【2022年最新版】学生さんにおすすめのクラリネット10選

郡山アティ店

郡山アティ店店舗記事一覧

2021年09月11日

*吹奏楽部必見!クラリネットの選び方とおすすめ10選! 皆様こんにちは!管楽器アドバイザーの高木です!]]今回は[!!吹奏楽部学生さんに向けた!!]クラリネット10選をご紹介していきます!]]吹奏楽部に入部してクラリネット担当になった初心者の方~小学校から続けていてある程度吹けるようになった中・上級 […]

吹奏楽部必見!クラリネットの選び方とおすすめ10選!

皆様こんにちは!管楽器アドバイザーの高木です!
今回は吹奏楽部学生さんに向けたクラリネット10選をご紹介していきます!
吹奏楽部に入部してクラリネット担当になった初心者の方~小学校から続けていてある程度吹けるようになった中・上級者の方も、マイ楽器をご購入する際の参考にしてみて下さい!

目次

クラリネットの選び方
おすすめクラリネット10選
まとめ
関連情報
この記事を書いた人

クラリネットの選び方

クラリネットを選ぶときは、①材質 ②運指システム ③音域の違いによる種類を知っておくだけで自分が求めているクラリネットを選ぶことが出来ます!

①材質

クラリネットの管体で使用される素材には大きく分けて①ABS樹脂製②木製の2つの材質があります。
吹奏楽や合奏で音色を合わせたい方には木製がおすすめです。

①ABS樹脂

クラリネット奏者の間では「プラ管」と呼ばれている材質です。
価格も手軽で、また温度・湿度変化に強いため、初めてクラリネットを触る方や外で演奏することが多い方にとっては比較的扱いやすい楽器です。
プラ管は比重が木製に比べ軽いことから、息を送り込みやすく吹きやすいと言われます。
木管楽器の中でも特にクラリネットは直射日光などの急激な温度湿度変化に弱いため、外で演奏する機会が多い方などには安心&おすすめです。

②木製

一般的に吹奏楽やオーケストラで使用されるクラリネットは木製であり、ABS樹脂のクラリネットの音・響きは 木製のクラリネットと異なります。
グラナディラという黒色の木材で作られているクラリネットが一般的ですが、他の木材で作られているものもあります。
ABS樹脂に比べ比重が重く、柔らかで温かみのある音色をもっています。
グラナディラはクラリネットのボディーから想像できる通り、黒くて硬い木で、金属加工なみの精度が得られ木として、温度、湿度による寸法の変化も小さいという貴重な木材です。
クラリネットは使われている木の材質のグレードで価格が変わってくると言われます。
今後長くクラリネットと付き合うのであれば、ぜひ木製のクラリネットを選び下さい。

②2つの運指システム

クラリネットにはエーラー式システムとベーム式システム(ドイツベーム式システムを含む)の2種類の運指タイプがあります。
2つのシステムの違いは、管体内径や音孔形状の違いだけでなく簡単には比較できませんが、強いて言うならば「運指の違い」が最も大きく、それによって音孔の位置やキイ形状も変わってきます。
現在、フランスを中心に一般的に広く使われているのが「ベーム式」クラリネットです。

①エーラー式

ベーム式に比べ運指が複雑になっており、ドイツ国内及び一部のプレーヤーで使用されています。
ダークで渋い音色を奏でるタイプです。

②ベーム式

エーラーシステムの複雑な構造と運指を改良し、扱い易くしたもの。
フランスを中心に全世界で最も使用されており、普段よく見かけるクラリネットは「ベーム式」の楽器がほとんどです。
明るく華やかな音色が特徴のため、吹奏楽・オーケストラ・ジャズなど幅広く対応します。

③種類

クラリネットには、E♭管・B♭管・A管・アルトクラリネット・バスクラリネットといったように音域が異なる5種類のクラリネットがあります。

B♭管が一般的で、通称「B♭クラ(ベークラ)」とも呼ばれています。

E♭管(ソプラニーノクラリネット)

B♭管より完全4度高く、高音なため音程をとるのが難しい楽器です。
B♭管ほどの表情の幅はありませんが、明るくシャープな音を持ち、ソロでは劇的な効果や感情の高ぶりを表し、合奏では音色に幅を与えます。
吹奏楽、オーケストラともによく用いられます。
持ち替え楽器として用いられることも多いです。
通称「E♭クラ(エスクラ)」と呼ばれています。

B♭管(ソプラノクラリネット)

