![河原町オーパ店を支えるスタッフ紹介!山田です! スタッフ紹介からの方もトップページからのかたもこんにちは! こちらのページではそれぞれのスタッフの音楽・楽器への思いやこだわりをご紹介させていただきます! 今回は… *ギターエフェクター担当、山田 **音楽等の経歴 中学時代、ロック・ポップスなどを聴き […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/kawaramachi/wp-content/uploads/sites/191/2019/04/20210428-dsc_0352.jpg)
河原町オーパ店を支えるスタッフ紹介!山田です!
スタッフ紹介からの方もトップページからのかたもこんにちは!
こちらのページではそれぞれのスタッフの音楽・楽器への思いやこだわりをご紹介させていただきます!
今回は…
ギターエフェクター担当、山田
音楽等の経歴
中学時代、ロック・ポップスなどを聴き始め、大半の時間を音楽、週刊少年ジャンプ、中日ドラゴンズに費やすようになりました。
高校時代祖父母のアコースティックギターを押し入れから発見後楽しく弾き始め、現在も「寝て起きたら安藤正容さんくらい上手くなってないかなぁ~」なんて考えながら、弾き続けています!
大学在学中に軽音楽部、アコースティックサークルでギター・ボーカルを担当。このころからバンドミュージックのみならず、様々なジャンルにハマり始め、機材なども買い漁り始める。最近はオルタナ、歌もの、Fusion等々色々好き。基本雑食。
週刊少年ジャンプを現在も購読し、中日ドラゴンズの優勝を真に心から願っている。
使用機材
ギター
いっぱい
エフェクター
いっぱい
好きなアーティスト
BUMP OF CHICKEN
中学時代青春に苛まれた僕を救った偉大なるアーティスト。特にフロントマン藤原基央の時に強く、時にそっと寄り添ってくれるような歌詞と歌声に完全に魅了されてしまいました。それ以来ツアーのたびに全通を計画。現在もどっぷりハマっています。
その他にもソングライターでは細美武士や曽我部恵一、ノエルギャラガー
ギタリストでは、J mascis、Greg Howe、春畑道哉、尾本浩伸など大好きです。
POP,ROCK,
最近ではJAZZやFusionにも傾倒しつつあります。なにかおすすめのアーティストがあればジャンル問わず是非教えてほしいです!
オススメの1曲
mother/羊文学
抒情的で優しくどこか退廃的な雰囲気を含んだ歌詞と、その世界感に美しく溶け込んだギターの轟音ファズ、そしてフロントマン塩塚モエカ氏の透明感のある力強い歌声、、、、好きになる要素しかありません。。。
どこかbloodthirsty butchersやDinosaur Jrの片鱗を感じつつKurt CobainやThom Yorkeのナードでダウナーな雰囲気を含み、僕にはない女性らしい感性がとても素敵で、最近は本当に羊文学しか聞いていません。本当です。嘘じゃないです。
この曲が美しすぎて所持するウォークマンが火を噴くほど聴き続けました。他にも素晴らしい楽曲だらけです。メジャー1stアルバムの「POWERS」は必聴です。
こころと身体の調子が悪い時、ぜひともお聞きください。感想お待ちしております。
性格を一言であらわすと?
おしゃべり、中二病
実はそうありたいだけかもしれません…。お確かめください。
お問い合わせ
店舗名 | 河原町オーパ店 |
---|---|
電話番号 | 075-221-7090 |
スタッフ紹介のまとめはこちら!
河原町オーパ店のオープン準備などをお見せします!こちらの記事もご覧ください!
店舗 | 河原町オーパ店 |
---|---|
電話番号 | 075-221-7090 |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。