インストラクターよりメッセージ | レッスカリキュラム | 会員様の様子 | レッスンシステム・料金|
インストラクタープロフィール | アクセス・お問い合わせ
ピアノが必要な職業を目指す学生さん大募集!
保育士、幼稚園の先生、小学校の先生を目指す方のピアノレッスンはお任せ下さい
ピアノが必要な保育系や教育系の学校へ進学する、
または就職するという方は、ぜひ一度ご相談下さい。
学校のカリキュラムだけでは補いきれない部分を丁寧にレッスンしています。
既に学校に通っているけど、授業についていけない...早く譜読みができるようになりたい、
何を練習したらいいかわからないなど....とくに来年4月より保育系学校に進学される予定の方は
今から準備しておくことをおすすめします。
苦手な部分はマンツーマンでしっかり克服し、効率良く上達しませんか?
国家試験対策のレッスンも実施しております。
理論や、弾き歌い、レベルに合った伴奏付けを指導します。
↑試験の対策レッスンをおこなっております。こちらをクリック!
現在レッスンに通われている方の様子
近隣の高校、大学、専門学校の方が通われています
- 川口総合高校
- 川口高校
- 鳩ケ谷高校
- 成徳大学、成徳短期大学
- 聖徳大学
- 川口短期大学
- 淑徳短期大学
- 竹早教員保育士養成所
など
現役の保育士さん、幼稚園、小学校の先生のためのレッスン内容
詳しいレッスンシステム、インストラクター紹介
レッスンカリキュラム例
専門学校、大学入学準備レッスン
学校により授業内容は様々ですが、大きく分けると3パターンあります。
①バイエルなど市販教本を使用
②学校オリジナルの教本を使用
③童謡またはその他曲を使用
将来保育士を目指していて、ピアノが未経験の場合、高校2年生頃から習い始めることをオススメします。
未経験の場合でも2年程あると、楽譜の読み方、リズム、コードなど基礎的なことを学ぶことが出来ます。
学校の授業だけでは理解しきれないことをあらかじめ身につけておくことでスムーズに授業についていくことができます。
【レッスンスケジュール例】
※未経験・高校2年より開始の場合
- レッスン開始~半年→バイエル、ワーク
- 半年後~1年後→バイエル、童謡
- 1年後~2年後→コード、学校の課題
- 2年後~3年後→初見、試験対策など
専門学校、大学補講レッスン
学校のレッスンは10分少々で終わってしまう事もありますよね。
リズムはよくわからないけど先生の弾き方をとりあえず真似してる...なんてことはないですか?
これだと就職後、困ってしまいます。
レッスンでは楽譜の意味を理解して練習の仕方を学ぶので、確実に上達を感じることができます。
スキルアップ、試験対策レッスン
実際に働いていると、1曲を早く弾けるようになること、ミスしても止まらないで弾くことが大切です。
コードを知っていれば弾き易くアレンジすることもできます。
今困っている、悩んでいることを最短で解決できるようレッスンします。
またこれから資格試験を受験される方、あなたのレベルに合った伴奏を提案します。ご相談下さい!
当店でピアノレッスンを受けるメリット、他にもあります!!
学校ではあまり勉強しないけど、知っていると便利なこと教えます!
例えば、難しい楽譜を自分で簡単にアレンジする方法、逆に簡単な楽譜をカッコよくアレンジ!
初見が速くなるコツ、リズムの苦手克服!歌いやすいキーに変える方法など...
不安を克服しやすいのは個人レッスンならではです!
サロンパーティ
職業のためだけにピアノを練習するのは勿体ないと思いませんか?
自分の好きな音楽を自分の手で奏でられる喜びを知って欲しいです!