総合的に優れた機能を持つB♭管が一般的で、ソロやオーケストラはもちろん、吹奏楽では大活躍します。
通称「B♭クラ(ベークラ)」と呼ばれます。
初めてのクラリネットはこちらをお選びください。

A管

B♭より半音低い音域を持つA管クラリネット。
A管はオーケストラでは絶対に必要な楽器で、またこの楽器のために書かれたソロや室内楽曲もたくさんあります。
吹奏楽ではまれに持ち替え楽器として演奏されることも。
やや暗く深い音、柔らかな響きを持ち、モ-ツァルトの協奏曲などに用いられます。
指使いはB♭管と同じで、マウスピースも同じものが使用できます。

アルト・クラリネット

エスクラより1オクターブ低く、編成の大きい吹奏楽でB♭管の低音補強として多く使われます。
深く落ち着いた音色です。

バスクラリネット

B♭管クラリネットより1オクターブ低い楽器です。
低音域は強力な響きを持ち、同じ音域のファゴットより強弱が自由なため、大編成の吹奏楽では木管楽器全体を支える役割です。
オーケストラ、ジャズでもその特有の音色が好まれ、よく用いられます。
楽曲のベースラインを奏でる楽器ですが、その温かみのある音色からソロを担当する機会も非常に多い楽器でもあります。
通称「バスクラ」と呼ばれます。

おすすめクラリネット10選

吹奏楽部の学生さんにおすすめしたいクラリネットをメーカー別にご紹介します。

YAMAHA

ヤマハ(YAMAHA)は、世界で唯一の日本の総合楽器メーカー。高価なモデルではクランポンのシェアが圧倒的なものの、学校の吹奏楽などの初級者向きモデルや、レギュラーモデルではクランポン同様に安定した人気のあるメーカーです。

①YCL-255

少ない息でも音が出しやすいモデル。
リングレスで更に軽い吹奏感。ストラップリング付き。指掛けによって、無理なく正しい構えが身につきます!

品番 定価 通常販売価格(税込) 材質
YCL-255 ¥104,500 ¥94,050 ABS樹脂

管楽器PLAZAにてYCL-255掲載中!

②YCL-450

初めての1本におすすめ!

カスタムCSシリーズと同じ内径形状を持ち、驚くほど本格的な音色と心地よい吹奏感を叶える、天然木グラナディラの仕上げが美しいモデル。
高級グレード、カスタムVシリーズのベルとバレルに近い仕様を採用し、高音域の心地よさ、低音域の安定感、クリアな音、さらにスムーズで素早い操作が可能です。
豊かな響きと多彩な表現を目指す人におすすめのモデルです。

品番 定価 通常販売価格(税込) 材質
YCL-450 ¥170,500 ¥153,450 天然木グラナディラ
③YCL-650

学生の方に特にオススメ!

カスタムモデルの設計思想を惜しみなく注ぎ込んで完成した、プロフェッショナルモデル。
ほどよい抵抗感で吹き応えがあり、暖かくまろやかな音色が特徴です。
ベル・バレルやトーンホールはカスタムSE-Vに極めて近い仕様となっており、充実した響きの中に音色と優れた鳴りのバランスを実現しています。
可動式指掛けを採用し、演奏性も向上しています。

品番 定価 通常販売価格(税込) 材質
YCL-650 ¥236,500 ¥212,850 高級グラナディラ
④YCL-853ⅡV

「SE-Vモデル」ヤマハならではの明るさと音程感の良さに、柔らかく上品な響き。

品番 定価 通常販売価格(税込) 材質
YCL-853ⅡV ¥407,000 ¥366,300 グラナディラ(音響選別材)
⑤YCL-SEVmaster

C#/G#立ち上がり音孔を採用することで音抜けが向上し、スムーズな息の流れと俊敏なレスポンスを実現しています。

品番 定価 通常販売価格(税込) 材質
YCL-SEVmaster ¥478,500 ¥430,650 グラナディラ(音響選別材)

BuffetCrampon

ビュッフェ・クランポンは、クラリネットをはじめとする木管楽器をメインに制作している伝統あるフランスのメーカーで、初心者から、プロまで世界中のクラリネットプレーヤーに愛用されています。
クランポンの魅力は、演奏者の個性が引き立つところ。
日本のメーカーが音程や操作性の正確さを重視しているのに対し、ヨーロッパのメーカーであるクランポンは、表現の豊かさを重視する作りです。
そのため、誰が吹いても同じような音色ではなく、自分らしい音色を再現するのにはぴったりのメーカーだといえるでしょう。
ソロで演奏するなど、独自色を出すならクランポンのレギュラークラス以上のモデルがおすすめです。

①E11S

初めての1本におすすめ!

