![***コロナウイルス感染予防・対策について 当店ではレッスン実施に際して感染予防の対応策を講じております。 取り組み詳細は下記の画像をクリックしてご確認ください。 [https://www.shimamura.co.jp/shop/kawaramachi/lesson-info/20200620/6 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/kawaramachi/wp-content/uploads/sites/191/2019/06/20211114-img_7661-scaled.jpg)
コロナウイルス感染予防・対策について
当店ではレッスン実施に際して感染予防の対応策を講じております。
取り組み詳細は下記の画像をクリックしてご確認ください。
体験レッスンご予約受付中! ポピュラーピアノコース
森 幸恵(もり さちえ) 担当曜日:土曜日
講師プロフィール
大阪音楽大学作曲学科楽理専攻卒業後、ピアノ・エレクトーン教室講師の傍らアンミュージックスクール京都校でジャズピアノ、ジャズ音楽理論を学ぶ。
アンミュージックスクール在学中に神戸で開催されたバークリー音楽大学のオーディションに合格し、奨学金を受けアメリカに留学。大学でジャズコンポジションを専攻し、作曲・アレンジ、ジャズピアノの他サルサアンサンブルでラテン音楽も学び、バークリーの講師のサルサバンドでピアニストとして演奏の仕事をした経験を持つ。
卒業して帰国後は、イベントでのジャズピアノ演奏の他、教会のオルガニスト、ゴスペルクワイアーのバックバンド、シニア向けの歌の会のピアノ伴奏、シニア向けのピアノ教室講師等の経験を通してジャンルにとらわれずに活動中。
先生にインタビューしてみました!
♪音楽について。。。
楽器は何歳から始められましたか?
ピアノを習い始めたのは4歳からですが、習う前から、両手で弾いていたそうです。
始めたきっかけは?
始めたきっかけは歳の離れた姉と兄の影響です。姉がピアノとバイオリンを習っていて、ピアノを弾きながら歌っていたので、憧れがありました。兄もバイオリンを習っていました。
得意ジャンルは?
サルサとボサノバとジャズのブルース等です。
『シャボン玉 ボサノバ風』森先生のアレンジ・演奏です。
好きな曲は?
ラベルのボレロ、チックコリアのスペイン、マイルスデイビスのSo What.
クレアフィッシャーのmornin'、ピアソラのリベルタンゴ等です。
好きなアーティストは?
松岡 直也、ピアソラ、ポンチョサンチェス、ギロックも好きです。
お持ちの楽器は?
以前はグランドピアノを所有しておりましたが
現在は、Roland HP205-GPです。
♪レッスンについて・・・
何歳からOKですか?
4歳以上であれば良いです。
主にどんな教材を使用されますか?
初心者であれば、Basic of Popular Piano、ピアノ初心者の人気曲で弾けるレッスンブック等ですが、生徒さんの好みの曲を持って来てもらうのも大歓迎です。
♪プライベートについて・・・
出身地
高知県生まれですが、生後2ヶ月で父の転勤で徳島県その後小学1年から山科→大阪と行きまして、現在は滋賀県人ですので、自分はどこが出身地かよくわかりません。
趣味
上野動物園のパンダのネット中継、動画、ツイッターを見る事、日本の歴史関係のテレビを見る事(特に江戸時代に興味があります〕、花火大会や琵琶湖を眺めるのも好きです。
♪これだけは言いたい!!
リズム感とアレンジには自信があります。
近々大津でサルサバンドを結成する予定がありまして、私も加入します。
私がジャズの曲をサルサにアレンジした曲や、私のボサノバのオリジナル曲も演奏する予定です。
お一人おひとりのペースに合わせたレッスンを致します。
森先生演奏 あの夏へ/「千と千尋の神隠し」
森先生のレッスン詳細はこちら!
コース名 | ポピュラーピアノ |
---|---|
講師 | 森 幸恵(もり さちえ) |
開講曜日 | 土 |
レッスン形態 | 個人/30分 |
月謝 | ¥8,800(税込)~ |
運営管理費 | ¥1,650(税込) |
体験レッスン | 体験レッスンお申し込み・お問い合わせはこちら |
入会金 | 個人¥11,000(税込) |
レッスンルームのご紹介
グランドピアノを使用してレッスンを行います!
レッスンルーム前にはカウンターのあるスペースもございます。レッスン前後のお時間などごゆっくりお過ごしください。
お問い合わせ
音楽教室へのお問合せや体験レッスンのお申込など、お気軽にご相談下さい。
店舗名 | 島村楽器 河原町オーパ店 |
---|---|
電話番号 | 075-221-7090 |