![CONTENTSこの春から吹奏楽部に入部する人、必見です!!必須アイテム~共通編~おすすめアイテム~フルート編~おすすめアイテム~クラリネット編~おすすめアイテム~サックス編~この春から吹奏楽部に入部する人、必見です!! 皆さんこんにちは。島村楽器イオンモール伊丹昆陽店 管楽器担当の小林(こばやし) […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/itamikoya/wp-content/uploads/sites/145/2022/03/20220329-20200313-a272d48bb2991efdb9f4bb994d9206fb-1.png)
この春から吹奏楽部に入部する人、必見です!!
皆さんこんにちは。島村楽器イオンモール伊丹昆陽店 管楽器担当の小林(こばやし)です。
この春から吹奏楽部に入部したいな~とお考えのあなた!
吹奏楽部に入部すると、まず初めに「お手入れ用品」や「チューナー」など様々なものを揃える学校がほとんどです。
内容は学校により様々ですが、今回は超定番のものを楽器ごとに紹介します!
実際どれくらいお金がかかるのかな~と不安な方も多いはず!そんな方はまずこの記事をぜひご覧ください♪
もちろん店舗にて直接スタッフまでご相談いただいても大丈夫です!
島村楽器イオンモール伊丹昆陽店は吹奏楽部を全力で応援いたします!!
必須アイテム~共通編~
どの楽器パートになっても、これは絶対必要!という商品をご紹介します。
①チューナーメトロノーム
チューナーメトロノームは主にチューニング(音を合わせる機能)とメトロノーム(リズム音が出る機能)が合体したもので、吹奏楽部にとっては便利かつ必須アイテムです!
野球部で言えばバットとグローブ、バドミントン部で言えばラケット、サッカー部で言えばスパイクのようなものです!(※あくまで個人の意見です)
ほとんどの吹奏楽部はチューナーは自分で購入したものを持っていると思います。

②チューナーマイク
チューナーマイクはチューナーメトロノームと一緒に使用するものです。
合奏をするとき、パート練習をするときなど大勢が一斉に音を出しているときにチューニング(音程合わせ)をする場面がたくさんあります。
楽器にマイクのクリップ部分を装着することで、自分の音だけをしっかり拾ってくれるので、スピーディかつ正確なチューニングが可能になる便利グッズです。

③楽譜ファイル
吹奏楽部では、演奏会やコンクールの度に新しい楽譜(パート譜)が配られます。
大曲になると5~6ページになることも…!
そんな大量の楽譜を見やすく使いやすく収納するために、吹奏楽部では定番の「バンドファイル」と呼ばれる楽譜ファイルが人気です。
楽譜をいれたまま直接書き込めるようになっており、とても便利です。

バンドファイルBF1815-01
¥2,310税込
④譜面台
譜面台は合奏やパート練習、個人練習などどの場面でも必ず必要になります。
価格によって種類は様々ですが、一般的に価格があがると軽くて足の部分が丈夫なものが多いです。室外での演奏が多い学校や、楽譜ファイルの重量が重い人は丈夫なものを選ぶのが◎。

譜面台/アルミ製MS-250ALS
¥5,830税込
⑤お手入れセット
お手入グッズは色々と細かく準備しなくてはいけないのですが、揃えるのが大変です・・・。
楽器も始めたばかりなのに何がいるのかなんてわからない!!スワブ?クロス?クリーニングペーパー?何それ??
そんな初めての方におススメなのが、YAMAHAのお手入れセット!
楽器ごとに必要なものが入っているので、これさえあればバッチリです!
商品名 | 価格(税込) |
---|---|
管楽器お手入れセット/クラリネット | ¥4,400 |
管楽器お手入れセット/フルート | ¥4,400 |
管楽器お手入れセット/オーボエ | ¥4,950 |
管楽器お手入れセット/サクソフォン | ¥4,950 |
管楽器お手入れセット/トランペット | ¥4,400 |
管楽器お手入れセット/トロンボーン | ¥4,730 |
管楽器お手入れセット/トロンボーンロータリー付 | ¥4,950 |
管楽器お手入れセット/ホルン | ¥5,060 |
管楽器お手入れセット/ユーフォニアム | ¥4,840 |
管楽器お手入れセット/ピストンチューバ | ¥4,950 |
管楽器お手入れセット/ロータリーチューバ | ¥5,060 |
おすすめアイテム~フルート編~
①変色防止布

