![*電子ピアノ選びは丸井錦糸町クラシック店 [!!島村楽器 丸井錦糸町クラシック店!!]では、[!!常時20台以上の電子ピアノを展示中!!]です。卓上ピアノからハイブリッドピアノまで、メーカー別・価格帯別に数多くの機種をラインナップしております。 お電話もしくはフォームよりご来店予約を頂ければ、社内資 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/kinshicho/wp-content/uploads/sites/22/2022/05/20220512-order_shima220512-0162_order_pdf_page-0001-1.jpg)
電子ピアノ選びは丸井錦糸町クラシック店
島村楽器 丸井錦糸町クラシック店では、常時20台以上の電子ピアノを展示中です。卓上ピアノからハイブリッドピアノまで、メーカー別・価格帯別に数多くの機種をラインナップしております。
お電話もしくはフォームよりご来店予約を頂ければ、社内資格を持った専門アドバイザーがご案内させていただきます。
また、お仕事などでご来店が難しい方に向けた「電子ピアノWEB相談窓口」を開設中です。こちらもぜひご活用ください。
皆さまのご来店を心よりお待ちしております!
♪外出をお控えいただいているお客様へ♪ 当店では、現在除菌・消毒などを施し最善を尽くしております。 ご来店いただかなくても、お電話・フォームでのご相談(商品のご説明)も承っております。 お問い合わせいただければ、ご希望のご連絡方法(電話/メール)にてご説明させていただきます。 また、ご自宅での決済も可能です。お支払い方法につきましてはこちら。 皆さまのご来店・ご相談お待ちしております♪ |
WEB相談窓口開設中!
![]() |
【電子ピアノWEB相談窓口】 ご来店が難しいお客様や、お電話でのお話が難しいお客様へ向けたWEB相談窓口を開設しました!電子ピアノの相談であれば何でもOK。 上の画像をクリックでお申込み画面に移ります。 備考欄に相談内容をご記入のうえ、お気軽にお問い合わせください。確認後、メールにてお返事いたします。 ※お返事に数日間お時間を頂く場合がございます。お急ぎでのお返事をご希望の場合は店頭までお電話をお願いいたします。 電話をかける |
卓上電子ピアノはこちら
![]() |
卓上電子ピアノの展示ラインナップはこちら |
目次
- 1.電子ピアノ選びのポイント
- 2.現在開催中のフェア
- 3.展示ラインナップ
- 3-1.YAMAHA
- 3-2.KAWAI
- 3-3.Roland
- 3-4.CASIO
- 4.島村楽器のトータルサポート
- 4-1.その① 配送設置基本料金無料
- 4-2.その② 電子ピアノ無料引取り承ります
- 4-3.その③ 延長保証「もしもの安心保証」
- 5.無金利・低金利キャンペーン実施中
- 6.お問い合わせ
- 7.アクセス
- 8.ピアノレッスン開講中!
- 9.イベントLINE開設しました!
電子ピアノ選びのポイント
ご来店前に以下のポイントをご確認ください。
サイズ | 設置場所の奥行、横幅、高さ |
---|---|
デザイン | ピアノ鏡面仕立ての艶出しモデル、木目調モデル、女性に人気のホワイトモデルなど、 機種によってデザインが豊富にございます。 |
音 | 音色は基本的には上位モデルになるほどグランドピアノに近づきます。 メーカーごとに特徴がございます。 |
鍵盤 | 音と同様に、上位モデルになるほど幅広い表現が可能です。 素材もプラスティックや象牙調・木製などがあり、それぞれ弾き心地が異なります。 |
機能 | メトロノーム・録音・譜面表示機能付き液晶画面・練習曲の内蔵などレッスンに役立つ多彩な機能があります。 機種により搭載内容が異なります。 |
お客様にぴったりの電子ピアノをご案内致します。お気軽にご相談ください。
現在開催中のフェア
丸井錦糸町クラシック店限定特別プレミア
期間 | 5/13(金)~5/15(日) |
---|
期間中は、一部機種をお買い上げいただいた方にピアノカバー/お手入れセット等のプレゼントをご用意しております。
※機種により特典は異なります。詳細はお問い合わせください。
展示ラインナップ
YAMAHA
言わずと知れた国内最大手楽器メーカー。
