島村楽器とRolandのコラボレーションモデル「TD-27SC-S」のここがすごい!当店ドラムアドバイザーがズバッと解説!

名古屋パルコ店店舗記事一覧
2020年09月04日
- カテゴリ商品情報
- タグRolandドラム・パーカッション
![*さらに「お手頃ハイクオリティ」になりました |*販売価格(税込)|[!¥249,700-!]| **もちろん当店絶賛展示中です!! **当店でのご購入者様には「動画でわかる!電子ドラムの組み立て方カード」をプレゼント中! 出演:八木(ドラムアドバイザー)、ドクターT(ローランドプラネットスタッフ) […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/nagoya/wp-content/uploads/sites/50/2020/09/20211225-td27scs01-scaled.jpeg)
さらに「お手頃ハイクオリティ」になりました
販売価格(税込) | ¥249,700- |
---|
もちろん当店絶賛展示中です!!
当店でのご購入者様には「動画でわかる!電子ドラムの組み立て方カード」をプレゼント中!
出演:八木(ドラムアドバイザー)、ドクターT(ローランドプラネットスタッフ)
TD-27SC-Sだけのオリジナルキット音色もぜひお試しください!ニヤリとしていただけます。
皆さんこんにちは!名古屋パルコ店ドラム担当の八木です。
今回は島村楽器とRolandのコラボレーションモデル「TD-27SC-S」のご紹介です!
人気のモデルTD-27KV-Sが音源クオリティはそのままに、更にお手軽になりました!
担当者イチオシ製品です!良ければ最後までお付き合いください♪
この記事のもくじ
- オススメポイント1「丈夫なスタンド」
- オススメポイント2「コスパの高いパッド」
- オススメポイント3「進化した音源」
- おまけ「あると便利な周辺グッズ」
担当者オススメポイントその1
セッティングしやすく丈夫なスタンドMDS-COMを使用
旧品番TD-25SC-S2に使用されているスタンドと同様の物を使用。
現行品のTD-27KV-Sに使用されている「MDS-STD」と比較すると、組み立てがとっても簡単です。
更に、スタンドに使用されているパーツの量や、スタンド自体の重量もかなり軽量化されております。
担当者オススメポイントその2
コスパの高いパッド
スネアドラムは打点位置検出機能搭載
シェル部分が無い小型のスネアパッドを採用。
打点位置検出機能により、叩く位置や強弱で、本物に近い音色の変化や表現が可能です。
新しくなったバスドラム「KD-10」
旧品番TD-25SC-S2に比べ、バスドラムのパッドの安定感が増しました。
これにより、演奏時のストレスや踏み込んだ際の違和感も少なく、安心して練習ができます。
新しくなったハイハット「VH-10」
こちらもTD-25SC-S2に使用されているVH-11より、かなり軽量化されました。
担当者独自の感想ですが、比較をしてみるとVH-10の方が格段にパッド本体の開閉音が小さいです。
担当者オススメポイントその3
進化した音源
フラッグシップ譲りのサウンドクオリティ
TD-50シリーズの「Prismatic Sound Modelingテクノロジー」サウンドエンジンをTD-27SC-Sにも搭載。
今までの電子ドラムに搭載されていた「Super NATURAL」サウンドエンジンより音質と表現力、更に、各パッドの音程や余韻の長さも細かい設定ができ、お好きなセッティングでの練習が可能となりました。
そして、コラボレーションモデル限定のバンド・ドラム音色コレクションを16キットも収録。
最近のヒット曲から不動の名曲まで、幅広い世代の方にお使いいただけます。
限定キット一覧
- The Beatles/Oh! Darling
- Deep Purple/Burn
- Led Zeppelin/When the Levee Breaks
- Nirvana/Smells Like Teen Spirit
- Bruno Mars/24K Magic
- X JAPAN/紅
- 米津玄師/Lemon
- Official髭男dism/Pretender
- Yellow Magic Orchestra/RYDEEN
- aiko/Loveletter
- サカナクション/新宝島
- 東京事変/群青日和
- LiSA/紅蓮華
- 高橋洋子/残酷な天使のテーゼ
- みきとP/ロキ
- 黒うさP/千本桜
製品構成内容
ご予約承り中!
