【軽音学部キーボード担当者必見】シンセサイザーの選び方・オススメモデル紹介【2021】

けやきウォーク前橋店

けやきウォーク前橋店店舗記事一覧

2020年07月22日

===top=== 音楽系の部活やサークルに入り、バンドでキーボード担当になった学生の皆さん! この機会に自分用のシンセサイザーを検討している方もいらっしゃると思います。 そんな方に向けて、こちらのページでは主要な機能の解説やオススメのモデル紹介、キャンペーン情報を集めました。 いずれも当店に展示し […]

新生活応援フェア2021 ①-02

音楽系の部活やサークルに入り、バンドでキーボード担当になった学生の皆さん!

この機会に自分用のシンセサイザーを検討している方もいらっしゃると思います。

そんな方に向けて、こちらのページでは主要な機能の解説やオススメのモデル紹介、キャンペーン情報を集めました。

いずれも当店に展示しておりますので、実物がどんな感じか見てみたい方はぜひご来店ください!

【目次】
TOP
キャンペーン
シンセサイザー・キーボードの違い
比較ポイントになる主な機能・仕様
初心者の方にオススメのモデル4選
本体と一緒に買っておきたいオススメアイテム
軽音学部向けその他の楽器のページリンク
お問合せ

シンセサイザー・キーボードの違い

シンセサイザー(synthesizer):音色を電子工学的手法により合成(synthesis)する楽器の総称

キーボード(keyboard):鍵盤がついている電子楽器の総称

一般的なキーボードは予め収録された音色を鳴らすことができ、その音色を加工することはできません。
シンセサイザーは音色をそのまま鳴らすことはもちろん、音の形(波形)を加工して”尖ったような音”や”発してからゆっくり消える音”などパラメーターの調整次第で無限に音作りができるのです。
厳密にはこのような違いがありますが、シンセサイザーはほとんど鍵盤がついておりキーボードと呼ぶことも多いため基本的には同義と考えてOKです。

比較ポイントになる主な機能・仕様

音色

ほとんどはピアノ、ギター、管楽器、シンセ、ドラムなどが揃っています。

同じ楽器でもメーカーによって音色は異なり、一般的には高価格帯になるほど音色エンジンも高度なものになるため高音質で表現力の高い音色になります。

鍵盤数

シンセサイザーにおいて鍵盤数は少なくとも25鍵、最大88鍵ですが、バンドシーンでよく使われるのは61鍵・76鍵・88鍵です。

88鍵モデル以外はオクターブを上下する機能を使うことで一番低い/高い音を出すことが可能です。
あまり鍵盤数を必要としない演奏であれば61鍵、1曲で低い音から高い音まで幅広く演奏したい場合は88鍵がいいでしょう。
鍵盤数が多くなるほど本体の幅は長くなり、重量も重くなります。

タッチ感

鍵盤数によって鍵盤のタッチ感が変わります。
ほとんどの場合、76鍵までは軽く、88鍵はピアノのように重くなります。

軽い鍵盤はピアノ未経験者でも弾きやすく、本体重量も軽いのが特徴です。ただし音色に強弱をつけにくいのがデメリットです。
重い鍵盤は音色に強弱をつけやすく表現力のある演奏が可能ですが、その分本体重量が重くなるのと、軽い鍵盤に比べるとグリッサンド奏法がやりにくくなります。

また、”ステージピアノ”と呼ばれるものはピアノをバンドシーンでも扱いやすいように作られたもので、ピアノと同様88鍵でタッチ感は重くなります。

スプリット・レイヤー機能

スプリット機能は、鍵盤を任意の箇所で区切ってそれぞれに別の音色を割り当てることができます。

レイヤー機能は、2つ以上の音色を重ねることができます。モデルによってはさらに多くの音色を重ねることもできます。

シーケンサー機能

シンセサイザー1台で様々な音色やフレーズを録音・打ち込みできる機能です。

作曲用途として、また数多くの音色を必要とする曲を、事前に打ち込んだものを同期して流しながら演奏することができます。

初心者の方にオススメのモデル4選

こちらでは初心者の方にお求めやすいオススメのモデルをご紹介!
これら以外に店頭で展示している機種もございます。(シンセサイザー・ステージピアノ総合案内の「シンセサイザー・ステージピアノ展示一覧」をご覧ください)