生ピアノと同じアクションを搭載したハイブリットピアノシリーズ、ニーズに合わせて様々なシリーズが出ているクラビノーバシリーズが人気です。
音色は全音域でバランスよく明るく華やか。
上記の人気シリーズの電子ピアノには、YAMAHA最高峰のグランドピアノ「CFXグランド」……の中でさらに厳選した1台から録音(サンプリング)された音源が使用されています。また、世界三大ピアノメーカーの一つ、「ベーゼンドルファー」の音色も収録。木製鍵盤モデルでは白鍵に厳選したむく材が使用されており、速いフレーズも滑らかに弾ける連打性が魅力です。
SCLP-7350
メーカー | YAMAHA |
---|---|
品番 | SCLP-7350 |
カラー | DA/WH |
販売価格(税込) | ¥170,500 |
寸法(mm) | 1,461(幅)×459(奥行)×927(高さ) |
重さ | 57kg |
機種の特徴 |
---|
島村楽器とYAMAHAのコラボレーションモデルです。通常モデルのCLP-735をベースに、日本語表記パネル、時代ごとの音質や特色を盛り込んだ追加ピアノ音色、クラシックの名曲を50曲追加、どんなお部屋にも馴染みやすい限定カラーなど、これからピアノを始めるお子さまにも、大人の方にも嬉しい機能を搭載しています。 |
この機種を問い合わせる |
申し込み・問い合わせはこちら |
SCLP-7450
メーカー | YAMAHA |
---|---|
品番 | SCLP-7450 |
カラー | DA/WH |
販売価格(税込) | ¥231,000 |
寸法(mm) | 1,461(幅)×459(奥行)×927(高さ) |
重さ | 60kg |
機種の特徴
島村楽器とYAMAHAのコラボレーションモデルです。通常モデルのCLP-745をベースに、日本語表記パネル、時代ごとの音質や特色を盛り込んだ追加ピアノ音色、クラシックの名曲を50曲追加、どんなお部屋にも馴染みやすい限定カラーなど、これからピアノを始めるお子さまにも、大人の方にも嬉しい機能を搭載しています。
SCLP-7350と比較して、木製鍵盤を使用しているため打鍵感などがより生ピアノに近づいています。
この機種を問い合わせる
CLP-775
メーカー | YAMAHA |
---|---|
品番 | CLP-775 |
カラー | R/B/WA/DW |
販売価格(税込) | ¥302,500 |
寸法(mm) | 1,461(幅)×465(奥行)×967(高さ) |
重さ | 71kg |
備考 | お届けにお時間を頂いております(最大1年程度) |
機種の特徴
グランドタッチ鍵盤/88鍵盤リニアグレードハンマーを採用しており、より生ピアノらしい打鍵感で演奏することができます。またペダルや操作モニターも745よりも強化されており、より没入感を持ってピアノをお楽しみいただけます。
この機種を問い合わせる
NU1X
メーカー | YAMAHA |
---|---|
品番 | NU1X |
カラー | 黒艶/白艶 |
販売価格(税込) | 黒艶:¥437,800 白艶:¥492,800 |
寸法(mm) | 1,501(幅)×463(奥行)×1,024(高さ) |
重さ | 111kg |
備考 | お届けにお時間を頂いております |
機種の特徴
鍵盤構造にアップライトピアノと同じ構造を採用することで、より生ピアノに近いタッチ感を再現したハイブリットピアノです。アップライトピアノを模しているため、グランドピアノを模した機種と比較すると連打性など若干の劣るものの、タッチ感を重視する方にはぜひおすすめしたいモデルです。
この機種を問い合わせる
N1X
メーカー | YAMAHA |
---|---|
品番 | N1X |
カラー | 黒艶 |
販売価格(税込) | 黒艶:¥715,000 |
寸法(mm) | 1,465(幅)×618(奥行)×1,001(高さ) |
重さ | 117kg |
備考 | お届けにお時間を頂いております |
機種の特徴
グランドピアノアクションを搭載したハイブリットピアノです。鍵盤が長い故の弾き応え、弾きやすさがあり、音の聴こえ方も自然です。アップライトピアノが手に入るお値段ですが、グランドピアノのタッチ・電子の手軽さが兼ね備えられていることを考えると納得の1台!グランドピアノが欲しいけど場所的に…という方にはぜひおすすめしたい機種です。
