 楽器、楽譜(今レッスンで使用している曲や、練習している曲をオススメします!) |
予約 | 0742-30-2520 弦楽器上級アドバイザー山﨑まで |
備考 | 時間のご都合が合わない場合はご相談くださいませ。 |