ピアノとドラムのセッション動画
このご時世で家にこもりがちな日々が続くと、気持ちも暗くなってしまうと思います。
そのようなときは好きな曲を演奏することで、気持ちを開放させませんか?
皆さんも一度は聞いたことがある、有名なJ-POPの演奏をご紹介致します。明るく、気持ちが晴れる爽快な演奏です!
当店のピアノ科講師とドラム科講師のコラボ演奏、是非ご覧ください!
1. Happiness/嵐
2. 星影のエール/GReeeen
ピアノ科担当講師 大澤 葵(おおさわ あおい)
開講曜日:水・金曜日
プロフィール
3歳からピアノを始める。東京音楽大学付属高校を経て、同大学ピアノ科卒業。在学中、作曲・編曲も学ぶ。第14回千葉音楽コンクール第1位ほか多数受賞。
クラシック演奏家としてだけでなくバンドメンバーとしても活動中。ジャンルの壁を越えてピアノの楽しさをお伝え致します!
コメント
ピアノはソロ楽器ですが、高音低音どちらもだせるので、アレンジの幅は無限大です!そのためには基礎が欠かせないので、嫌になってしまうことも多々あると思います。でも、その先にそれ以上の楽しいが待っているので、時に息を抜きつつ長いスパンで捉え続けていってもらえたら嬉しいです。
コース概要
コース名 | ピアノ科 |
---|---|
講師 | 大澤 葵(おおさわ あおい) |
開講曜日 | 水・金 |
レッスン形態 | 個人/30分・45分・60分 |
月謝 | 個人¥8,800(税込)~ |
運営管理費 | ¥1,650(税込) |
体験レッスン日程 | こちらをご覧ください。 |
体験レッスン | 申し込む |
入会金 | ~5/31(月)まで入会金50%OFF! |
ドラム科担当講師 D紗良(ディー さら)
開講曜日:水曜日
プロフィール
小学生の時にドラムの魅力に引き付けられ、高校、大学と聖徳の音楽科で学び一層の打楽器の音色に魅了され、生涯の楽器と定める。
中高は吹奏楽に明け暮れ、マリンバで入賞する等活動。
POP、アニソン、ジャズ、ラテン、サルサ等と幅広くドラムを楽しんでいる。
コメント
音を楽しむのが音楽であり、その音楽としての楽器の元祖がドラムです。シンプルであり、繊細さが魅力と感じています。
曲や旋律に合わせたり、リードしたりと音色や状況をスティックで伝える技でもあります。
やればやるほど楽しいドラムを教室でお伝え致します。今回、家庭で楽しめる提案として、ピアノとセッション致しました。
コース概要
コース名 | ドラム科 |
---|---|
講師 | D紗良(ディー さら) |
開講曜日 | 水 |
レッスン形態 | 個人/30分 ペア/30分 グループ/60分 |
月謝 | 個人¥12,100(税込)~ ペア・グループ ¥8,800(税込)~ |
運営管理費 | ¥1,650(税込) |
体験レッスン | こちらよりお申し込みください |
入会金 | 個人レッスン グループレッスン ~5/31(月)まで入会金50%OFF! |
お問い合わせ
音楽教室へのお問合せや体験レッスンのお申込など、お気軽にご相談下さい。
店舗名 | 島村楽器ミュージックサロン浦安 |
---|---|
電話番号 | 047-351-8800 |
住所 | 〒279-0002 千葉県浦安市北栄1-17-17大盛ビル4階 詳しいアクセスはコチラから |
◆島村楽器ミュージックサロン浦安 ホームページTOPに戻る◆