住所 | 〒839-0865 福岡県久留米市新合川1-2-1 ゆめタウン久留米2F |
電話番号 | 0942-45-7440 |
---|---|---|---|
営業時間 | 10:00〜22:00 | リンク | ショッピングセンターWebサイトへ |
2018年5月に音楽教室の各種改定を予定しております。
詳しくはこちらをご覧下さい。
【ピアノサロン インストラクター紹介】 川述 愛里
- (2018年4月15日)17:28 更新
- 記事中に表示価格・販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その価格・在庫状況は記事更新時点のものとなります。
店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。
川述 愛里(かわのべ あいり) 担当曜日:水・木・金・土・日曜日
ピアノサロンのページをご覧いただきありがとうございます!
島村楽器ゆめタウン久留米店で開講中の《大人のためのピアノサロン》は久留米、鳥栖、小郡、朝倉、八女、日田などの地域からたくさんの会員様にお越しいただいてます。
ピアノサロン レッスン風景♪
「今月より保育士になられた会員のE様は、子どもたちと毎日歌う童謡やあいさつの歌に取り組まれています。楽しくピアノを弾けるよう私も精一杯サポートしていきます♪」
会員様のおかげで様々なジャンルの曲を知ることができ、毎日とても楽しくレッスンしています。レッスンにご興味のある方はお気軽に、無料体験レッスンにお越しください!
また、只今島村楽器の音楽教室は春の入会キャンペーン実施中です。入会金50%OFFで入会できるこの機会に是非ご検討ください♪
※ピアノサロンは16歳以上の大人の方のためのコースです。
インストラクタープロフィール
4歳から音楽教室に通い、エレクトーン・ピアノを習う。
佐賀大学文化教育学部音楽選修卒業。
同大学院教育学研究科ピアノコース修了、小・中・高・特別支援学校(音楽)免許取得。
2009年に卒業演奏会・2011年に修了演奏会に出演。
在学中、レストランやブライダルシーンでのBGMプレイヤーとして活動。
中学校では合唱部、高校では吹奏楽部(パーカッション)に入部、大学ではオーケストラサークルでティンパニーを演奏していた時期もあります。
大学院修了後、島村楽器に入社しました。
指導歴7年です。現在も定期的にレッスンを受け自己研鑽に努めてます。
インストラクターへのインタビュー
好きな・得意な演奏ジャンルはなんですか?どんなレッスンが受けられますか?
クラシックを主に勉強してきましたが、BGMプレイヤーをしていた時には、クラシック以外にポップスやヒーリングなどの曲も演奏していました。“会員様のご要望にお応えできるレッスン”、“楽しく上達できるレッスン”をモットーにしておりますので、基本的にどんな曲でもOKです!(必要な段階をクリアしてから挑戦していただく場合もあります。)なお、当店のピアノサロンは電子ピアノを使用しているため、音色を変えての演奏や、データ伴奏とのセッション、弾き語りではマイクの音をピアノから出して演奏することも可能です。
出版されていない曲を弾きたい、市販の楽譜では弾きにくいからもっと簡単にしたい、キーを変えて弾き語りしたい、などのご要望にも可能な限り応えていきたいと考えてますので、まずはお気軽にご相談くださいね♪
どんな方がレッスンに通われていますか?
10代の学生の方(高校生以上)~80代の方まで幅広い方にレッスンにお越しいただいています。ピアノのソロ演奏だけでなく、歌や他楽器の伴奏や弾き語り、バンドの練習、コード理論を知りたいという方もいらっしゃいます。ショッピングモール「ゆめタウン久留米」の中にありますので、駐車場も完備されており通いやすい環境になっています。お買い物ついでに、お仕事帰りに気軽にピアノのレッスンが楽しめますよ。
予約制レッスンのメリットとは?
忙しい大人の方や学生さんにとって、決まった曜日・時間にレッスンを受けることは難しい、という方も多いと思います。ピアノサロンは会員様のご都合の良い日時に、先2回分までご予約していただけます。レッスンのご予約は店頭もしくはお電話でも受け付けています。
発表会などイベントはありますか?
