![***コロナウイルス感染予防・対策について 当店ではレッスン実施に際して感染予防の対応策を講じております。 取り組み詳細は下記の画像をクリックしてご確認ください。 [https://www.shimamura.co.jp/shop/kawaramachi/lesson-info/20200620/6 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/kawaramachi/wp-content/uploads/sites/191/2019/04/20190420-0f642006b20dc558bb6fae0145de051e-1.jpg)
コロナウイルス感染予防・対策について
当店ではレッスン実施に際して感染予防の対応策を講じております。
取り組み詳細は下記の画像をクリックしてご確認ください。
体験レッスンご予約受付中! ソルフェージュコース
三屋 彩香(みつや あやか) 担当曜日:木曜日
講師プロフィール
愛知県立芸術大学大学院博士前期課程修了。
第26回滋賀県ピアノコンクール第一位。第8回滋賀県新人演奏会ピアノ部門優秀賞ならびに全部門最優秀新人賞。
第11回大阪国際音楽コンクール入選他、多数受賞。
ソロ、伴奏、室内楽各分野にて演奏活動を行っている。
基礎から専門的な演奏法・音楽理論まで。初めての方でも、無理なく楽しみながら上達できるレッスンをいたします。
先生にインタビューしてみました!
♪音楽について。。。
楽器は何歳から始められましたか?
4歳の終わり頃です!
始めたきっかけは?
祖母と母のすすめでした。
一番最初に弾けるようになった曲(メロディー・フレーズ・コードなど)は?
最初に弾けた曲は覚えていないのですが、5歳の初めての発表会でブルグミュラーの「すなおに」と「牧歌」を弾きました。
得意ジャンルは?
クラシックピアノです!
好きなアーティストは?
クラシック音楽の作曲家は幅広く聴きますし、母の影響で70、80年代の洋楽も大好きです。
J-popでは、バックナンバーを聴きながら車の運転をしています。音楽を聴くことが大好きです♪
今、お使いの楽器は?
ヤマハのG3です。優しい音色を出してくれます。
♪プライベートについて・・・
出身地
京都
京都にまつわる思い出など
幼少期を京都で過ごし、その後滋賀、愛知へと移り、現在京都へ戻ってきました。よろしくお願いします!
♪これだけは言いたい!!
基礎から専門的な演奏法・音楽理論まで。初めての方でも、無理なく楽しみながら上達できるレッスンをいたします。
コース名 | ソルフェージュ |
---|---|
講師 | 三屋 彩香 (みつや あやか) |
開講曜日 | 木 |
レッスン形態 | 個人/30分 |
月謝 | 個人¥8,800(税込)~ |
運営管理費 | ¥1,650(税込) |
体験レッスン | 体験レッスンお申し込み・お問い合わせはこちら |
入会金 | 個人¥11,000(税込) |
お問い合わせ
音楽教室へのお問合せや体験レッスンのお申込など、お気軽にご相談下さい。
店舗名 | 島村楽器 河原町オーパ店 |
---|---|
電話番号 | 075-221-7090 |