音楽が大好きになるリトミック
「うた」「リズム」「表現」「演奏」音楽を総合的に学ぶリトミック♪お子様の習い事には「リトミック」がオススメです!
講師による即興演奏で音楽を聴く耳、表現する力、豊かな感受性や創造性を育てていきましょう!
各クラス定員に達し次第受付を終了させていただきますので、お問い合わせ、お申込みはお早めに♪
リトミック科 開講コースのご案内♪
※以下ご案内は、2020年12月時点のクラスになります。体験時間と開講時間が異なるクラスがございます。
りとみっくらんど①(対象年齢:2歳0ヶ月~2歳11ヶ月程度)
りとみっくらんど②(対象年齢:3歳0ヶ月~3歳11ヶ月程度)
Kid'sリトミック①(対象年齢4歳0ヶ月~4歳11ヶ月程度)
りとみっく科のQ&Aはこちら
体験レッスンのお申し込み・お問い合わせはこちら
進級の兼ね合いで、通常の対象年齢とは異なるクラスがございます。
詳しくは下記対象年齢をご確認ください
りとみっくひろば
りとみっくらんど①
コース | りとみっくらんど①(水曜日) |
---|---|
対象年齢 | 2018年4月~2019年3月生まれ |
開講時間 | (水)10:30~11:30 |
体験日 | 随時見学受付中♪ |
進級月 | 12月 |
定員 | 4名 ※定員になり次第受付終了 |
会場 | ユーカリプラザ3F 島村楽器ミュージックサロンユーカリが丘 |
コース | りとみっくらんど①(水曜日) |
---|---|
開講時間 | (水)11:30~12:30 |
体験日 | 入会受付終了 |
進級月 | 6月 |
会場 | ユーカリプラザ3F 島村楽器ミュージックサロンユーカリが丘 |
コース | りとみっくらんど①(日曜日) |
---|---|
対象年齢 | 2018年4月~2019年3月生まれ |
開講時間 | (日)15:00~16:00 |
体験日 | 随時見学受付中♪ |
開講月 | 6月 |
定員 | 4名 ※定員になり次第受付終了 |
会場 | ユーカリプラザ3F 島村楽器ミュージックサロンユーカリが丘 |
ご予約制となりますので、予めお電話かご来店での参加お申込をお願い致します。
体験レッスンのお申し込み・お問い合わせはこちら
りとみっくらんど②
コース | りとみっくらんど②(日曜日) |
---|---|
対象年齢 | 2016年4月~2017年3月生まれ |
開講時間 | (日)11:20~12:20 |
体験日 | 随時見学受付中♪ |
進級月 | 6月 |
定員 | 4名 ※定員になり次第受付終了 |
会場 | ユーカリプラザ3F 島村楽器ミュージックサロンユーカリが丘 |
ご予約制となりますので、予めお電話かご来店での参加お申込をお願い致します。
体験レッスンのお申し込み・お問い合わせはこちら
Kid'sリトミック①
コース | Kid'sリトミック①(日曜日) |
---|---|
対象年齢 | 2015年4月~2016年3月生まれ |
開講時間 | (日)10:15~11:15 |
体験日 | 満員御礼♪ |
進級月 | 6月 |
定員 | 4名 ※定員になり次第受付終了 |
会場 | ユーカリプラザ3F 島村楽器ミュージックサロンユーカリが丘 |
コース | NEWKid'sリトミック①(日曜日) |
---|---|
対象年齢 | 2015年4月~2016年3月生まれ |
開講時間 | (日)16:30~17:30 |
体験日 | 随時見学受付中♪ |
開講月 | 10月 |
定員 | 4名 ※定員になり次第受付終了 |
会場 | ユーカリプラザ3F 島村楽器ミュージックサロンユーカリが丘 |
ご予約制となりますので、予めお電話かご来店での参加お申込をお願い致します。
体験レッスンのお申し込み・お問い合わせはこちら
担当講師 岡田 光世(おかだ みつよ)先生
講師プロフィール
3歳よりピアノ、6歳よりバイオリンを始める。
国立音楽大学附属高校を経て、同大学音楽教育学科卒業。中学・高校教員免許取得。
講師からのコメント
リトミックはお子様との様々な音あそびを通じて「好き」という気持ちを育みます。
「音楽って楽しい!」と思っていただけるレッスンづくりを行います。
ぜひご一緒に始めましょう!