ビュッフェ・クランポンの機種の中でも価格を抑え、初心者から学生様の導入に適したグラナディラ材を使用したスチューデント・モデルのクラリネット「E11」
をベースに島村楽器オリジナル仕様に変更のコラボレーションモデル。
夏場の温度・湿度の変化であがりやすい音程を、より安定しやすくするために、従来より1㎜長いバレルを採用。
スチューデントモデルの上位機種“E13“の付属セットを標準装備することにより、より快適な吹き心地のご提供を実現しています。
バレルからベルまでのジョイントリングに金メッキを施すことで初めての方でも、より華やかな音色を楽しめます。

品番 定価 通常販売価格(税込) 材質
E11S ¥オープン価格 ¥165,000 アフリカ産グラナディラ
②E12F

高い人気を誇るスチューデント・モデル「E11 FRANCE」に、新たな仕様変更を加えた後継機種がこの「E12F」。
クランポンならではの上質なサウンド、オススメの1本です!

品番 定価 通常販売価格(税込) 材質
E12F ¥231,000 ¥184,800 グラナディラ
③E13/inB

学生の方にオススメ!

ステューデント・モデルの代表格として世界中で支持されてきたモデルです。
上級機種と同じく上下管を1本の木から作成。
初心者の方でもクラリネットらしい音色で無理なく演奏を楽しんでいただけるクラリネットです。

品番 定価 通常販売価格(税込) 材質
E13/inB ¥374,000 ¥299,200 アフリカ産グラナディラ
④R13

学生の方に特にオススメ!

クランポンの代表機種。
学生の方にこそお持ちいただきたいオールマイティーなモデル!

品番 定価 通常販売価格(税込) 材質
R13 ¥539,000 ¥431,200 アフリカ産上質グラナディラ

再入荷まで今しばらくお待ちください

⑤RC Low

透きとおる音質と色彩あふれる甘い音色が特長。
RCの持つ自然な息づかいと素晴らしい柔軟性は、ヨーロッパ各国をはじめ世界中の演奏家から愛されています。

品番 定価 通常販売価格(税込) 材質
RC LOW ¥594,000 ¥475,200 アフリカ産上質グラナディラ

※最新の在庫状況は店舗へご確認ください。

↑このページのトップへ

まとめ

今回は吹奏楽の学生さんにおすすめのクラリネット10選をご紹介しました。
いろいろな仕様のクラリネットがありますので、実際にお店で持って・吹いて選んでみて下さい。
気になる商品がございましたら、是非お気軽に担当:髙木(タカギ)までご連絡下さい。
お部屋をご準備して、ごゆっくりお試しいただけます。
ご来店はお電話でのご予約をお勧めしております。

ぜひこの記事を参考に、あなたにぴったりのクラリネットを探してみてください♪
皆様のご来店心よりお待ちしております。

↑このページのトップへ

関連情報

お役立ち情報満載! 管楽器総合案内ページ

管楽器総合案内ページ

郡山アティ店の管楽器のラインナップや管楽器の選び方まで掲載しています♪

管楽器本体からマウスピースまで掲載! 管楽器PLAZA

管楽器本体はもちろん、マウスピースなどのアクセサリーやケースなども掲載してます!
商品内容は随時更新していきますので是非チェックしてみて下さい!

新型コロナウィルス感染防止の為の島村楽器の対策

・スタッフのマスク着用]・スタッフの手洗い、除菌の徹底
・試奏後の楽器・マウスピースの消毒・除菌
・カウンター、電話機、ドアノブなどの消毒
店内に消毒液もご用意しておりますので、ご利用くださいませ。

試奏される皆様へのお願い

・マウスピース試奏の際は、ご自身の楽器とリガチャーをご持参下さい。
・リガチャー試奏の際は、ご自身のマウスピースと楽器をご持参下さい。

音楽を更に楽しく!音楽教室開講中です!

郡山アティ店では様々なコースを開講中です。
是非お気軽にお問い合わせください!

↑このページのトップへ

この記事を書いた人

管楽器・管楽器アクセサリー担当/管楽器アドバイザー 髙木由衣(たかぎゆい)

中・高と吹奏楽部でピッコロとフルートを担当。
現在も2つの団体以外にも様々なところで演奏しております。
島村楽器認定管楽器アドバイザーの資格を取得。
楽器選びやメンテナンス関連について皆様のお力になれるよう精一杯お手伝いさせて頂きます!
お気軽にご相談下さい!

↑このページのトップへ

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。