この機種を問い合わせる
KAWAI
ヤマハと並んで有名な国内大手楽器メーカー。
カワイ最高峰グランド「Shigeru Kawai」がサンプリングされており、中低音の重厚さと、高音にかけての輝くようなキラキラ感が特徴です。また、シーソー式の木製鍵盤に強くこだわっており、黒鍵・白鍵共に木製で、しっかりとしたタッチ感と打鍵音の静かさが非常に評価されています。
CN29
メーカー | KAWAI |
---|---|
品番 | CN29 |
カラー | R/A/LO/DW |
販売価格(税込) | ¥115,500 |
寸法(mm) | 1,360(幅)×405(奥行)×860(高さ) |
重さ | 43kg |
機種の特徴
タッチ・音・機能にこだわったカワイ電子ピアノのベーシックモデルです。見やすい有機ELディスプレイを新たに搭載しており直観的に操作を行うことが可能です。キーボードからランクアップする方や、これからピアノを始める方にオススメです。
この機種を問い合わせる
CA4900GP
メーカー | KAWAI |
---|---|
品番 | CA4900GP |
カラー | MB/PW |
販売価格(税込) | ¥174,900 |
寸法(mm) | 1,360(幅)×460(奥行)×915(高さ) |
重さ | 58kg |
機種の特徴
10万円台ながら木製鍵盤を採用しており、非常にタッチ感に優れた機種です。内蔵スピーカーもCN29と比較すると倍の4スピーカーでより立体的な響きを実現。Bluetooth MIDI機能を使用すれば多くのピアノ曲をお楽しみいただけます。
この機種を問い合わせる
CA59
メーカー | KAWAI |
---|---|
品番 | CA59 |
カラー | R/A |
販売価格(税込) | ¥225,500 |
寸法(mm) | 1,425(幅)×465(奥行)×915(高さ) |
重さ | 66kg |
機種の特徴
木製鍵盤を採用しており非常にタッチに優れた機種です。CA4900GPと比較して上部スピーカーを採用することでより一体的な音の響きを実現しました。またBluetooth Audio機能を使用することで、バックにYouTubeの音楽を流しながら演奏するといったこともできます。
この機種を問い合わせる
CA9900GP
メーカー | KAWAI |
---|---|
品番 | CA9900GP |
カラー | MB |
販売価格(税込) | ¥374,000 |
寸法(mm) | 1,445(幅)×470(奥行)×1,010(高さ) |
重さ | 83kg |
機種の特徴
河合楽器から出ている電子ピアノの中で最上級の機種の1つです。木製鍵盤、上部スピーカー、Bluetooth Audio機能といった上位機種の要素を兼ね揃えています。また生ピアノを響かせる「響板」を使用した「響板スピーカー」を採用しており、より立体的な演奏をお楽しみいただけます。その響きはアップライトピアノと比較しても遜色ありません。
ピアノインストラクター梶による音色紹介動画
この機種を問い合わせる
Roland
日本が誇る電子楽器専門メーカー。タッチで強弱をつけることができる電子ピアノを最初に開発したのはこのRolandです。電子楽器専門ということで、主要機種には既存のピアノの録音(サンプリング)ではなくモデリング(生楽器のように、その瞬間の演奏でしか奏でられない音色をリアルタイムで合成していく技術)が採用されており、他メーカーにはないニュアンスの変化とすっきりした音に定評があります。
また、気温・湿度のコンディションの変化に強い木と樹脂のハイブリット鍵盤、音色やタッチ感設定の幅広さ、ワンタッチの再生パート切り替え機能などなど、電子楽器ならではをとても大切にしているメーカーです。
RP701
メーカー | Roland |
---|---|
品番 | RP701 |
カラー | DR/LA/WH |
販売価格(税込) | ¥119,900 |
寸法(mm) | 1,366(幅)×463(奥行)×1,027(高さ) |
重さ | 46kg |
機種の特徴
