吉田 茉莉子(よしだ まりこ) 担当曜日:水曜日
講師プロフィール
桐朋学園大学音楽学部ピアノ専攻卒業
ピアノソロのみならず、声楽や管楽器演奏者の伴奏などにも積極的に取り組んでいる。
吉田先生へのインタビュー
ピアノを始められたきっかけを教えてください。
兄がピアノを習い始めたのをみて、私も始めました。
好きな曲、思い出に残っている曲(エピソード)を教えて下さい。
初めて好きになった曲は、トンプソン(現代ピアノ教本2)に載っているリストの“愛の夢”(簡単Ver.)でした。
気に入って弾いていたら、その年の誕生日に両親から“愛の夢”が入ったCDをプレゼントされ、
とても嬉しかったの覚えています。
先生が愛用しているピアノを教えて下さい。
ヤマハのグランドピアノ(C1)です。
好きなアーティスト・作曲家を教えて下さい。
生で聴いて1番興奮したピアニストはマルタ・アルゲリッチです。他にもたくさんいます。
ポップスで最近好きなのはエド・シーランです。実はハロプロなどアイドルも好きです!!
演奏活動・ライブ活動をされてますか。
個人で演奏する事もありますが、バイオリン・チェロの友人と“フィロストリオ”というピアノトリオを組んで
演奏もしています!
先生の音楽以外の趣味や、最近はまっている事は何ですか。
映画館や美術館に行くのがすきです。
最近はホットヨガを始めました!!
どのような方がレッスンに通われていますか。
初めて習い事をする小さなお子さんから、学生さん、主婦の方やお仕事をされている方など
幅広い方々が通ってくださっています。
普段レッスンをする上で心がけている事はありますか。
ピアノを弾くだけでなく、曲のイメージを話し合ったり、楽器のつくりも説明しながら
音楽を楽しんでもらえるようレッスンしています。
先生のレッスンの一押しポイント!を教えて下さい。
私はこれまで、先生方にとても丁寧に教えて頂いたので、私も出来るだけわかりやすく、
そして生徒さんに“出来た!!!”と思っていただけるまで一緒にレッスン出来るよう心がけています。
滅多に怒ることないので安心して下さい(笑)
最後にこれからピアノを始めようと考えている方へメッセージをお願いします。
ピアノは弾けるようになると沢山の楽しみをくれます。
小さなお子様には音楽力だけでなく、集中力を養う手助けにもなりますし、
大人の方には日々の癒しになるのではないかなと思います。
ご興味がありましたらまずはぜひ1度、ピアノに触れにいらして下さい!
コース概要
コース名 | ピアノ |
---|---|
講師 | 吉田 茉莉子 (よしだ まりこ) |
開講曜日 | 水曜日 |
レッスン形態 | 個人/30分/45分/60分 |
月謝 | ¥8,000(税抜)~ |
運営管理費 | ¥1,500(税抜) |
入会金 | 個人¥10,000(税抜) |
お問い合わせ
音楽教室へのお問合せや体験レッスンのお申込など、お気軽にご相談下さい。
店舗名 | 島村楽器 ミュージックサロン船堀店 |
---|---|
最寄り駅 | 都営新宿線船堀駅 東京都江戸川区 |
電話番号 | 03-3689-4340 |