本物のピアノに触って音楽を体感できるりとみっくは、島村楽器だけです!
レッスンでは、アコースティックピアノを使い、講師による即興演奏や
実際にピアノを触れることで、創造力や表現力を身につけていきます。
音楽教育にリズム運動を取り入れ、「歌ったり踊ったり」「聴いたり」「演奏したり」
全てを身体全体で感じ取り表現することで、音楽感覚や自然な感受性を育てていきます。
島村楽器のりとみっくは、しっかり学べるよう『少人数制』です!
リトミックを通じて自分で考えて創り出す力が身に付いていきますので、
お子様の持っている個性や積極性は、どんどん伸びていきます。
レッスン形態は少人数制のグループレッスンですので、
講師とお子様がしっかりと向き合うことができ、
楽しいレッスンになることはもちろん、お友達を思いやる豊かな心も育まれます。
まずはレッスンの体験・見学にお越しください!
リトミックコースQ&A
Q.音楽をしていく上で、リトミックはどのような影響を与えるのですか?
A楽器を演奏するテクニックは、音楽をどう表現したいかという思いがあってこそ、発揮できるのです。リトミックでは、耳が一番発達する1歳半~6歳の時期に耳の力をつけ、音楽から感じとるものを身体全体で表現することによって、音楽をする上で大切な表現力や創造力がつき、将来の音楽表現につなげることができます。ゆくゆくはピアノ等の楽器を習わせたいと思っている方におすすめのコースです。様々な楽器を演奏する際、演奏技術だけを学んだ人と比べ、表現力、リズム感、音感等、あらゆる面で違いが出てきます。
Q.うちの子は人見知りが激しいのですが、大丈夫でしょうか?
A.お子様は、個人差はあっても人見知りをされて当然の時期ですし、講師もその点を踏まえてレッスンしていきますのでご安心ください。最初は人見知りされていたお子様も、2~3ヶ月経つうちにだんだんお友達にもなれてきます。すぐに目に見えるものではありませんが、お母様も長い目で見守ってあげてください。
Q.長いレッスン時間で、集中力がもつか心配です
A.お子様が集中できる時間は、一般的には2分程度と言われています。確かに同じことを60分レッスンしたのでは、お子様は飽きてしまうかもしれません。レッスンではこのことを踏まえ、レッスン時間の中で様々の項目をタイミングよく取り入れお子様の集中力が続くようレッスンが組み立てられていますのでご安心ください。
リトミック科を卒業した生徒さんの声
りとみっくらんど①からKid'sリトミック②まで4年間通い、卒業後はピアノ科に進級しました。歌ったり、表現したり、ピアノに触れたり、おんぷを書く練習をしたり、とても楽しく通わせてもらいました。幼稚園のマーチングで先生から一番難しいパートをもらい、一生懸命歌いながら練習して、本番は暗譜で演奏。りとみっくのおかげで、ドレミもちゃんと音がとれてるみたいで先生から褒められました。心を込めて弾こうというのが伝わってきて、りとみっくをやらせて良かったなと思っています。これからもあたたかく見守っていきます♪(Sくんママ)
レッスンの体験・見学はお電話またはご来店にてお申込ください
体験レッスンのお申し込み・お問い合わせ
店舗名 | 電話番号 | 住所 |
---|---|---|
ミュージックサロン ユーカリが丘 | 043-460-5750 | 千葉県佐倉市ユーカリが丘4-1-4 ユーカリプラザ3F |
※つながらない場合は下記店舗までご連絡ください
店舗名 | 電話番号 | 住所 |
---|---|---|
ユーカリが丘店 | 043-487-4111 | 千葉県佐倉市ユーカリが丘4-1-1 スカイプラザサウスタワー2F |
当店近隣の駐車場につきましては駐車場のご案内をご確認下さい。