せっかく買った楽器、今は触らずに眠っている、、、なんてことはありませんか?
まずは押入れの奥で、お部屋の片隅で眠っている楽器を引っ張り出してあげてください。
修理・メンテナンス承ります!
島村楽器では、各店舗の受付にて修理・メンテナンスも承っています。
お近くの島村楽器にお立ち寄り頂ければ、その都度修理対応しているお店を探す手間も省けます♪
各店の受付でお預かりした場合の流れや料金に関してはこちらでご確認下さい。
↓ ↓ ↓
島村楽器のリペア
楽器を起して、さあ 吹こう!
せっかく演奏できる楽器があるのに、今はもう演奏する機会がない。練習する場所がない。という方は多くいらっしゃるのではないでしょうか。管楽器は、フルートなどの小さめ・コンパクトな楽器でもかなりの音量が出ますし、きちんと吹かないことには練習になりません。お家に防音室やそれに代わる設備がなければなかなか難しいですよね。今回は、そんなお悩みを抱える管楽器経験者の皆様に伝えたい、音楽ライフのご提案です!
♪目標・機会がない、そんな時は→週に一回、マンツーマンレッスン!
♪時間がない、そんな時は→いつでもどこでもサイレントで練習!
当店の感染防止対策への取り組み
・受付・レッスンルーム内へビニールカーテンの設置
・店内入口・各所にアルコール除菌液の設置
・スタッフによるピアノ・楽器の除菌作業
ミュージックサロン西葛西はフロアが広く、ご来店いただいた際も他のお客様との間隔をとってお過ごし頂けます。
店内の詳しい様子はこちらをご覧ください。
↓ ↓ ↓
新型コロナウイルス感染症対策の取り組み
「練習場所がない」そんな時は
防音完備!!レンタルルーム
ミュージックサロン西葛西では、レッスンで使っていないレッスンルームをレンタルでご利用頂けます。
もちろん全部屋防音となっておりますので思いっきり楽器を鳴らせます!
料金やお部屋の詳しい設備に関してはこちらをCHECK!
↓ ↓ ↓
レンタルルームのご案内
「目標・機会がない」そんな時は
週に一回、マンツーマンレッスン!
練習する目的って重要ですよね。ゴールが見えない、上達が見えない状態で一人で練習し続けるのは難しく、なかなか大変です。
ひたすらな個人練習で頑張ってめげてしまうその前に、一度レッスンを受けてみませんか?
フルートコース (金曜日)
コース名 | フルートコース |
---|---|
担当講師 | 新山 麻美(にいやま あさみ) |
開講曜日 | 金 |
↓ 新山先生 紹介動画 ↓
「時間がない」そんな時は
家でもどこでもサイレントブラス!
皆さんは、サイレントブラスなるものをご存知でしょうか。
金管楽器限定のお話にはなりますが、ベルにミュートを差し込むことで消音、かつ、専用の「パーソナルスタジオ」を通しヘッドホンで臨場感ある音を聴きながら練習できちゃうなんとも嬉しすぎるアイテム!!
それぞれベルに収まるデザインになっており楽器に装着したまま収納が可能です。持ち運びも楽々♪
音源の位置がベルから耳元に移りますので最初の感覚としては新鮮ですが、場所を選ばずに練習できるのが魅力です。
メーカー名 | 品名 | 型名 | 販売価格(税込) |
---|---|---|---|
YAMAHA | トランペット用ミュート | SB7X | ¥18,810 |
YAMAHA | トロンボーン用ミュート | SB7X | ¥18,810 |
YAMAHA | パーソナルスタジオ | STX-2 | ¥13,200 |
商品について詳しくはスタッフまでお問合せ下さい♪
いかがでしたか?
管楽器を演奏される皆さまにありがちな問題に関してご紹介させて頂きました!
管楽器を快適に演奏できる環境を整えるのはなかなか難しいと思いますので、
レンタルルームやレッスンに通うといった方法で練習の習慣をつけるのも手ですよね。
せっかく持っている楽器を、大事に使ってあげてください♪