1年に1回、披露宴会場やレストランで行うサロンパーティー、もしくはホールで行うサロンコンサートのどちらかを開催しておりますます。2017年は12月に鳥栖の花やしき内HANA Cafe'にてサロンパーティーを行ないました。また、全国の島村楽器ミュージックサロン会員様・生徒様によります一流ホール(今年は東京サントリーホール・福岡福銀ホールの2会場での開催)での演奏会“YOUR STAGE”や、毎年秋に開催される“島村楽器音楽コンクール”にもご出場頂けます。久留米店からも、経験者の方だけでなく大人になってからピアノを始められた方が多数参加されてます。その他にもスプリングコンサート、七夕コンサートなど、楽しい発表の場がたくさんあります♪
インストラクターからのコメント
ピアノを習うのが初めてという方からご経験者の方までどなたでもレッスンを受講できます。
楽譜が読めない、リズム感がない、どんな曲から練習したら良いのかわからない、などお悩みや不安がございましたら些細な事でもご相談ください。
一緒に楽しい音楽生活を始めましょう!!
インストラクター演奏
コース概要
サロンには、専任インストラクターが出勤している曜日・時間の中で空いていればご予約が可能なフルタイムレッスンと、平日 13:00〜16:00で通うデイタイムレッスンがございます。
フルタイムレッスン
コース名 | 大人のためのピアノサロン |
---|---|
インストラクター | 川述 愛里 (かわのべ あいり) |
開講曜日 | 水・木・金・土・日 |
開講時間 | 平日13:00~21:30 土・日・祝日10:30~19:00 |
月会費 | 30分コース¥12,960(税込) 60分コース¥22,464(税込) |
体験レッスン | 申し込む |
入会金 | ¥10,800(税込) |
デイタイムレッスン
コース名 | 大人のためのピアノサロン |
---|---|
インストラクター | 川述 愛里 (かわのべ あいり) |
開講曜日 | 水・木・金 |
開講時間 | 平日13:00~16:00 |
月会費 | 30分コース¥10,800(税込) 60分コース¥19,008(税込) |
体験レッスン | 申し込む |
入会金 | ¥10,800(税込) |
4月スケジュール(4/15時点)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
× | 休 | 休 | × | △ | 〇 | △ |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
〇 | 休 | 休 | × | △ | 〇 | 〇 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
〇 | 休 | 休 | 休 | × | × | 〇 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
〇 | 休 | 休 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
29 | 30 | 31 | ||||
〇 | 休 | 休 | ||||
体験レッスンご希望の方は上記カレンダーのリンクよりお申込み下さい。
店舗スタッフより折り返し連絡させていただき、ご希望日時・内容をうかがいます。
(※〇…充分な空きがございます、△…レッスン枠残りわずかです、×…満員御礼!別日でおねがいします)
入会手続きご案内
音楽教室入会までの流れをこちらのページでご紹介致します。
4月レッスン曲一覧(一部)
♪ピアノ
・雨だれ(ショパン)
・エリーゼのために(ベートーヴェン)
・エンターテイナー(スコット・ジョプリン)
・想い出は遠くの日々
・狩り(ブルグミュラー)
・月光(ベートーヴェン)
・小犬のワルツ(ショパン)
・映画『こころに剣士を』より メインテーマ
・366日(HY)
・月の光(ドビュッシー)
・映画『めぐり逢い』より 過ぎし日の恋
・ノクターンOp.48-1(ショパン)
・ノクターン第20番遺作(ショパン)
・バイエル教則本
・バーナムピアノテクニック
・ピアノソナタOp.109(ベートーヴェン)
・ピアノソナタKV330(モーツァルト)
・プレリュード、フーガと変奏曲Op.18(フランク)
・For tomorrow(清塚信也)
・美女と野獣(アラン・メンケン)
・パスピエ(ドビュッシー)
・悲愴(ベートーヴェン)
・メモリー(ミュージカルCATS)
・ポロネーズ第11番(ショパン)
・Let It Be(ビートルズ)
・ワルツイ短調遺作(ショパン)
・ワルツ第15番Op.39-15(ブラームス)
♪連弾
・ハンガリー舞曲第5番(ブラームス)
♪弾き語り
・糸
・栄光の架橋(ゆず)
・ハナミズキ(一青窈)
…などなど色んな曲に挑戦されています!
お問い合わせ
音楽教室へのお問合せや体験レッスンのお申込など、お気軽にご相談下さい。
店舗名 | 島村楽器久留米ゆめタウン店 |
---|---|
電話番号 | 0942-45-7440(カワノベ まで) |