~エレキギターのオクターブ調整~ リペアマン寺田の「アコギは打楽器!」三打目

名古屋ギター&リペア店

名古屋ギター&リペア店店舗記事一覧

2017年11月28日

街にイルミネーションが増えてきました。楽器が恋人な寺田です、こんにちは。

今回ご紹介するのは、エレキギターのオクターブ調整です。
基本的な調整のひとつですが、ピッチに直結するためとても重要な調整です。

写真の通り、3弦のサドル位置が前方に出ています。おそらく以前は3弦も巻弦のゲージを使われていたのでしょう。


いま張られている弦のゲージに合わせて調整をしていきます。


一般的には12フレットの実音で調整する場合が多いのですが、今回はハイポジションも多用するとのことで、19フレットのハーモニクスと実音の比較で調整して行きます。


19フレットのハーモニクスと実音は、音高(ピッチ)が同じになるため、ここの音程をしっかり合わせることが、より精度の高い調整へと繋がります。

自分で調整派の方も、ぜひ一度試してみてください。


12フレットと7フレットの音程も点検し、しっかりとした精度が確認できたため調整完了です。ハイポジションのテンションコードも綺麗に響くようになりました。



~修理後記~

和音楽器に於いて注目されがちなオクターブ調整ですが、個人的にはベースでの調整にも重要性を感じます。
アンサンブルで「何か気持ち悪い、、」と感じるとき、低音のうねりが原因ということもしばしば。

特にキーボードやシーケンサーといった電子楽器と合わせる際は、ピッチのずれは顕著に表れます。
多少のピッチずれはニュアンス、歌心の内ですが、やはりアンサンブルの土台はしっかりしたいもの…

ベーシストの皆さまも、ぜひお気軽にご相談ください。
いつもと同じ演奏も、楽器の調整ひとつで冬の街のようにキラキラと輝くはずです。

これからはしばらく寒い日が続きますが、皆様どうか、寒さも吹き飛ばすような充実した音楽ライフをお過ごしください!

ではでは、作業に戻ります!


今回の修理内容

基本調整(トラスロッド・オクターブ・弦高・PU高さ調整)、弦交換

合計金額 ¥5,250(税抜き)+弦代+送料

*修理費用は同じ症例でも楽器の種類や形状・仕様によって異なる場合があります。

ご不明な点はお近くの島村楽器にご相談ください。


お近くの島村楽器はこちらから、

リペアブース併設店と専門店はこちらをご参照ください。

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。