合格に向けてイオンモール川口前川店ピアノサロンで一緒に頑張りましょう!
令和三年度 実技試験に向けたピアノ弾き歌いレッスンのご案内
皆様こんにちは!島村楽器イオンモール川口前川店ピアノインストラクターの大舘です。
早くも令和三年度(2021年度)の実技試験の課題曲が発表されましたね!
令和三年度の前期の実技試験の日程は7月4日(日)です!
イオンモール川口前川店のピアノサロンでは実技試験を受験される方のサポートレッスンを行っております。
実技試験対策はもちろん、筆記試験のコードや楽典などもレッスンしておりますのでお気軽にお問い合わせください!
令和3年度(2021年度) 保育士試験 音楽に関する技術課題曲
曲目 | あひるの行列 | 揺籃のうた |
---|---|---|
作詞 | 小林純一 | 北原白秋 |
作曲 | 中田喜直 | 草川信 |
- 求められる力:保育士として必要な歌、伴奏の技術、リズムなど、総合的に豊かな表現ができること。
規定 | 幼児に歌って聴かせることを想定して、課題曲の両方を弾き歌いする。(楽譜の持込可) | ピアノの伴奏には市販の楽譜を用いるか、添付楽譜のコードネームを参照して編曲したものを用いる。 | 前奏・後奏を付けてもよい。歌詞は1番のみとする。移調してもよい。 |
---|
(※規定は令和3年度保育士試験受験の手引きより引用しております)
レッスン内容
実技試験対策
「実技試験の準備は筆記試験の結果がわかってから・・・」と考えていませんか?!
ピアノの経験がある方でも弾き歌い難しいものです。ピアノが初めて、という方は早めの準備をおすすめします!
「どの楽譜を買えばいいのかわからない」「どのように練習したらいいのかわからない」「そもそも楽譜が読めません!」などのお悩みも全て解決!
譜読みのお手伝い、レベルに合わせた楽譜の簡単アレンジ、苦手克服のための練習方法などなど、、独学では気付くことのできないポイントをアドバイス致します!
また、インストラクター大舘は合唱経験もございますので、歌に自信がない方も是非お気軽にご相談ください♪
筆記試験対策(保育実習理論の音楽分野)もお任せください!
保育実習理論の問題には音程・コード・移調や伴奏付けなど音楽の専門的な問題が出題されるため
筆記試験対策でレッスンに通っていらっしゃる方もいらっしゃいます。
参考書を見て過去問を解いていてもなんだかよくわからない...という方もいらっしゃるのではないでしょうか?問題の解き方を、理解できるまで丁寧に解説いたします!
インストラクターが初級編と中級編を弾いてみました
~準備中~
料金とコース詳細
コース | 保育士ピアノサロン |
---|---|
開講曜日 | 月・火・金 土・日 |
インストラクター | ![]() 大舘 麗奈 |
形態 | 個人 |
お申込み フォーム |
申し込む |
コース体系 | Sコース | Aコース | Bコース |
---|---|---|---|
月のレッスン回数 | 8回 | 4回 | 4回 |
1回のレッスン時間 | 30分 | 30分 | 30分 |
時間帯 | フルタイム | フルタイム | デイタイム (月火金の13時~16時まで) |
会費(税込) | ¥23,650 | ¥13,750 | ¥11,550 |
- 1日2回までレッスンを受講することも可能ですので、Aコースの場合1時間レッスン×月2回で通う事もOK!
- 追加レッスンも一回¥3,300(税込)で承ります!
- レッスン時間前にご連絡を頂ければ当日のキャンセル・時間変更も可能!
入会金不要!「1ヶ月お試しレッスンコース」もございます!
1ヶ月のお試しレッスンも開講しております!
レッスン期間 | お申し込み日より1ヵ月 |
---|---|
レッスン会費 | コースにより異なります |
入会金 | 不要 |
レッスン内容 | お一人おひとりのご要望に合わせて試験に向けて精一杯サポートさせていただきます。 |
お申し込み後すぐにレッスンをご予約頂けます!
会員様のお声
現役保育士さんにレッスンのインタビューを受けていただきました!
レッスンに通い始めて良かったことは何ですか
ピアノ未経験者だったのでコードを教えてもらい楽譜が分かりやすくなったことと、少し難しい所をアレンジしてもらい弾きやすくしてもらうことができとても助かりました。
レッスンの雰囲気はいかがですか?
楽しい雰囲気でレッスンしています。
わからない所や難しい所をすぐにアレンジしてくれたり、何度間違えても嫌な顔をせず笑って「もう一回やってみましょう!」と言ってくれる優しい先生です。また、レッスン前には他愛もない話でリラックスさせてもらってます!
最後に一言お願いします!
週一回のペースで無理なくレッスンに通えているので自分の負担にならず気軽です。
自分でこの曲やりたい!というのが出来るので、保育園の行事の歌、月の歌、他にもこの曲やりたいなど色々できるのがとても魅力に感じます♪
Eさんのインタビューはこちらの記事をどうぞ♪
保育士さんのためのピアノレッスン記事
保育に関わる方向けの記事です。ぜひご覧下さいませ。
お問い合わせ
店舗名 | 島村楽器イオンモール川口前川店 |
---|---|
TEL | 048-263-1220(受付時間10:00~22:00) |
担当 | 大舘 |