長尾 典子(ながお のりこ) 担当曜日:月曜日
講師プロフィール
相愛大学専攻科修了後、渡米。クイーンズカレッジ (City University of New York) にて修士課程修了。
NYにて、音楽学校でクラリネットやピアノ、楽典の指導と同時に、室内楽や、室内オーケストラに参加。現在、New York Licorice Ensemble のメンバーとして、日本各地、NYでもコンサート、録音と精力的に活動。
講師へのインタビュー
好きな・得意なジャンルは何ですか?
吹くのはクラシックが得意ですが、普段、移動中によく聞くのは
アップテンポな曲やサウンド・トラックが多いです。
楽器・音楽の経験はありません。楽譜も読めませんが、大丈夫でしょうか?
楽器を吹きたい、上手になりたい、という意欲のある方は大丈夫です。
ただ、練習は必要ですし、あまり御自宅で吹けないときは読譜や指使いの確認をして頂けると、もっと効果的だと思います。
何歳くらいから習えますか?
小学校3~4年生くらいからですが、私よりも手が小さい方は少し待って頂く事もあります。
(私の手がB♭CLがギリギリです)
クラリネットの魅力を教えて下さい。
広い音域、アンサンブルに向いた音色、適度な音量
長尾先生の愛用楽器をご紹介!
Bb管 Buffet Crampon RC Prestige
A管 Buffet Crampon RC Prestige
Eb管 Buffet Crampon RC
マウスピース B40
リガチャー Woodstone
講師からのコメント
レッスンでは個人の技術だけでなく
アンサンブルも企画しています。
一人で吹くだけでは体験できないクラリネットを楽しんでみませんか?
長尾先生大解剖!先生へ一問一答してみました!
①趣味は?
読書
②特技は?
英語で生活していた時期もありました。
③長所と短所を教えて下さい!
長所→忍耐強い
短所→考えすぎる
④好きな食べ物と嫌いな食べ物は?
アボカドが好きでしたが、食べ過ぎてアレルギー反応が出てしまうようになりました。
⑤口癖
「ようするに何が起きているかっていうと」
(レッスン中によく使ってる気がします)
⑥座右の銘
試行錯誤
⑦自分を動物に例えると?
小動物の何か
⑧ちょっと自慢できること
Facebook、Twitter、Instagram等をやっていない。
⑨最近ハマっているものは?
アンサンブル用の楽譜づくり
⑩好きな映画
In Her Shoes
⑪今までで一番高価な買い物
楽器
⑫影響を受けたアーティストは?
今まで教えて下さった先生方
⑬子どもの頃なりたかった職業
ピアノの先生
⑭旅行に行くとしたらどこですか?
イギリスに行ってみたいです。
⑮宝くじで3億円当たったら何に使う?
金額が大きすぎて想像できない
講師演奏動画
コース概要
コース名 | クラリネット |
---|---|
講師 | 長尾 典子 (ながお のりこ) |
開講曜日 | 月 |
レッスン形態 | 個人/30分 |
月謝 | ¥9,000+税~ |
運営管理費 | ¥1,500+税 |
体験レッスン | 申し込む |
入会金 | 個人¥10,000+税 |
お問い合わせ
音楽教室へのお問合せや体験レッスンのお申込など、お気軽にご相談下さい。
店舗名 | 島村楽器三宮オーパ店 |
---|---|
電話番号 | 078-327-3611 |