樹脂製鍵盤を使用している、ローランドのベーシック電子ピアノです。お求めやすい価格帯ながらBluetooth Audio機能など上位機種の採用される機能も採用しています。キーボードからランクアップする方や、これからピアノを始める方にオススメです。
この機種を問い合わせる
HP702
メーカー | Roland |
---|---|
品番 | HP702 |
カラー | DRS/LAS/WHS |
販売価格(税込) | ¥159,500 |
寸法(mm) | 1,377(幅)×468(奥行)×1,067(高さ) |
重さ | 54.4kg |
機種の特徴
HP702搭載のPHA-4スタンダード鍵盤は、樹脂製鍵盤でありながらも自然なタッチ感をお楽しみいただけます。上品な佇まいでどんなお部屋にもしっくり馴染むデザインです。
この機種を問い合わせる
HP704
メーカー | Roland |
---|---|
品番 | HP704 |
カラー | DRS/LAS/WHS/PES |
販売価格(税込) | DRS/LAS/WHS:¥199,100 PES:¥276,100 |
寸法(mm) | 1,377(幅)×468(奥行)×1,067(高さ) |
重さ | 54.4kg |
機種の特徴
樹脂と木材の両方を使用したハイブリット鍵盤を採用したスタンダードモデルです。4スピーカーを採用しており、HP702と比較してタッチ感や音響面でも1段上の演奏をお楽しみいただけます。
この機種を問い合わせる
LX705GP
メーカー | Roland |
---|---|
品番 | LX705GP |
カラー | KR/SR |
販売価格(税込) | ¥247,500 |
寸法(mm) | 1,383(幅)×468(奥行)×1,038(高さ) |
重さ | 74.6kg |
機種の特徴
樹脂と木材の両方を使用したハイブリット鍵盤を採用したスタンダードモデルです。HP704と比較すると音響面でより立体的な音を実現します。またこの機種からピアノ独特の動きのある音場を専用設計のスピーカー・システムで実現する「アコースティック・プロジェクション」を採用。ヘッドホンをした状態でも精度の高い立体的で豊かな音場を体感できます。
この機種を問い合わせる
LX706GP
メーカー | Roland |
---|---|
品番 | LX706GP |
カラー | KR/SR |
販売価格(税込) | ¥313,500 |
寸法(mm) | 1,383(幅)×493(奥行)×1,118(高さ) |
重さ | 96.5kg |
機種の特徴
従来の木材×樹脂のハイブリッド構造がさらに進化したハイブリッド・グランド鍵盤を搭載。LX705GPと比較してスピーカーが1.5倍の6個搭載することにより生ピアノに近い響きを実現しました。タッチと音響どちらも一級品の電子ピアノです。
この機種を問い合わせる
LX708GP
メーカー | Roland |
---|---|
品番 | LX708GP |
カラー | KR |
販売価格(税込) | ¥438,900 |
寸法(mm) | 1,395(幅)×491(奥行)×1,180(高さ) |
重さ | 109kg |
機種の特徴
従来の木材×樹脂のハイブリッド構造がさらに進化したハイブリッド・グランド鍵盤を搭載。また鍵盤を弾いていると指先に振動が伝わる鍵盤振動機能が付いており、指先に感じる自然な振動を体感することができます。スピーカー数も電子ピアノ最多級の8個を搭載。その響きは生ピアノと比較しても遜色ありません。
ピアノインストラクター梶による音色紹介動画
この機種を問い合わせる
DP603
メーカー | Roland |
---|---|
品番 | DP603 |
カラー | NBS/CBS/PES/PWS |
販売価格(税込) | NBS/CBS:¥181,500 PES:¥247,500 PWS:¥269,500 |
寸法(mm) | 1,398(幅)×311(奥行)×783(高さ) |
重さ | 45.9kg |
機種の特徴
場所は取りたくないけど性能には妥協したくない…という方におすすめのスタイリッシュピアノです。HP704やLX705GPにも採用されているハイブリット鍵盤「PHA50鍵盤」を採用しており、コンパクトながら確かなタッチ感で演奏する事ができます。
