講師紹介目次
講師紹介
名前 |
---|
持田 道太郎(もちだ みちたろう) |
担当コース・曜日 |
トロンボーン・ジャズトロンボーン科 木曜日 |
プロフィール |
高校の吹奏楽部よりトロンボーンを始める。喜井宏氏に師事。 また音楽理論を習得しジャズなどのポピュラーミュージックにも傾倒。 クリヤマコト(pf)主催のアドリブコンテストにて大阪部門優勝。ビルボードライブ大阪に出演。 ジャンルを問わずトロンボーンの音楽の楽しさを伝えるコトを心がけています。 |
講師より皆様へ |
トロンボーンは時には力強く、時には優しく、いろいろな音色を出せるのが魅力の一つです。初めての方や経験者の方、大人の方も一人一人に合わせた内容でレッスンしますので、一緒に楽しみながら頑張りましょう! |
講師インタビュー
Q.1 楽器・音楽の経験は全くありません。初心者ですが大丈夫でしょうか?
誰でもはじめは初心者ですので大丈夫です!案外初めての方のほうが覚えが早かったりします。
音の出し方から始めて、ある程度出るようになったら音階練習や簡単な曲にチャレンジします。
まずは楽しさを感じながら少しずつ学んで頂こうと思います。
Q.2 小さい子供は何歳から入れますか?
楽器が大きいので、小学校高学年くらいからでしょうか。
Q.3 現在、演奏活動などはされていますか?
1番馴染みのある吹奏楽やビッグバンドも、もちろんありますが、
ディスコやサルサなどのダンスミュージック、ジャズやファンクなど
出来るだけ幅広い音楽をするように心がけています。
Q.4 トロンボーンの魅力を教えて下さい。
小さな音から大きな音、やさしい音から迫力のある音まで、とても表現力の豊かな楽器だと思います。
縁の下の力持ちでもありますが、時には主役にもなるおいしい存在です。
Q.5 最後に一言お願いします!
初めての方は楽しく、経験者の方はもっと楽しくなるように
僕も全力で対応させて頂きたいと思います。一緒に楽しみましょう!
トロンボーンコース概要
講師 | 持田 道太郎(もちだ みちたろう) |
---|---|
開講曜日 | 木曜日 |
レッスン形態 | 個人/30分:年間40回 |
月謝 | ¥9,000+税~ |
運営管理費 | ¥1,500+税 |
体験レッスン | 申し込む |
入会金 | 個人¥10,000+税 |
ジャズトロンボーンコース概要
講師 | 持田 道太郎(もちだ みちたろう) |
---|---|
開講曜日 | 木 |
レッスン形態 | 個人/30分:年間36回 |
月謝 | 個人¥10,500+税~ |
運営管理費 | ¥1,500+税 |
体験レッスン | 申し込む |
入会金 | 個人¥10,000+税 |
お問い合わせ
音楽教室へのお問合せや体験レッスンのお申込など、お気軽にご相談下さい。
店舗名 | 島村楽器三宮オーパ店 |
---|---|
電話番号 | 078-327-3611 |