![**コロナウイルス感染予防・対策について 当店ではレッスン実施に際して感染予防の対応策を講じております。 取り組み詳細は下記の画像をクリックしてご確認ください。 [https://www.shimamura.co.jp/shop/kawaramachi/lesson-info/20200620/69 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/kawaramachi/wp-content/uploads/sites/191/2020/10/20201017-tmp-pc-music.jpg)
コロナウイルス感染予防・対策について
当店ではレッスン実施に際して感染予防の対応策を講じております。
取り組み詳細は下記の画像をクリックしてご確認ください。
今、始める方が多い大人気のDTM
皆さんは【DTM(ディーティーエム)】という言葉をご存知でしょうか?
パソコンで音楽制作をすることを【Desk Top Music】略して【DTM】といいます。
楽器が演奏出来なくても、マウス操作で作曲が出来ます!楽器が弾ける方は演奏の録音や編集が簡単に出来ます。
DTMが使えるようになれば、誰でも自分のスタイルで音楽を楽しむ事ができるので大注目されています!!
河原町オーパ店でも、現在DTMを始める方がたくさんご来店されています。
- 機材は購入してみたけどどうすればいいかわからない
- ソフトの操作がわからない…
と、同時にお悩みの声を聞くのも事実。。
初心者さん大歓迎!!DTMの困った・・・を解決!
4/1(木)~5/31(月)までDTMの2回完結型のお試しレッスンを、開催いたします!
- 機材を購入したが、どのように操作したらいいかわからない。
- ちゃんと機材をつないだのに音が鳴らない…
- 作曲をやってみたいがやり方が今一つわからない…
- レコーディングのやり方を知りたい…
など、様々な疑問に島村楽器のDTMレッスンの担当講師がお答えします!
ここだけは押さえておきたいポイントをマスターして、楽しい作曲活動ができるようにサポートいたします!!
初期操作から作曲の始め方・テクニック(コード進行や音作りなど)も学べます!お問い合わせ、心よりお待ちしております!
レッスン内容
1回目:ソフトの操作方法・初期のトラブル解決
2回目:打ち込みやレコーディングの方法とテクニック
※トラブル解決については、内容によって45分間で解決できない場合がございます。予めご了承下さい。
DTM機材やソフトについては当店舗のデジタル担当:柳・井上にご相談下さい。
担当講師
谷本 正平
高校在学中に、バンド活動を開始。楽曲制作・録音・ミックス・マスタリングなどを手掛ける。
その後、関西大学を経て、洗足学園音楽大学 音楽・音響デザインコースを首席で卒業。
作曲を荻野松宣、山下康介の両氏に師事。
2020年、自作曲『生命』をフルオーケストラで初演。
紹介ページはこちら
谷本先生が作曲された曲も聴けます!
概要
期間 | 4/1(木)~5/31(月) |
---|---|
受付期間 | 4/1(木)~5/6(木) |
料金 | 13,750円(税込) |
回数 | 全2回(45分/回) |
お申込み | お電話またはHPよりお気軽にお問い合わせください |
お問い合わせ
音楽教室に関するご質問やご不明点など、お気軽にお問い合わせください。
スタッフ一同、心よりお待ちしております。
是非、私たちと一緒に音楽を楽しみましょう。
店舗名 | 島村楽器 河原町オーパ店 |
---|---|
電話番号 | 075-221-7090 |
アクセス | 店舗案内 |
担当 | 猪子(いのこ) |
× 閉じる