サロン通信vol.14~オルガンの弾き方~上級編

イオンモール倉敷店

イオンモール倉敷店店舗記事一覧

2015年01月20日

皆様こんにちは。]]2015年最初のサロン通信です!]]風邪やインフルエンザが流行っています。]]手洗いうがいでしっかり予防し、元気に音楽生活を送っていきましょう!]]今年もよろしくおねがいします♪]] *コースのご案内]] [!!◎大人の為のマンツーマンレッスン♪!!]]]大人の皆様にゆっくりとレ […]

皆様こんにちは。
2015年最初のサロン通信です!
風邪やインフルエンザが流行っています。
手洗いうがいでしっかり予防し、元気に音楽生活を送っていきましょう!
今年もよろしくおねがいします♪
島村楽器ミュージックサロン

コースのご案内

◎大人の為のマンツーマンレッスン♪
大人の皆様にゆっくりとレッスンをお楽しみいただく、会員制の個人レッスンです。
予約制レッスンで担当インストラクターが出勤している曜日・時間の中で、空いている時間でご予約いただくシステムです。

コース名 開講曜日 レッスン形態 インストラクター
ピアノサロン 月・水・木12:30~21:00
土・日11:00~19:30
個人 長澤 祥史

こんにちは!ピアノインストラクターの長澤です。
今回はサロン通信vol.11~オルガンの弾き方~初級編で紹介しきれなかったことをやります。
その名もオルガンの弾き方~上級編です。この内容を習得するとさらにオルガンをかっこよく弾けて、
ますますオルガンを弾くのが楽しくなってきます。]
]これから始める方はサロン通信vol.11を見て
オルガンの特徴をおさらいしておくと進めやすいです。

ロータリースピーカーを使いこなそう!

オルガンに不可欠なエフェクターとしてレスリーというロータリースピーカーがあります。
これは音の出口が回転するスピーカーのことで、ドップラー効果を起こして音にうねりを与えます。
回転するスピードによって音のうねりに変化がおこり、SlowとFastを切り替えることで
変化のないオルガンの音が劇的に変化します。
ロータリースピーカー
実際のロータリースピーカーはこのような形をしています。
スピーカー
これは用意しなくて大丈夫です(笑)]
]シンセサイザーや一部の電子ピアノにはこの機能が搭載されています。
ただメーカーによってSlowとFastを切り替えるのがスイッチだったり、スライドバーだったりします。
どんなものがあるか少し紹介します。
ローランド
ローランドやコルグのシンセはスティックを奥に倒すとFastになります。中央にあるスイッチでも切り替えができます。(上写真はローランドVR-09)
ヤマハ
ヤマハはホイールが2個ついていて、右側のを奥に転がすとFastになります。
(上写真はヤマハmo6。サロン通信vol.9でも使用しました。)]
]それではSlowとFastの違いをマイケル・ジャクソンの「スリラー」で聴いてもらおうと思います♪
Slow

Fast

違いわかりましたか?個人な解釈としてFastは迫ってくるようで、Slowは開放されていく感じがします。

バンドに合わせて弾いてみよう!

最後にボヘミアンズの「THE ROBELETS」という曲のオルガンパート(イントロ)を弾いてみます!
左手で切り替えしています。

いかがでしたでしょうか。
特にここをSlowにしなきゃいけないとかはないです。自分自身で弾いてみてSlow、Fastにしたいというところで
切り替えてみてください。最初はテキトーにいじってみましょう!]
]
今回も最後まで読んでいただきありがとうございました。
島村楽器イオンモール倉敷店にも足を運んでみてください!

お問合せはこちらまで

島村楽器イオンモール倉敷店 TEL086-430-5666 担当:長澤

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。