体験レッスンのお申込み随時受付中!
こんにちは。島村楽器イオンモール浜松市野店 音楽教室担当の酒井美和です!
写真は、水曜クラリネットレッスンご担当の今井彩音先生です。丁寧なレッスンで皆様に大人気の先生です。吹奏楽部の学生さん、学生時代に吹いていたけれど、また始めようという方、まったく音楽未経験だけれど、憧れていた方…など、どんな方でもご自分のペースで進められます。ぜひ、この機会にはじめてみませんか?
島村楽器イオンモール浜松市野店では店内に4つのレッスンのお部屋を備え、全19コースのレッスンを行っており、幅広い世代の方にレッスンに通って頂いております。
レッスンはお客様ひとりひとりに合わせた「オーダーメイドレッスン」となっており、小さなお子様も、じっくり落ち着いて学びたい大人の方も無理なくお楽しみ頂けます。プロの講師が1から丁寧に指導致しますので楽器が初めての方大歓迎です!
音楽教室の入会を検討頂くにあたり、実際のレッスンを1度受講して頂ける体験レッスンをご用意しております。是非お気軽にお問い合わせ、お申込みくださいませ。
秋のご入会キャンペーン実施中!
8月25日(土)~11月30日(金)の期間中は入会金が50%OFF!
島村楽器の講師たち全員に共通しているのは、「それはもう音楽が大好きだ」ってことです。
だから、これから楽器を始める方も、音楽を存分に楽しんでほしい!
ひとりひとりに会ったカリキュラムや楽しいイベントが、あなたを待っています。
キャンペーン期間の入会金価格表
レッスン形態 | 通常入会金 | キャンペーン期間入会金 |
---|---|---|
個人レッスン | ¥10,800(税込) | ¥5,400(税込) |
グループレッスン | ¥5,400(税込) | ¥2,700(税込) |
体験レッスンスケジュール一覧
下記から各コースの体験レッスン実施日がご覧いただけます。
ピアノ|幼児の基礎音楽コース|ヴァイオリン|フルート|サックス|クラリネット|トランペット|声楽|ヴォーカル|ピアノ弾き語り|ソルフェージュ|アコースティックギター|エレキギター|キッズギター|エレキベース|ウクレレ|ドラム|キッズドラム|オカリナ|
こどものための音楽教室おすすめコースはこちら
ピアノ
豊かな音楽空間を1人でり出すことのできるピアノは、まさに楽器の王様。
名曲クラシックからポピュラー音楽まで自由に楽しめるのが魅力です。わずかなタッチの違いで音色はどのようにも変化します。
あなただけの音楽表現を楽しんでみませんか?
開講曜日 | 講師 | 日程 |
---|---|---|
月曜日 | 萩田 なずな | 10月 1日 15日 22日 11月 5日 12日 19日 26日 |
火曜日 | 加藤 しのぶ | 10月 29日 16日 23日 11月 6日 13日 20日 |
金曜日 | 加藤 しのぶ | 10月 5日 12日 19日 26日 11月 9日 16日 30日 |
土曜日 | 萩田 なずな | 10月 6日 13日 20日 27日 11月 3日 10日 17日 |
幼児の基礎音楽コース
3歳から就学前のお子様のための音楽の基礎を学べるコースです。
幼児期のお子様の成長に合わせた独自のカリキュラムと教材で、楽しくレッスンをします。
歌うことや、体を使って音楽を感じること、音符の読み書きの基礎を学ぶ、といった多彩な内容を通してお子様の集中力を持続させながら自然に音楽の基礎が身につく工夫が盛り込まれています。
お子様に『音楽を好きになってほしい』・『音楽の楽しさを感じてほしい』、でもまだ、何の楽器を習わせようか迷っている方にはぜひこのコースをお勧めします。
1人1人のお子様のペースに合わせて、認定講師がマンツーマンでレッスンを実施いたします。お子様の関心や進度に合わせて他のコースへの進級が可能です。
開講曜日 | 講師 | 日程 |
---|---|---|
月曜日 | 萩田 なずな | 10月 1日 15日 22日 11月 5日 12日 19日 26日 |
土曜日 | 萩田 なずな | 10月 6日 13日 20日 27日 11月 3日 10日 17日 |
ヴァイオリン
弦楽器の花形・バイオリン。
音域は4オクターブ以上と広く、演奏者の細やかな感情を全て音で表現することができる、情感豊かな音色が何よりも魅力です。
思い通りの音を育てる喜びを、味わってみませんか。
開講曜日 | 講師 | 日程 |
---|---|---|
月曜日 | 村木 麻紗 | 10月 1日 15日 22日 29日 11月 5日 12日 19日 26日 |
火曜日 | 梅田 明香 | 10月 2日 16日 23日 30日 11月 6日 13日 20日 |
フルート
うっとりするような澄んだ音色、美しい佇まい。