変色防止布/フルート用ITFL-BK
長く使用しているとフルートは変色しやすく、色がくすんできたりします。さらに舞台で演奏する機会などがあると結構目立ちます。。そうなる前に、なるべく変色しないように防止する布をケースに入れておくことをおすすめします!
¥1,100税込
②湿度調整シート

フルート用 湿度調整シート MOT-50SS/P1
夏の暑い日などは湿度が高くなり楽器にとって過酷な環境になることもしばしば・・・こちらの商品をケースの中に楽器本体と一緒に入れておくだけで、. 楽器ケース内を、楽器にとって適度な湿度に調整する非常に便利なグッズです!湿度が高い時は湿気を吸収し、湿度が低い時には水分を放出し、楽器に適する40%〜60%の湿度 で安定させるように働きます。
¥660税込
おすすめアイテム~クラリネット編~
①リードケース

リードケース E♭B♭クラリネット用RCPCLWH
リードを買ったときの透明のケースのまま収納している方はリードケースに収納することをおすすめします!こちらの商品は両面収納タイプで、E♭・B♭クラリネット用リードが12枚収納可能です。
¥2,970税込
②湿度調整シート

クラリネット用 バイオリン用 湿度調整シートMOT-100S/PB1
こちらの商品をケースの中に楽器本体と一緒に入れておくだけで、. 楽器ケース内を、楽器にとって適度な湿度に調整する非常に便利なグッズです!湿度が高い時は湿気を吸収し、湿度が低い時には水分を放出し、楽器に適する40%〜60%の湿度 で安定させるように働きます。
¥1,320税込
おすすめアイテム~サックス編~
①リードケース

リードケース アルトサックス 5枚入SAS05R
クラリネットと同じく、サックスもリードケースに収納するのがおすすめです。リードケースにも種類が色々あり、こちらは中がガラス製のリードケースとなり、プラスチック製のものと比べるとお値段は少々お高くなっていますが、よりリードを良い状態に保つにはガラス製のものがおすすめです!
¥4,796税込
②湿度調整シート

湿度調整シート サックス トランペット トロンボーン 用 MOT-300M
こちらの商品をケースの中に楽器本体と一緒に入れておくだけで、. 楽器ケース内を、楽器にとって適度な湿度に調整する非常に便利なグッズです!湿度が高い時は湿気を吸収し、湿度が低い時には水分を放出し、楽器に適する40%〜60%の湿度 で安定させるように働きます。
¥1,760税込
関連記事
-
YAMAHA CLP-775を展示開始しました♪
イオンモール伊丹昆陽店
-
【新入生応援!】軽音楽部ってどんな部活?元軽音楽部の楽器店スタッフが軽音楽部についてお教えします!
イオンモール伊丹昆陽店
-
「お子さまピアノ演奏体験接客」随時受付中♪ お子さまのピアノへの興味を「できた!」にします。
イオンモール伊丹昆陽店
-
【電子ピアノ】2022年5月21日(土)~8月28日(日) 夏のピアノフェア開催!
イオンモール伊丹昆陽店
-
【電子ピアノ】YAMAHAの新製品「YDP-165」が伊丹昆陽店でお試しいただけます!
イオンモール伊丹昆陽店
-
【新入生応援!】吹奏楽部ってどんな部活?元吹奏楽部の楽器店スタッフが吹奏楽部についてお教えします!
イオンモール伊丹昆陽店