そこで、サロンパーティと呼んでいる発表会への出演をされる方も多くいらっしゃいます。
緊張感の中演奏する練習にもなり好評です。
レッスンに通われている会員様の様子
レッスンに通われている会員様の声
- 入学前に自信がつきました
- 譜読みが早く出来るようになりました
- 試験のときにはしっかりサポートしてくれるので心強いです
- 予約制のレッスンなので、仕事と両立しながら上達出来ています
会員様のレッスン内容要望例
- 楽譜の読み方から、とにかく基礎からやり直したい
- 学校の授業だけだとなかなか上達しない、練習の仕方を教えて欲しい
- 学校のカリキュラムは終了したので、何を練習したらいいかわからない
- 国家試験、学校の試験に合格したい
- 仕事をしながら実践で使える技術を学びたい
- コード奏ができるようになりたい
個人レッスンならではの苦手克服ができる!
- 学校に入学する前に基礎を固めることで、余裕ある学校生活を送れます
- 不得意部分を強化する、練習のコツお教えします
- 学校の試験、グレード、国家試験などの内容を効率良く無駄なく学べます
- 就職後も実践で使える伴奏法、効率良くできる練習法など、一人でも練習できるようサポート致します
レッスンシステム・料金
予約制のレッスンで、学業やお仕事、家事との両立も可能!
担当インストラクターのレッスン開講曜日、時間の中でレッスンの予約をとっていただくことが可能です。
仕事や家庭の都合で、毎週決まった曜日・時間だと通う自信がない、
自分のペースで練習したい方にオススメのシステムです。
詳細はお気軽に店舗へお尋ね下さい。
レッスン概要
コース | ピアノサロン(予約制) |
---|---|
開講曜日 | 月・火・金・土・日 (週5日の中から選んでいただけます) |
開講時間 | 月・火・金 12:30~21:00 土・日 10:00~18:30 平日夜に通いたい方、大募集中! |
インストラクター | 大舘 麗奈(おおだて れな) |
レッスン形態 | 個人 |
入会金 | ¥1,1000 |
体験レッスン | ピアノサロン→申し込む |
料金とコース詳細
コース体系 | Sコース | Aコース | Bコース |
---|---|---|---|
月のレッスン回数 | 8回 | 4回 | 4回 |
1回のレッスン時間 | 30分 | 30分 | 30分 |
時間帯 | フルタイム | フルタイム | デイタイム (月火金の13時~16時まで) |
会費(税込) | ¥23,650 | ¥13,750 | ¥11,550 |
- 1日2回までレッスンを受講することも可能ですので、Aコースの場合1時間レッスン×月2回で通う事もOK!
- 追加レッスンも一回¥3,300(税込)で承ります!
- レッスン時間前にご連絡を頂ければ当日のキャンセル・時間変更も可能!
1ヶ月お試しレッスンもございます!
体験レッスン・入会金なしの1ヶ月お試しレッスンも随時受付中
インストラクタープロフィール
インストラクター大舘麗奈
プロフィール
大宮光陵高等学校音楽科、武蔵野音楽大学ピアノ専攻卒業。これまでにエレーナ・アシュケナージ、堺康馬、村岡佐喜子、吉岡裕子の各氏に師事。中学校、高等学校教諭第一種免許取得。
大学卒業後、島村楽器株式会社にピアノインストラクターとして入社。
詳しいレッスンシステム、インストラクター紹介はこちらをどうぞ
インストラクターよりコメント
「ひとつひとつ理解しながら進める」「いずれは自立して譜読みができるようになる」ということを大切に、
レッスンを行っています。初めからスムーズに演奏できる!とはいかないのが楽器ですが、
レッスンに通って練習の仕方を学ぶことは、確実に上達への近道にはなります。
達成感や充実感を味わいながら、ひとりひとりに合った内容で
楽しいレッスン時間になるよう工夫を凝らしながらレッスンを行っています。
本当に弾けるようになる?今からでも間に合う?
といった不安がある方も、ぜひ一度私までご相談下さい。
今後のレッスン内容を提案させていただきます!
お問合せ
店舗 | 島村楽器イオンモール川口前川店 |
---|---|
営業時間 | 10:00~21:00 |
電話番号 | 048-263-1220 |
担当 | ピアノインストラクター大舘 |