フルートの選び方をご紹介します!!

川崎ルフロン店

川崎ルフロン店店舗記事一覧

2020年09月24日

こんにちは!川崎ルフロン店フルートインストラクターの栗山真綺です。いつもフルートサロンの記事をご覧いただきありがとうございます。 今回はフルート選びについて詳しく解説したいと思います! *フルートとは 木管楽器のフルート。唄口に息を当てることで空気を振動させ発音する[!!エアリード!!]奏法の木管楽 […]

こんにちは!川崎ルフロン店フルートインストラクターの栗山真綺です。いつもフルートサロンの記事をご覧いただきありがとうございます。

今回はフルート選びについて詳しく解説したいと思います!

フルートとは

木管楽器のフルート。唄口に息を当てることで空気を振動させ発音するエアリード奏法の木管楽器です。

フルートは3つのパーツにわかれており、名称があります。

頭部管・主管・足部管の素材の違いによって吹きやすさや音色も変わります。

フルートの選び方のポイント

見た目は同じ銀色なのに、なんでこんなに値段が違うの…!?楽器店でフルートを見に行った際にそう思った事がある事がある方は多いのではないでしょうか。
その違いについてご紹介いたします!

①素材による違い

フルートには様々な素材が使われています。それぞれの素材で音色が変わり、吹奏感も大きく変わります!

白銅・洋銀

白銅‥銅とニッケルを混ぜた素材。
洋銀‥銅とニッケル+亜鉛を混ぜた合金素材

どちらもリーズナブルな価格で購入することができるため、入門モデル(~10万円台)までのフルートに良く使用されている素材です。
楽器も比較的軽く、明るく・息の抵抗感が少なく軽く音が出せることからフルートを吹き始めたばかりで
まだあまり息がたくさん出ない・・という方にはお勧めです。
しかしデメリットとして変色しやすい素材でもあります。また、銀製のフルートのような深く暖かみのある音を出すのには限界があります。

銀は他の金属に比べて柔らかな音色を持ち、音色の変化をつけやすい材質です。耐久性に優れており、劣化しにくく、明るく柔らかで音の立ち上がりも丸みを帯び、「最もフルートらしい」といわれる音色が特長です。

銀の中でも、銀が使われている部分にもよって音色や吹き心地が変化します。

金特有の響きで、どの素材よりも煌びやかで華やかな音色が特徴。10k、14k、18k、そして24kなどの種類があります。

プラチナ

材質の比重が重いため、見た目通りダークな音色が特徴の素材です。

木製ならではの暖かで柔らかい響きが特徴の素材です。

それぞれの素材で音色が変わり、吹奏感も大きく変わってきます。

②キィメカニズムの違い

材質の違いも大切ですがキィの配置や形状、メカニズムによっても大きく変わります!

カバードキイ・リングキイ

カバードキイ(ジャーマンスタイル)

「カバードキー」指でキーを押すと音孔がふさがるため、キイカップがフタ状になっており、自然で押さえやすいです。指の小さい方や初心者の方などリングキイの穴が塞ぎきれない方におすすめです!

リングキイ(フレンチスタイル)

「リングキー」はキイカップがリング状のため自身の指で穴を塞ぐ必要があります。リングキーのフルートの方が音抜けがよく、音色も明るくなります。また、指先に空気の振動を直接感じることができ、細やかな響きのニュアンスをコントロールすることが可能になります。

オフセット・インライン

オフセット

左手の薬指で押さえるキイが少し出っ張っており、押さえやすいキイの配列になっています。これからフルートを始める方や初心者の方におすすめです!

インライン

主管のキイが一直線に配列されており、キイカップの配列の見た目がきれいです。カバードキィに比べ音の立ち上がりが少し良くなることが特長です。

Eメカニズム

『Eメカニズム』は、フルートの構造上出しづらい第3オクターブの「ミ」(E音)を出しやすくするためのキイシステムです。入門モデルには標準装備されているものも多いですが、上位機種になると標準またはオプションという形になります。ほとんどの方はEメカ付きのフルートをお求めになられます。

③足部管の長さ

C足部管

最低音が「ド」までのモデルです。一般的にはC足部管を使用しているモデルが多く、C管フルートは明るく輝きのある音色が特長です。

H足部管

最低音がさらに下の「シ」の音までが演奏できるモデルです。H足部管は管体が長くなり、ダークで艶のある音色が特長。音域の拡大のほかに、高音域での音程の安定というメリットがあります。

フルート選びをお手伝い致します♪

フルートインストラクターの栗山があなたの楽器を選定致します!
お客様のフルートの吹き方やレベルなどに合わせて、アドバイスをさせていただきお客様一人ひとりにあった最適なフルートをご提案させて頂きます。まだ音が出せないという方も、フルートインストラクターの栗山が吹き、音色を聴いていただき気に入った音色の楽器を選んでいただくことも可能です!
この機会に是非、お問い合わせください♪

フルートサロン体験レッスンのご予約も承っております!

フルートインストラクター
栗山 真綺(くりやま まき)

プロフィール

国立音楽大学演奏・創作学科弦管打楽器専修卒業及び管楽器ソリストコース修了。第9回横浜国際音楽コンクール管楽器部門高校の部第3位。砂井利恵、故甲斐道雄、木ノ脇道元、立川和男、名雪裕伸の各氏に師事。

レッスン日

開講日時 月・木・金12:30~21:00
土・日・祝10:00~18:30
レッスン形態 高校生以上・予約制・個人レッスン

詳しいレッスンシステムや料金などはこちらのサイトをご覧ください!フルートサロンのご案内♫

体験レッスンお申し込み・お問い合わせはこちら

レッスンのお申込み・お問い合わせはこちらまで!

店舗名 島村楽器 川崎ルフロン店
電話番号 044-221-5262
担当 栗山(くりやま)

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。