【サックスの選び方】初心者さん、吹奏楽部の方必見!!

イオンレイクタウン店

イオンレイクタウン店店舗記事一覧

2020年08月01日

みなさま、こんにちは!管楽器担当の河崎です。 今回はサックスの選び方についてご案内です!サックスを始めたい方のお力になれたら幸いでございます! |*目次| |[#a:title=サックスとは]| |[#b:title=メーカーの特徴]| |サックスの選び方[#C:title=①使用されている材質][ […]

みなさま、こんにちは!管楽器担当の河崎です。

今回はサックスの選び方についてご案内です!サックスを始めたい方のお力になれたら幸いでございます!

目次
サックスとは
メーカーの特徴
サックスの選び方①使用されている材質②塗装③ベルの製法④レゾネーター

サックスとは

1840年代にベルギーのアドルフ・サックスさんという方が発明した楽器がこの「サックス(サクソフォーン)」です。管楽器の中では比較的新しい楽器のひとつで、その種類も管楽器のなかでは多種類になっています。高音域から順にご紹介すると下のようになります。

・ソプラニッシモサックス
・ソプラニーノサックス
・ソプラノサックス
・アルトサックス
・テナーサックス
・バリトンサックス
・バスサックス
・コントラバスサックス
・サブコントラバスサックス

他にも現在は製造されていない種類のものもあります。

この中でも現在特によく使用されることが多く、一般的に見ることが多いサックスは「ソプラノサックス」「アルトサックス」「テナーサックス」「バリトンサックス」です。

ソプラノサックス

メジャーな4種類のサックスの中では最も高音域の音を出すことが出来るサックスです。

アルトサックス ★吹奏楽部で最初に使われます!

サックスと言えばイメージするのはこちらではないでしょうか。ソプラノサックスの次に高い音域を出せるサックスです。音楽教室や吹奏楽部ではじめに持つ楽器として選ばれることが多いです。

テナーサックス

アルトサックスに並んでみることの多いサックスです。音域はアルトサックスよりも低い音域を出すことが出来ます。サックスらしいかっこいい音色から甘い音色まで鳴る楽器です。吹奏楽の世界ではバンド全体の中音域を担当し、ユーフォニアムやトロンボーンと同じフレーズを吹くこともよくあります。

バリトンサックス

よく使用される4種類の中では最も低い音域を演奏する事ができます。吹奏楽ではチューバなど低音系の楽器と一緒のフレーズを演奏することが多く、バンドのベースラインを支える役割を担うことが多いです。

サックスメーカー御三家

Henri Selmer Paris(セルマー)

サックスの生みの親、アドルフ・サックスから受け継いだ伝統と先進の技術。

つねにサックス界のトップランナーです。「サックスと言えば…?」と質問されたら、このセルマーを一番に思い浮かべる方が多いほどの老舗王道メーカー。現行では吹奏楽層からの支持がとても高いジュビリー・シリーズ2、シリーズ3と、ジャズ層から支持を集めるビンテージ・セルマーの復刻版とも言えるリファレンスがあります。

YAMAHA(ヤマハ)

世界唯一にして最大、あらゆる楽器を手がける総合メーカーです。吹奏楽での使用が多い定番のヤマハ。吹きやすさと音程の安定感に定評があります。品質も安定しており、初心者向けモデルが充実しております。最上位クラスの“カスタム・シリーズ”には、クラシック向けに開発された875や、875の改良型であるEX、そしてジャズ向けに開発されたモデルの82Zがあります。

ヤナギサワ

日本が世界に誇るサックス専門メーカー。その歴史は古く、1896年(明治29年)の創業。アルトは2014年に、テナーは2015年に新しく“WOシリーズ”が発売となり、低価格の“ライトモデル”は吹きやすさと華やかなサウンドを、高価格の“ヘヴィモデル”は吹き応えと重厚感のある艶やかなサウンドを追求しています。

真鍮製の2機種を軸に、ブロンズやシルバーなどの金属を管体に使ったサックス作りが特徴。

素材によって音色が全く異なる(本当に全然違う!)が、音色の特徴としてはパリッと鳴ってくれる印象です。


サックスの違い①使用されている材質

サックスは材質が違えば、吹き心地や音色が大きく変わります。

最も多くのサックスの使用されているのは「真鍮(ブラス)」です。

ブラスの中にも様々な種類があります。

♪イエローブラス ★吹奏楽部の人が初めて持つサックスには一番オススメです!

よく使用されるブラスの中でも更に最もよく使用される、まさに王道中の王道!明るく張りのある音色です。

♪ゴールド(ブロンズ)ブラス

銅が多く配合された材質で、幅のあるふくよかな音色が特徴。

♪レッドブラス

更に多く銅が配合された材質で、まろやかで温かみのある音色が特徴。

自分の吹きたい音色に合わせて素材を選ぶことがポイントです。

サックスの違い②塗装

表面仕上げには主にラッカーとメッキの2種類があります。ラッカーは本体の金属への塗装、メッキは本体の金属にさらに金属を付着させています。

ラッカーは素材を保護する重要な役割があり、傷やサビから楽器を守ります。そしてラッカーの種類によっても音色に変化が現れます。逆にラッカーをかけないノーラッカー(アンラッカー)のモデルもあります。


♪ゴールドラッカー

サックスで一番よく見る塗装だと思います。まずはゴールドラッカーのサックスから始めることをお勧めします。

♪クリアラッカー

パワフルで音抜けがよく、艶やかな音色です。水分や汗を拭き取らないでおくとこれもラッカー剥がれや変色の原因になることもあります。

♪アンラッカー

ジャズをする人には非常にオススメですが、吹奏楽には不向きです。

♪銀メッキ

柔らかく明るめの音色。マメにお手入れをしないと、すぐに錆びます。

♪金メッキ

抵抗感があるが、遠くまで響き、埋もれない音色です。価格が一気に跳ね上がります・・・が響きは格段に良いです!