木管楽器の一種ですが、リードを使わず人の息だけで鳴るのが特徴で、急速なパッセージにも繊細な音色で応えてくれます。
手元で様々に表情を変えるフルートで、自在な表現を楽しんでみませんか。
開講曜日 | 講師 | 日程 |
---|---|---|
火曜日 | 山下 舞 | 10月 2日 9日 23日 30日 11月 6日 13日 20日 |
サックス
金管楽器と木管楽器の長所を兼ね備えたサックス。
深みのある甘い音色から、ダイナミックな迫力のある音色まで、豊かな表現力を持ちます。
最もポピュラーなアルトサックス、明るく輝きのあるソプラノサックス、重低音のテナーサックスまで、演奏したい音楽に合わせてお楽しみいただけます。
音楽が全身に共鳴し、自分だけのものになっていく快感を味わってみませんか。
開講曜日 | 講師 | 日程 |
---|---|---|
金曜日 | 佐藤 春菜 | 10月 12日 19日 26日 11月 9日 16日 23日 30日 |
日曜日 | 瀧 幸恵 | 10月 7日 14日 28日 11月 11日 18日 25日 |
クラリネット
モーツァルトがこよなく愛したと言われるクラリネット。 木管楽器では一番広い音域を誇り、キュートな音色から重厚な響きまで、多彩な表現力を持っています。 室内楽や吹奏楽・ビッグバンドジャズに至るまで、花形として活躍するマルチプレイヤーです。
開講曜日 | 講師 | 日程 |
---|---|---|
水曜日 | 今井 彩音 | 10月 3日 10日 24日 31日 11月 7日 14日 28日 |
トランペット
金管楽器の花形・トランペット。発祥は軍隊のファンファーレ。
他の楽器にはない、華々しく輝かしい高音で私達を魅了します。その音色はあるときは哀愁を漂わせ、あるときはコミカルな表情をかもしだす。
どんなシーンでも常に注目を集める存在です。
開講曜日 | 講師 | 日程 |
---|---|---|
月曜日 | 松本 真智子 | 10月 1日 15日 22日 11月 5日 12日 19日 26日 |
声楽
声楽とは器楽の対語として位置づけられる用語です。
「声」をひとつの「楽器」として磨き上げ、豊かな情感を奏でていきます。
美しい音楽に美しい言葉を乗せ、太古の昔から続く「歌」の歓びに思いを馳せて、自由に感じるままに表現してみませんか。
開講曜日 | 講師 | 日程 |
---|---|---|
木曜日 | 佐野沙代子 | 10月 4日 11日 25日 11月 1日 8日 22日 29日 |
ヴォーカル
感情をストレートに歌に乗せて音楽を奏でる快感は、何にも代えがたいものがあります。
自分にしか出せない自分だけの声を、とことん磨き上げてみませんか。
あなたの中に眠っているたくさんの魅力が、きっと見つかります。
開講曜日 | 講師 | 日程 |
---|---|---|
金曜日 | 鈴木彩子 | 10月 5日 12日 19日 11月 2日 9日 16日 30日 |
ピアノ弾き語り
感情をストレートに表現できる「歌」。自分の歌声に、自分のリズムと音色で伴奏をつけると、いつものあの曲も、あなただけが創り出せる音楽空間に変わります。
あなたが胸に秘めている音楽への想いがさらに広がり、きっと新しい世界に出会えることでしょう。歌とピアノ伴奏の両方に特化したレッスンで、思い切り“ 弾いて歌う”楽しみを体験してみませんか。
開講曜日 | 講師 | 日程 |
---|---|---|
金曜日 | 鈴木彩子 | 10月 5日 12日 19日 11月 2日 9日 16日 30日 |
ソルフェージュ
ソルフェージュとは、音楽を勉強する上で必要不可欠な、「楽譜の理解」を中心とした基礎能力の訓練を言います。
音楽大学を目指す方はもちろん、そうでない方も、いつも耳にする歌や演奏する曲をもっと掘り下げたいと思ったことはありませんか?
「楽譜を正しく読む」「正しく歌う」「音を正しく理解し楽譜に書く」トレーニングを積むことで、日々の音楽との付き合いがぐっと深まり、新しい楽しみ方が拡がります。
開講曜日 | 講師 | 日程 |
---|---|---|
月曜日 | 村木 麻紗 | 10月 1日 15日 22日 29日 11月 5日 12日 19日 26日 |
火曜日 | 梅田 明香 | 10月 2日 16日 23日 30日 11月 6日 13日 20日 |
木曜日 | 佐野沙代子 | 10月 4日 11日 25日 11月 1日 8日 22日 29日 |
アコースティックギター
幅広い年代の方に愛され続けるアコースティックギター。1本でメロディも伴奏も演奏できてしまうのが最大の魅力です。
生のギターの音の響きを身体で感じる醍醐味は、 時代を超えても決して色褪せることがありません。 あの名曲を自分の音で奏でてみませんか?
