![*Steinberg ( スタインバーグ )のDAWソフト最新版「Cubase 12」の リリース時期が来年2022年春とアナウンスされました! Cubase 12 の新機能等に関する情報はまだ公開はされておりませんが、これまでのライセンス管理/コピープロテクションを行うソフトウェアeLicense […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/hakata/wp-content/uploads/sites/143/2021/11/20211113-cubase12.png)
Steinberg ( スタインバーグ )のDAWソフト最新版「Cubase 12」の リリース時期が来年2022年春とアナウンスされました!
Cubase 12 の新機能等に関する情報はまだ公開はされておりませんが、これまでのライセンス管理/コピープロテクションを行うソフトウェアeLicenserに代わり新ライセンスシステム「Steinberg Licensing」が採用されるとのことです。来年リリース予定の Dorico 4 も準拠するとのこと。
一部のSNSでも情報リークされていたようですが、本日2021年11月10日以降にCubase 11をアクティベーションされた方も、来年のCubase 12リリース時に無償アップデートが可能となるとのことで、これで安心してお買い求めいただけますね:-)
Steinberg Licensing
ソフトウェアを起動し、Steinberg ID にログインすれば完了。もうハードウェアキー(ドングル)は必要ありません。Steinberg Licensing はシンプルでフレキシブルな、新しいライセンス管理システム。たとえばシングルユーザーライセンスでも2台のコンピューターで製品をアクティベートでき、スタジオと外出先の両方で使えるようになります。USB-eLicenser を出先に持ち歩く必要もなく、Steinberg ID にログインすればダウンロードしたソフトウェアもすぐに使えるようになります。
今後 Steinberg のソフトウェア製品は、メジャーバージョンアップ毎に Steinberg Licensing へ切り替えていくとのこと。
Cubase 12 新機能等
現時点では、Cubase 12の新機能等に関する情報はございません。発表され次第デジランドでお伝えいたします。
グレースピリオドについて
2021年11月10日以降にCubase 11をアクティベーションされた方は、Cubase 12リリース時に無償アップデートが可能となります。
Cubase12に無償アップグレード可能!
DTM安心サポート始めました!
DTM安心サポートとは?
「DTMを始めたいけど自分でセットアップできるか不安...。」「新しいソフトを買ったけどインストールがうまくできない。」等の問題を抱えていらっしゃる方へのサポートプランとなっております。各種サポート内容と料金に関しましては、サポート担当:添野・阿部までお気軽にお問い合わせください!
分割無金利キャンペーン
予算を超えてしまった場合などは是非こちらの「分割手数料無料キャンペーン」をご活用下さい。
【無金利キャンペーン】憧れの楽器を分割で早く手に入れるチャンス!
中古楽器、買取/下取承ります!
島村楽器アミュプラザ博多店では、中古楽器や機材の販売/買取/下取を行っております。
皆さまがお持ちの、使わなくなった楽器、機材をお譲りください。買取/下取の流れについて、詳しくはこちらをご覧ください!
お電話、店頭にてのお問い合わせもお待ちしております!!
お問い合わせ
デジタル担当スタッフ
デジタル担当 山内(やまうち) |
デジタル担当山内ってどんな人??
福岡県福岡市出身。高校生よりギターを始め某音楽学校高等課程へ進学。
ベースやドラム、シンセサイザー等も弾けます!
福岡を拠点にバンド活動(Gt.Vo)や作詞作曲、アレンジなど幅広く音楽活動をしております。
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。