![*ヴァイオリンインストラクター]]久永 彩加(ひさなが あやか)]] *インストラクター紹介 こんにちは。はじめまして!]]ヴァイオリンインストラクターの久永です。]]趣味は、動物のイラストを描くことです!絵本に描かれているような可愛いイラストが大好きで、よく真似をして描いています。]] 好きな食べ […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/nagoya-mozo/wp-content/uploads/sites/193/2021/07/20210725-e043e0afbb78761f8310850b50b099b0-scaled.jpg)
ヴァイオリンインストラクター
久永 彩加(ひさなが あやか)
インストラクター紹介
こんにちは。はじめまして!
ヴァイオリンインストラクターの久永です。
趣味は、動物のイラストを描くことです!絵本に描かれているような可愛いイラストが大好きで、よく真似をして描いています。
好きな食べ物はバウムクーヘンで、色々なお店のバウムクーヘンを食べ比べしています!
好きな音楽は、やはり大学まで勉強していたクラシックです。中でもチャイコフスキーとブラームスの曲が好きです。
ヴァイオリンのレッスンではそれぞれの方に合った、ご要望に沿った楽しく丁寧なものを心がけていきます。
ヴァイオリンが初めての方、またヴァイオリンを再開したい方、私と一緒にヴァイオリン演奏、そして音楽を楽しみましょう!
ここからは、簡単に私と音楽、そしてヴァイオリンとの歴史を振り返ってみます!
幼少期
4歳の時、祖母からもらったヴァイオリンのおもちゃが楽しかったことをきっかけに、ヴァイオリンを始めました。
当時お世話になっていた先生が、非常に優しく楽しくレッスンして下さり、毎週ワクワクしながらレッスンに通っていました。
また、ヴァイオリンと同時にソルフェージュも習い始めました。ソルフェージュはグループレッスンだったので、そこでお友達ができたのも嬉しかったです。
将来の夢はヴァイオリンの先生になることだとこの頃から言っていました。
小学生~中学生
小学生の時はテレビを見ることが大好きで、練習をおろそかにしてしまう日も多々…
中学生になるとコンクールにも挑戦するようになり、目標をもって練習に取り組むことができました。
毎日の練習は辛く、大変な時期もありましたが、ヴァイオリンを演奏すること自体は好きだったのでやめたいと思ったことはありませんでした。
音楽高校の受験を決めたのは中学2年生でした。
高校生~大学生
高校・大学ではソロの他に、オーケストラや弦楽合奏、室内楽の授業がありました。
今まで一人で演奏することが多かった私にとって、仲間と一緒に演奏できることは非常に嬉しかったですし、とても楽しかったです。
同じ目標をもった仲間たちと切磋琢磨しながら勉強することができた時間は非常に有意義なものでした。
大学時代に結成したカルテットのメンバーとは、今も演奏活動を続けています!
レッスン詳細
お問い合わせ
店舗名 | 島村楽器 名古屋mozoオーパ店 |
---|---|
電話番号 | 052-506-7560 |
体験レッスン | 申し込みフォーム |
担当 | 久永 |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。