辨天 芳枝(べんてん よしえ) 担当曜日:火曜日
講師プロフィール
相愛大学音楽学部卒業後、渡伊しフィエーゾレ音楽院内Orchestra Giovanile Italianaのディプロム取得。
その後渡独し、デトモルト音楽大学院を卒業後、マーラー室内管弦楽団等多数のアカデミー等を経て
ワイマール州立歌劇場のオーボエ奏者契約団員として在籍。現在は帰国して関西を中心に演奏活動をしている。
講師へのインタビュー
楽器は何歳から、始められたきっかけはなんですか?
13歳からです。指揮者になりたかったのでピアノ以外の何か楽器を知りたいと思い、13歳の私が始められる楽器がオーボエでした。
ですが、オーボエの魅力にとりこになってしまい、今ではオーボエ一筋です。
好きな・得意な演奏ジャンルはなんですか?
イタリアオペラの世界が大好きでよく演奏します。でも音楽はジャンル問わず大好き。
いつもわくわくどきどきします。
どんな方がレッスンに通われていますか?
社会人の方が通われています。オーボエの音色が大好きで、いつか大切な人達にコンサートをすることを
目標に練習されています。
「教える」ということについて大事にしていることはありますか?
「演奏する」ということは自分自身を「解放する」ことです。
楽器の音や奏法を指導することはもちろんですが、目の前にある作品を自分の中でどう表現していくか、どんな言葉を当てはめよう。どんな世界が待っているだろう。
「楽譜を通して見える情景を一緒に味わう。」の視点をいつも大事にしています。
講師からのコメント
美しいオーボエの音で、言葉で伝えきれない感情を表現することの楽しさをお伝えします♪
コース概要
楽器 | オーボエ |
---|---|
コース | 初級・中級・上級 |
講師 | 辨天 芳枝(べんてん よしえ) |
開講曜日 | 火曜日 |
レッスン形態 | 個人/30分/45分 |
月謝 | 個人¥9,900~(税込) |
運営管理費 | ¥1,650(税込) |
体験レッスン | 申し込む |
入会金 | 個人¥11,000(税込) |
お問い合わせ
店舗名 | 島村楽器 ミ・ナーラ奈良店 |
---|---|
電話番号 | 0742-30-6390(教室直通) |