♪ピンクゴールドメッキ

芯のある、太いサウンド。かつ柔らかさもあります。見た目がとにかく華やかで可愛らしいです。

♪ブラックニッケルメッキ

固めで芯のある太いサウンドが特徴。派手すぎず落ち着いた音色です。

サックスの違い③ベルの製法

サックスのベルは「1枚取り」と「2枚取り」という2種類の製法があります。

1枚取り 職人の手によって1本1本ハンマーで叩き、ベルの形にしていくので、金属が鍛えられて良い響きを生みます。またベルの厚さが均等になるため、響きも均等になり、音抜けが良くなります。
2枚取り コストを抑えて大量生産できる製法。後からカポっと2枚を取り付けます。まるでモナカのよう♪

吹奏楽部に入部してこれからしっかり使っていきたいと考えている方には、断然1枚取りをオススメします!

サックスの違い④レゾネーター

レゾネーターとは、パッドの真ん中に付いている反射板の事です。左がメタル製、右がプラスチック製になります。

この反射板によって音を反射させ、ベルから音を出すという仕組みになります。

パッドの裏に隠れていて普段はよく見ないパーツではありますが、レゾネーターは2種類に分けられます。

プラスチック製レゾネーター 柔らかい丸みのある音色で、低価格帯の本体に装備していることが多いです。
メタルレゾネーター プラスチック製よりもレスポンスがはっきりし、明るめの音色です。ジャズ演奏に向いています♪

金属製なので、音の反射が良く、中価格帯~高価格帯のサックスに装備していることが多いです。

当店展示機種はコチラからご確認頂けます!

吹奏楽応援フェアも開催中です!

吹奏楽部に入部した新一年生のみなさん、楽器のご相談お待ちしております。

楽器は個人持ちと言われたけれど、どれぐらいのものを買えばいいのか分からない...せっかく買う楽器だからお手入れ方法なども教えて欲しい!

どんな疑問でもお話しください♪

吹奏楽応援フェアの詳細はコチラ

島村楽器イオンレイクタウン店 安心ポイント!

全ての管楽器が試奏可能!複数本での選定も承ります!(要予約)

当店ではごゆっくり試奏していただけるお部屋をご用意しております。
実際に吹いて、お客様に合った納得のいく一本ををお選びください。
試奏室の予約や複数本での選定をご希望のお客様は、
ご予約も承っておりますのでお気軽にお問い合わせください。

楽器の修理や点検も承ります!

修理に関しましては、当店にて楽器をお預かり致しまして、島村楽器管リペアセンターにて修理をさせていただきます。
「修理に出すべきかどうか分からない」、「楽器に不具合が無いか不安」、「前よりも吹きにくくなったような気がする」そんなお客様は当店へお越しください。軽修理であれば、店頭で出来る場合もございますので、まずはお気軽にお問い合わせくださいませ。

日本一の楽器店だから出来る万全のサポート

島村楽器はおかげさまで店舗数日本一!
北は北海道から南は鹿児島まで全国約150店舗ございますので、
いつでもどこでもサポートさせて頂きます。
何かお困りのことがございましたら、お近くの島村楽器までお気軽にご相談ください。

管楽器経験者のスタッフがお客様のお悩みを解決致します!

当店には、管楽器経験者のスタッフが数名おります。
楽器のことや部活動のことでお困りのことがございましたら、お気軽にご相談ください。

インターネットからもお買い物ができます!詳しくはコチラ

島村楽器イオンレイクタウン店に展示されている楽器がインターネットからご購入いただけます!

一部掲載されていない商品もございますので、お探しの品番がありましたらお電話でお問合せ下さい♪

管楽器プラザはこちら

音楽教室もございます!これから始めたい方、スキルアップしたい方、どなたでも大歓迎です!!

埼玉 越谷 レイクタウン 音楽教室


お支払方法

店頭でのお支払方法は以下の方法をご利用頂けます。

  • 現金
  • クレジットカード
  • ショッピングクレジット
  • デビットカード

※各お支払方法の併用も可能です。詳しくはお問い合わせ下さい。

代引きでの着払いも可能です

代引き着払いでのお支払い方法

  • 現金
  • クレジットカード

代引きでの着払いをご利用される場合は、ご希望のお支払い方法を必ず店舗スタッフにお伝えください。

商品代金+代引き手数料¥500(税込)+送料¥1,100(税込)~=合計金額

商品受け取りの際、合計金額を運送業者へお支払いください。

離島・一部地域は追加送料がかかる場合があります。

皆様のご来店、心よりお待ちしております。

お問い合わせ

店舗名 島村楽器 イオンレイクタウン店
住所 〒343-0828
埼玉県越谷市レイクタウン3丁目1番地1
イオンレイクタウンMori3F
電話番号 048-990-3340
担当 金井(かない)

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。