また蓋を閉じるとフラットになり横方向、縦方向、奥行きどこをとっても圧迫感なく設置することが可能です。
この機種を問い合わせる
KF-10
メーカー | Roland |
---|---|
品番 | KF-10 |
カラー | KO/KW/KS |
販売価格(税込) | ¥396,000 |
寸法(mm) | 1,396(幅)×337(奥行)×910(高さ) |
重さ | 33kg |
機種の特徴
「温かみを持った天然木がつなぐ、人とピアノ」をコンセプトに、カリモクによるモダンな家具仕上げのキャビネットに、ローランド最新の音源・鍵盤を搭載したインテリアピアノです。天然木のぬくもりと質感、無垢材でしか作ることのできない曲線や細身の脚は、愛知県のカリモク工場にて職人が一つ一つ手作業で作り上げています。またデザインだけではなくピアノとしてのクオリティも高く、上位モデルと同等の「音源」「鍵盤」「ペダル」「スピーカー」が採用されています。
この機種を問い合わせる
CASIO
リーズナブルな価格帯と、ハイグレード機種で異なる魅力のあるメーカーです。
リーズナブルな価格帯(プリビア、セルビアーノ)では、コンパクトでリーズナブルながらCASIOの電子計算技術がふんだんに使われた、シャープで広がりのある音色が特徴で、キーボードでは物足りない…という方に非常に支持されています。
フラグシップモデル、GH鍵盤シリーズでは世界3台ピアノメーカー、ドイツの「ベヒシュタイン」とコラボレーションし、鍵盤の土台部分も含めて厳選した木材を使用した専用アクションを搭載。CASIO独自の技術で再現された世界的に有名なピアノの音が複数収録されており、ピアノによる音色・性格・表情の違いを味わうという点でも注目度の高いメーカーです。
PX-2000GP
メーカー | CASIO |
---|---|
品番 | PX-2000GP |
カラー | WH |
販売価格(税込) | ¥107,800 |
寸法(mm) | 1,393(幅)×299(奥行)×801(高さ) |
重さ | 34.3kg |
機種の特徴
場所は取りたくないけど性能には妥協したくない…という方におすすめのコンパクトピアノです。ピアノ全体のサイズはかなりコンパクトに仕上がっているものの、4スピーカーを採用する等音響面に力を入れた機種です。また採用されている「3センサースケーリングハンマーアクション鍵盤II」は3つのセンサーが順番に打鍵を感知しながら打鍵の検出から発音までの時間を変化させ、より生ピアノに近いタッチ感を実現しました。
この機種を問い合わせる
GP-1000
メーカー | CASIO |
---|---|
品番 | GP-1000 |
カラー | 黒艶 |
販売価格(税込) | ¥434,500 |
寸法(mm) | 1,434(幅)×489(奥行)×963(高さ) |
重さ | 78.5kg |
機種の特徴
世界有数の歴史あるピアノメーカーであるC.ベヒシュタイン社と共同開発した音や鍵盤を搭載したグランドハイブリッドピアノです。
白鍵、黒鍵そして鍵盤の土台となる筬(おさ)にも、C.ベヒシュタインに用いられる良質なスプルース材を使用。鍵盤の表面にもグランドピアノと同様の仕上げを施し、すべりにくく弾き疲れしないタッチを可能にしました。また、グランドピアノの弾き応えに大きく関係するハンマーの動きを追求し、繊細な指先のニュアンスをより正確に伝え、多彩なタッチをそのまま音にする表現力を備えています。
ピアノインストラクター梶による音色紹介動画
この機種を問い合わせる
島村楽器のトータルサポート
その① 配送設置基本料金無料
島村楽器 丸井錦糸町クラシック店が配送設置基本料金を負担いたします!※一部機種を除きます。
- メーカー・機種によって2階以上の階段作業には別途費用が必要となる場合が御座います。
詳しくは下記フォームよりお気軽にお問い合わせください。
その② 電子ピアノ無料引取り承ります
配送設置対象の電子ピアノをご購入いただくと、新しいピアノのお届けと同時に古いピアノを無料にてお引き取りいたします。
ご家庭で、使わなくなってしまったピアノ、故障してしまったピアノはございませんか?「鍵盤の動きが悪くなってきたし、そろそろ買い替え時かな?」「今のピアノじゃ物足りなくなってきた・・・」そんなお客様はお気軽にご相談ください!