サウンドモジュール | TD-27 | ×1 |
---|---|---|
スネア | PDX-100 | ×1 |
タム | PDX-8 | ×3 |
ハイハット | VH-10 | ×1 |
クラッシュシンバル | CY-12C | ×2 |
ライドシンバル | CY-13R | ×1 |
バスドラム | KD-10 | ×1 |
ドラムスタンド | MDS-COM | ×1 |
販売価格(税込) | ¥249,700- |
---|---|
発売日 | 2020年9月19日発売! |
別売り周辺機材のご紹介
担当者オススメ!練習はかどるスピーカー、アンプなどなど
まるで本物のドラムを叩いている感覚「RH-300V」
![]() |
![]() |
Roland製の電子ドラム用に開発されたこちらのヘッドフォンは、多少暴れてもズレない作りになっており、ドラムセットの各楽器の距離感も感じ取れるRolandの最先端の技術が詰まった製品です。
音質も良く、バスドラムの低音域からシンバルなどの高音域までパワフルなサウンドであなたの練習のサポートを致します。
販売価格(税込) | ¥22,000- |
---|
長時間練習でも耳にやさしい「RH-A7」
元々電子ピアノ用に作られたこちらのヘッドフォンは、装着している状態でも周りの音が聞こえる為、会話をしながら練習が出来ます!
密閉型と比べ、少々耳にやさしくお使い頂けます。
音質は低音域から高音域まで、幅広く聞き取りやすい音質となっております。
販売価格(税込) | ¥8,360- |
---|
ヘッドフォンじゃ物足りない方へ「PM-100」「PM-200」
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
PM-100 | PM-200 |
---|
なんとなく間違い探しみたいになってしまいましたが、こちらのスピーカーは出力が80Wと180Wの2種類となっており、どちらもドラムの音質を損なわないRolandの電子ドラム専用のスピーカーとなっております。
サイズ感と音量が異なりますので用途に合ったものをお選びください。
PM-100 | PM-200 | |
---|---|---|
出力 | 80W | 180W |
消費電力 | 36W | 64W |
サイズ 幅×奥行×高さ(㎜) |
388×407×354 | 458×469×420 |
重量 | 13.5kg | 21.0kg |
商品 | 販売価格 |
---|---|
PM-100 | ¥39,600- |
PM-200 | ¥56,650- |
~担当者ご案内~
ぜひ当店ドラム担当八木までお気軽にお問合せください。 |
---|
![]() |
高校生でイケイケなロックバンドの裏方に憧れ、音楽の世界に飛び込みました。憧れだったライブハウス音響スタッフを経て、現在は当店のドラム担当をしております。ドラムに関してのご質問はもちろん、音響機材のことや、使い方など、なんでもご相談ください!全力でお応えいたします。 |
V-Drums、ハイブリッド・ドラム関連の主要ラインナップが試奏可能!ローランド専属スタッフが詳しくご案内
Roland Planetを併設している名古屋パルコ店では、お客様にご納得のお買い物をいただけるように、展示ラインナップやアフターサポートなど様々なこだわりを持っております!スタッフ一同、皆様にお役立ちできるように精一杯お手伝いさせていただきます。ローランドのV-Drumsをご検討中の方は是非、当店までご相談ください!
投稿者 | 栃木(Dr.T) |
---|---|
プロフィール | 島村楽器名古屋パルコ店担当ローランドプラネット・スタッフ。4歳からピアノ、14歳からシンセサイザー&DTMを始め、音楽をライフワークとした人生を歩み始め、気づけばもうアラフォー!ドラムに関しては趣味で学生時代オーケストラや吹奏楽にて打楽器パートにて担当しておりました。今まで実際に体感したことや経験、知識を皆様の音楽のある生活に少しでもお役立ちできるよう日々精進しております!お問合せを心よりお待ちしております! |