実技試験課題曲の「ピアノ弾き歌い」ポイントを分かりやすく解説致します。
島村楽器ミュージックサロン浦安、ピアノインストラクター若旅(ワカタビ)です。今年も後期試験日程が近づいて参りました。実技試験の表現課題に「ピアノ弾き歌い」をご選択される皆様を応援致します!
平成30年保育士試験対策ピアノセミナー「おかあさん・アイアイ」詳細
日時 | 11月4日(日) (1)12:00~12:45 (2)14:00~14:45 |
---|---|
形態 | 個人レッスン 各回定員1名 |
参加費 | ¥2,160(税込) |
場所 | 島村楽器ミュージックサロン浦安 |
楽器 | ヤマハ最新型電子ピアノCVP709PE |
持ち物 | 筆記具・ハンカチ 楽譜をお持ちの方はご持参下さい。 |
レッスン曲 | 「おかあさん」「アイ アイ」 |
セミナー時間 | 45分 終了後15分ほどご相談時間を設けております。 お気軽にご質問ください。 |
レッスン担当 | 「保育士ピアノサロン」レッスン専任 ピアノインストラクター若旅 美希子 |
お申込方法 | お電話またはご来店にてお時間をご予約の上、お申し込みください |
初心者の方にはピアノの基本的な弾き方、楽譜の初歩的な読み方も解説致します。歌唱についても、基本的な発声と共に表現方法をアドバイス致します。
セミナー内容のご案内
- ステップ1.演奏フォーム、楽譜の基本的な読み方を確認しましょう。
- ステップ2.右手を弾いてみましょう。
- ステップ3.左手を弾いてみましょう。
- ステップ4.両手で弾いてみましょう。
- ステップ5.歌唱してみましょう。
- ステップ6.右手奏と歌唱をしてみましょう。
- ステップ7.左手奏と歌唱をしてみましょう。
- ステップ8.いよいよ弾き歌いにチャレンジしてみましょう。
※初心者の方向けの内容一例です。音楽経験のレベルに合わせて柔軟に対応致します。
平成30年保育士試験 実技試験
平成30年後期実施分 筆記試験日 | 10月20日(土) 10月21日(日) |
---|---|
平成30年後期実施分 実技試験日 | 12月9日(日) |
平成30年保育士試験 音楽表現に関する技術 課題曲
曲目 | おかあさん | アイ アイ |
---|---|---|
作詞 | 田中 ナナ | 相田 裕美 |
作曲 | 中田 喜直 | 宇野 誠一郎 |
- 幼児に歌って聴かせることを想定して、課題曲の両方を弾き歌いする。(楽譜の持込可)
- 求められる力:保育士として必要な歌、伴奏の技術、リズムなど、総合的に豊かな表現ができること。
規定 | ピアノの伴奏には市販の楽譜を用いるか、添付楽譜のコードネームを参照して編曲したものを用いる。 | 前奏・後奏を付けてもよい。歌詞は1番のみとする。移調してもよい。 |
---|
(※規定は平成30年保育士試験 受験申請の手引きより引用しております)
平成30年課題曲「おかあさん」演奏ポイント
歌い出しは「おかあさん」「なあに」と始まります。子供とお母さんの掛け合いが特徴的な曲です。シンコペーションのリズムを始め、メロディーのフレーズと歌詞のまとまりはリンクしていますので、歌詞の流れを大切に、ピアノ伴奏を優しく添えるニュアンスで歌うと良いです。各フレーズの最後をどのように演奏するかで表現が大きく変わります。全体的に柔らかい音色で表現しましょう。
平成30年課題曲「アイアイ」演奏ポイント
こちらもシンコペーションのリズムが登場します。活き活きさが感じられるテンポ感が大切になりますが、焦らずにベース(左手で弾く低音)を利かせながら演奏すると安定感が得られます。メトロノームを使用して練習すると効果的です。全体的に明るい音色で表現しましょう。
マイペースにじっくり学びたい方に
おススメのコース
現在保育園で活躍中の保育士さんや保育士を目指している学生さんのレッスン風景をご覧頂けます。
是非ご参考ください。
ご予約制により、ご予定に合わせてレッスンスケジュールの調整が可能です。安心してお通い頂ける大人の方にぴったりのピアノレッスンコースです。
レッスン担当 | 「保育士ピアノサロン」レッスン専任 ピアノインストラクター若旅 美希子 |