- 一部機種は対象外になります。その場合有料引取りにて承ります。
詳しくは下記フォームよりお気軽にお問い合わせください。
その③ 延長保証「もしもの安心保証」
通常のメーカー保証を延長する自然故障保証に加え、突然の事故による故障に対応できるアクシデンタル保証なども備えた電子ピアノ延長保証「もしもの安心保証」を実施中です。電子ピアノをご購入の際にはぜひご検討ください。
- 購入機種により料金が異なります。
「もしもの安心保障」詳細はこちら
ご不明点は下記フォームよりお気軽にお問い合わせください。
ショッピングクレジット無金利・低金利キャンペーン実施中
期間 | 2021年4月1日(木)~2022年3月31日(木) |
---|---|
対象商品 | 全商品 |
対象信販会社 | ジャックス・オリコ |
お申込み条件
クレジットお申込み金額3万円(税込)以上の商品で1回のお支払いが5,000円以上になる回数で、最大24回払いまで無金利 |
クレジットお申込み金額30万円(税込)以上の商品で1回のお支払いが5,000円以上になる回数で、最大36回払いまで無金利 |
クレジットお申込み金額30万円(税込)以上の商品で1回のお支払いが5,000円以上になる回数で、42~120回払いが低金利 |
お問い合わせ
お電話でのお問い合わせ
電子ピアノに関してのお問い合わせは、下記【?電話をかける】ボタンより電子ピアノ担当:駒井までお問い合わせくださいませ。
店舗名 | 島村楽器丸井錦糸町クラシック店 |
---|---|
担当 | 駒井 |
電話 | 電話をかける |
フォームでのお問い合わせ
お電話でのお問い合わせが難しい方は、
- ご希望のご連絡方法(お電話もしくはメール)
- お問い合わせの内容
上記2点を備考欄にご記入のうえ下記フォームよりお問い合わせくださいませ。確認次第、指定いただいたご連絡方法にて担当者よりご連絡いたします。
アクセス
店舗名 | 島村楽器丸井錦糸町店 |
---|
島村楽器 丸井錦糸町店へのアクセス方法
アクセス | JR総武線 錦糸町駅から徒歩3分 |
---|---|
駐車場 | 有 |
ピアノレッスン開講中!
丸井錦糸町クラシック店では、ピアノサロン・ピアノスクールという異なる形態のピアノレッスンを開講中です。
サロンとスクールの違いって?
サロンとは
高校生以上を対象としたコースです。
担当インストラクターの出勤日時の中でご都合の良い時間にご予約の上、お通いいただきます。
定期的な休みがとれない方、不規則なお仕事の方でも安心してご利用頂けるコースです。
自分のペースで進めていけるのも魅力のひとつ!
スクールとは
曜日時間固定制のレッスンコースです。
定期的にお通いただくので、目標設定がしやすく、音楽の習慣化にも繋がります。
多彩な楽器のコースがあり、お子様でも大人の方でも、どなたでもご利用頂けるコースとなっています。
体験レッスンのお申し込みはこちらから
![]() |
イベント公式LINEを友だち追加して、最新イベントをチェックしよう!
島村楽器 丸井錦糸町クラシック店にてイベントLINEを開設することとなりました??
丸井錦糸町クラシック店では毎月様々なイベントを開催しています!
毎年開催されている全店規模の大きなイベントから、アーティストによるレッスンやコンサート、演奏発表会など店舗独自で楽しめるイベントまで様々です!
少しでも音楽を楽しんでいただけるイベント情報を定期的に配信いたしますので、ぜひ友達登録をよろしくお願いいたします!
【イベント公式LINE利用規定】
- 商品の紹介、販売など、イベントに直接関係の無い配信は致しません。
- 当店から個人のアカウントへの個別配信は致しません。
- 個人のアカウントからの返信は回答できかねます。あらかじめご了承ください。
関連記事
【ピアノ選び・試奏・ご相談】ピアノインストラクターと一緒にピアノを選びませんか?
当店のピアノインストラクター梶が、先生目線でピアノ選びのお手伝いをいたします!
【卓上ピアノ総合】気軽にピアノを練習しよう!配送料無料でのお届けも可能です!
卓上ピアノをお探しの方はこちらから!
【アコースティックピアノ総合案内】当店厳選!新品・中古アップライトピアノを多数展示しております!
生ピアノをお探しの方はこちらから!