開講曜日 | 講師 | 日程 |
---|---|---|
月曜日 | 広瀬典彦 | 10月 1日 15日 22日 29日 11月 5日 19日 26日 |
水曜日 | 平野渉 | 10月 3日 10日 17日 31日 11月 7日 14日 21日 |
日曜日 | 東条大樹 | 10月 7日 14日 28日 11月 4日 11日 18日 |
エレキギター
バンド演奏の花形、エレキギター。
実際に演奏してみると、その奥深さに魅了されてしまうはず。 憧れのソロ演奏も夢ではありません。
こだわりのサウンドを自分の手で生み出し、あなたならではの音楽をカタチにしてみませんか?
月曜日 | 広瀬典彦 | 10月 1日 15日 22日 29日 11月 5日 19日 26日 |
水曜日 | 平野渉 | 10月 3日 10日 17日 31日 11月 7日 14日 21日 |
日曜日 | 東条大樹 | 10月 7日 14日 28日 11月 4日 11日 18日 |
キッズギター
お子様の体のサイズに合ったミニギターを使用し、無理なく楽器に親しみながら、音楽の基礎やコードも習得していきます。
かわいいだけじゃない、かっこいいミュージシャンを目指しましょう!
未来のスーパースターを目指して、子どもの可能性は無限大、やりたいことから始めてみましょう!
月曜日 | 広瀬典彦 | 10月 1日 15日 22日 29日日 11月 5日 19日 26日 |
水曜日 | 平野渉 | 10月 3日 10日 17日 31日 11月 7日 14日 21日 |
日曜日 | 東条大樹 | 10月 7日 14日 28日 11月 4日 11日 18日 |
エレキベース
バンド演奏の要となるエレクトリックベース。
ずっしりと身体に響く低音は、縁の下の存在だけではありません。
メロディラインと打楽器の間を自由に行き来して、アンサンブルにうねりや鼓動を生み出します。この奥深い魅力に浸ってみませんか。
開講曜日 | 講師 | 日程 |
---|---|---|
水曜日 | 金井康浩 | 10月 3日 10日 17日 31日 11月 7日 14日 21日 |
ウクレレ
ハワイ生まれの可愛らしい弦楽器・ウクレレ。
軽やかで陽気な音色が魅力です。ハワイアン音楽だけでなく、ポップスやジャズなどどんなジャンルとも好相性です。小さくて持ち運びも便利なので、どこへでも一緒に出かけて、南国の温かな風を感じてみませんか。
肩の力を思い切り抜いてマイペースで楽しみましょう!
開講曜日 | 講師 | 日程 |
---|---|---|
月曜日 | 広瀬典彦 | 10月 1日 15日 22日 29日 11月 5日 19日 26日 |
日曜日 | 東条大樹 | 10月 7日 14日 28日 11月 4日 11日 18日 |
ドラム
バンド演奏の要となるドラム。
ずっしりと身体に響く低音は、縁の下の存在だけではありません。
メロディラインと打楽器の間を自由に行き来して、アンサンブルにうねりや鼓動を生み出します。この奥深い魅力に浸ってみませんか。
開講曜日 | 講師 | 日程 |
---|---|---|
木曜日 | 坂井孝太郎 | 10月 4日 11日 25日 11月 1日 8日 15日 29日 |
キッズドラム
お子様の体のサイズに合ったミニドラムを使用して、無理なく楽器に触れながら、音楽の基礎やリズムも習得していきます。
かわいいだけじゃない、かっこいいミュージシャンを目指しましょう!未来のスーパースターを目指して、子どもの可能性は無限大、やりたいことから始めてみましょう!
開講曜日 | 講師 | 日程 |
---|---|---|
木曜日 | 坂井孝太郎 | 10月 4日 11日 25日 11月 1日 8日 15日 29日 |
オカリナ
オカリナとは素焼きで作られた土笛の総称で、素朴でやさしい音色が魅力。
小鳥のさえずりのように可愛らしく、ときに大地の響きのように重々しく、自然に心に染み入る音は、不思議と誰の耳にも心地よく響きます。
小さくて持ち運びも簡単ですので、気軽にポケットに入れて、どんな場所でも一緒に音楽を楽しめます。
開講曜日 | 講師 | 日程 |
---|---|---|
日曜日 | 瀧 幸恵 | 10月 7日 14日 28日 11月 11日 18日 25日 |
音楽教室総合案内
レッスンの開講コース、講師のご紹介、各種キャンペーンなどをまとめた当店音楽教室の総合案内ページです。
体験レッスンお申込み・お問合せ
お電話でも受付しております。
その他、ご不明な点等ございましたらお気軽にお問合せください。
店舗名 | イオンモール浜松市野店 |
---|---|
電話番号 | 053-411-3411 |
担当 | 酒井(さかい) |