---|---|
レッスン形態 | 個人/30分・60分 |
会費 | 個人¥11,340(税込)~ |
体験レッスン | 申し込む ご希望コースに「ピアノサロン」をご選択下さい |
入会金 | ~5/31(月)まで入会金50%OFF! |
レッスンシステム | インストラクターが出勤している曜日・時間の中でレッスンをご予約頂きお通い頂くシステムです。 |
対象 | 高校生以上の大人の方 |
レッスン内容 | 入門~ご経験のある方までレベルに合わせて対応致します。 |
レッスン曜日時間
曜日 | 時間 |
---|---|
月・火・金 | 12:30~21:00 |
土・日・祝日 | 10:00~18:30 |
料金とコース
コース体系 | Sコース | Aコース | Bコース |
---|---|---|---|
月のレッスン回数上限 | 8回まで | 4回まで | 4回まで |
先の予約可能回数 | 4回まで | 2回まで | 2回まで |
1日のレッスン回数 | 2回まで | 2回まで | 2回まで |
1回のレッスン時間 | 30分 | 30分 | 30分 |
時間帯 | フルタイム | フルタイム | デイタイム |
会費(税込) | ¥23,220 | ¥13,500 | ¥11,340 |
追加レッスン(税込) | ¥3,240 | ¥3,240 | ¥3,240 |
体験レッスン | 申し込む | 申し込む | 申し込む |
- デイタイムは、平日の13:00~16:00に限定したコースです。
レッスン コース 資料 |
資料ご請求フォームへ ご希望コースに「ピアノサロン」をご選択下さい |
---|---|
お問い合わせ | 島村楽器ミュージックサロン浦安 |
電話番号 | 047-351-8800 |
担当 | 「保育士ピアノサロン」レッスン専任 ピアノインストラクター若旅 美希子 |
- 「体験レッスン」のご案内
- 「ご入会のお手続き」についてのご案内
- こちらのレッスンは多機能型電子ピアノ(ヤマハ・CVP709)での対応となります。
過去の「保育士実技試験 課題曲レッスン」ご紹介
試験日まで1か月間集中して学びたい方に
おススメのコース
1ヶ月間レッスンを体験頂けるコース「1ヶ月お試しレッスン」もご用意しております。
曜日時間 | ・Sコース、Aコース 月・火・金 12:30~21:00 土・日・祝 10:00~18:30 ・Bコース 月・火・金 13:00~16:00 |
---|---|
会費 | 入会金なし ・Sコース¥23,220(税込) ・Aコース¥13,500(税込) ・Bコース¥11,340(税込) |
対象年齢 | 高校生以上 大人の方 |
レッスン形態 | 個人/30分・60分 |
レッスン期間 | お申し込み日より30日間 毎日受付中 |
※レッスン曲はご相談により選曲します。お気軽にご要望をお聞かせ下さい。
※1ヶ月お試しレッスンは初めてミュージックサロンを利用される方が対象となります。
平日のレッスン時間は夜21:00まで営業
月・火・金曜日は12:30~21:00のお時間でレッスンのご予約を承っております。当教室は東西線浦安駅より徒歩1分!学校やお仕事帰りの途中下車レッスンもご好評頂いております。
日曜日・祝日はゆとりレッスン
日曜日、祝日は10:00~18:30のお時間でレッスンのご予約を承っております。休日に普段練習できない部分もじっくり練習・・・資格取得のための集中時間・・・等、大人ならではのご利用が可能です。
東西線浦安駅より徒歩1分!
快速も停車します。通勤の合間に、また、お買い物と合わせたお立ち寄りレッスンでピアノ課題ポイントを学んで頂けます。
お問合せ
専任インストラクター若旅(ワカタビ)までお気軽にお問い合わせください。
店舗名 | 島村楽器ミュージックサロン浦安 店舗総合案内はこちら |
---|---|
住所 | 浦安市北栄1-17-17 大盛ビル4F |
電話番号 | 047-351-8800 |
担当 | ピアノサロンレッスン専任 インストラクター若旅 美希子 |