体験レッスンってどんなことをするの?
「レッスンを受けてみたいけど、緊張する…」「どんな雰囲気かわからないから、一歩が踏み出せない…」
そう感じていらっしゃる皆様に、少しでも音楽教室の楽しさをお伝えしたい!
ということで、今回はスタッフによる体験レッスンのレポートを皆様にお届けします。
今回のレポートは藤山先生のアコースティックギター教室!
今回はアコースティックギター教室のレポートをお届けいたします。
講師・藤山 龍一(ふじやま りゅういち)先生
- 18歳よりギターを始める。バークリー音楽大学卒業。
- 在学中に優秀ギタリスト賞受賞。
- 現在関西中心に様々なユニットでレコーディング・ライブ活動中。
- ハードロック、メタル、ジャズ、ボサノバ、サンバなど様々なレッスン可能。
●詳しくはコチラもご覧下さい!
体験レッスン受講者は、スタッフの藤田さん。
学生時代にバンドを組んでおり、ギターボーカルをやっていたそう。
パワーコードが苦手なのがお悩みなのだそうです。
では、藤田さんにアコースティックギター教室を体験していただきましょう!
体験レッスンスタート!
藤山先生 「ギターってしてるんでしたっけ?なにか気になることとかある?」
藤田さん 「えっと…うーん…」
藤山先生 「んー、ちょーっとイス高くない?変えようか?」
藤田さん 「え、あ、はい、高いです!」
優しい口調で若干緊張気味の藤田さんをリラックスさせながら、イスを取り替えて楽器が弾きやすい体勢が取れるように配慮してくださいます。
藤田さん 「困ったこと…パワーコードが押さえにくかったり…、C#m7が苦手だったり…」
藤山先生 「渋いコードですねぇ」
藤田さん 「弾きたい曲に入ってて。難しいな、って」
藤山先生 「これね~。(ジャーンと弾いてみる)ポイントとして、バレーコードの時は押さえにくい指から押さえるといいですよ。だから、人差し指は最後に置く。こうやって、こうしといて、えいしょ、ってして。」
藤田さん 「あ、弾きやすい!」
その後も自然な体の動き方の説明を交えながら、楽に弾けるような体勢やコードの押さえ方の説明が続きます。
みるみるうちに藤田さんの音がクリアになっていきます。
藤山先生 「じゃあ、(今までのを踏まえて)難しいけど気持ちよく弾けるコードを4つやってみましょうか。まぁ、本当はもうちょっと時間かけてゆっくりやるんですけど、今日はさわりだけ。」
そのコードを続けて弾いてみると…
藤山先生 「♪We are never ever ever getting back together♪」
藤田さん 「え?あっ!?」
藤山先生 「そう。テイラーちゃん(テイラー・スウィフト)のあの曲が気持ちよく弾けちゃいます。」
藤田さん 「すごーい!!弾けたー!」
体験レッスンを受講した藤田さんに、感想を聞いてみました!
藤田さん 「今まで教則本通りにやってもパワーコードを弾くと手首や間接が痛くなっていて、痛くなるもんだと思っていたのですが、そうではないことを知って感動しました!
よりカンタンに、より身体を痛めずに、より身体の向きに逆らわずに、というレッスンだったのですが、気持ちよく弾けて今までにないくらいキレイな音が出せたので、もっと早く知っていれば…!と悔しい思いです(笑)
とにかく今は早く実践したい!練習したい!ギター弾きたい!という気持ちでいっぱいです!
色々な知識も増えて、とーーっても楽しいレッスンでした!」
体験レッスン好評受付中!藤山先生に習ってみませんか?
そのカリスマ的な外見はもちろん、優しい人柄と確かな実力で大人気の藤山先生。
「通うたびに成長が感じられる!」と生徒さんからも大好評です。
さまざまなジャンルのレッスンが可能なので、きっとご満足いただけます!
コース名 | 開講曜日 | レッスン形態 | 講師 | 体験レッスン資料請求 |
---|---|---|---|---|
アコースティックギター エレキギター |
水・木・土 | 個人・グループ | 藤山 龍一 | こちらからどうぞ |
詳しい体験レッスンの日時はこちらをご覧下さい。
まずは体験レッスンにてギターの楽しさ、先生の人柄に触れてみて下さい!
講師、スタッフ一同お待ちしております。
また、何か気になる点やご質問等ありましたら、遠慮なくお問い合わせくださいませ!
お問い合わせ方法
お問い合わせはお電話・ホームページから承っております。
店名 | 島村楽器 三宮オーパ店 |
---|---|
電話番号 | 078-327-3611 |
担当 | 鳥取(とっとり) |
「ホームページを見た」とおっしゃって頂くとスムーズです。
ホームページからのお問い合わせはコチラ
体験レッスン・資料請求のお申込みはこちら
後ほど店舗よりお電話にてご連絡致します。
※備考欄にご希望の曜日とお時間を記入いただけるとスムーズです。
スタッフ、講師一同、皆様のご来店を心よりお待ちしております。
ご入会の流れはこちらをご覧下さい