また、当店に無いモデルもお取り寄せできますので、スタッフにご相談ください。

Roland JUNO-DS61

メーカー 品番 販売価格(税込)
Roland JUNO-DS61 ¥83,600

JUNO-DSの詳細はこちら

バンド・ユースの定番となっている"JUNO"シリーズの最新モデル。

本体のデザインを女性デザイナーが手がけており、おしゃれな見た目・カラーはもちろんのこと、欲しい音色にすぐアクセスできる・設定が簡単にできるなど初心者でも使いやすいユーザーインターフェースが特長です。
バンドですぐ使える音色を収録しており、シンセサイザー音色ダウンロードサイト"Axial"から音色を追加することもできます。(1スロット)

カラーはブラック、ホワイトの2種類がございます。(当店ではブラックを展示しています)


KORG KROSS2-61-SC

メーカー 型名 販売価格(税込)
KORG KROSS2-61-SC ¥81,400

KROSS2-61-SCの詳細はこちら

KORG KROSS2-61の島村楽器限定モデル。
1400の音色が収録されており、より多彩な音作りが可能です。
また、重量3.8Kgの超軽量・小型ボディなので、持ち運びがしやすいのが特長!

通常モデルとの違い:
●島村楽器限定のホワイトカラー(通常モデルはマットブラック)
●伝説の名機”TRITON”を再現した512音色が入ったSDカードが付属!SDカードを本体に入れて読み込むことで上位モデル同様の音色がすぐに手に入ります!
●純正のキーボード・キャリング・ケース「SC-KROSS2-61」が付属!(通常モデルは別売)


Roland FA-06-SC

メーカー 品番 販売価格(税込)
Roland FA-06-SC ¥129,800

FA-06-SCの詳細はこちら

RolandのFA-06と島村楽器のコラボレーションモデル。
ステージ映えするホワイトはこのコラボモデルのみのカラーです。(通常モデルFA-06はブラック)

プロ・ミュージシャンから絶大な支持を得ている音源モジュール”INTEGRA-7”から厳選された2,000以上のサウンドを内蔵!
シンセサイザー音色ダウンロードサイト"Axial"から追加の音色をダウンロードして拡張することもできます。

さらに、最新のJ-POPからクラシック・ロックまでバンドで弾きたい音色を集めた「Band Sound Studio Sets For FA-06」と、”Axial”から827種類もの音色を収録したオリジナルSDカードを付属しています。(音色収録曲一覧はこちらに掲載しています

各楽器に用意された専用のサウンドエディット画面等直感的な音作りが可能で、1番人気のモデルです。


YAMAHA MODX7

ブランド 型番 販売価格(税込)
YAMAHA MODX7 ¥163,350

MODXの詳細はこちら

76鍵セミウェイテッド鍵盤搭載モデル。
同社フラッグシップモデル”MONTAGE”の音源システムを継承し、圧倒的な表現力を実現!
”Motion Control”機能により演奏の幅がグンと広がります!
7インチのフルカラータッチパネルにより直感的な操作が可能です。
また、本体左側にあることが多いピッチベンドホイール・モジュレーションホイールが上部に設けられていることで、同じ鍵盤数の製品と比べると幅が小さくコンパクトに感じられます。



本体と一緒に買っておきたいオススメアイテム

こちらで紹介するものはほんの一例です。当店シンセサイザーコーナーにて「シンセサイザーと一緒に買っておきたいオススメアイテム」のチラシを設置しておりますので、シンセ用アクセサリー選びにご活用ください!

当店に無いアイテムもお取り寄せできますので、スタッフにご相談ください。

On-StageStands KS7591

メーカー 品番 販売価格(税込)
On-StageStands KS7591 ¥6,110

より高い安定性を誇るダブルX字型キーボードスタンドです。

Roland CM-30

メーカー 品番 販売価格(税込)
Roland CM-30 ¥24,200

30Wのパワフルな出力ながら、小型・軽量の持ち運びやすい多目的モニターアンプ。

ほとんどのシンセ・ステージピアノにはスピーカーが内蔵されていません。
ヘッドホン接続もできますが、自宅等でアンプから音を出して練習したい場合はこういったものが必要です。

KACES KBX-61

メーカー 品番 販売価格(税込)
KACES KBX-61 ¥8,360

耐水性の高いポリエステル生地を採用しているため、雨など水分の侵入を防止できます。
外で頻繁に持ち運ぶ方におすすめ!


その他、ケーブル類やヘッドホン、ペダルなど豊富なアイテムを取り揃えております。
ぜひ当店にお越しくださいませ。


軽音学部向けその他の楽器のページリンク

【初心者】はじめてのギターの選び方をご案内します!【軽音楽部】

お問い合わせ

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。