【夏の短期受付中!】2025年♪この夏に体験しちゃおう!福岡市内・博多駅バイオリンレッスン🎻未経験者大歓迎!

アミュプラザ博多店店舗記事一覧
2025年07月20日
- カテゴリ音楽教室
- タグ講師・インストラクター
![この夏、楽器演奏を始めたい方におすすめ!入会金不要でスタートできる1コース3回の期間限定レッスンです。音楽経験豊富な指導者が、お1人おひとりに合わせてレッスンを行いますので、楽器経験者の方にも短期集中型のレッスンとしておすすめです。楽器を持っていなくても、楽譜が読めなくても大丈夫です!憧れのヴァイオ […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/hakata/wp-content/uploads/sites/143/2023/06/20250720-3e16c43cf7db06cfd31522ed996730e8.jpg)
この夏、楽器演奏を始めたい方におすすめ!
入会金不要でスタートできる1コース3回の期間限定レッスンです。音楽経験豊富な指導者が、お1人おひとりに合わせてレッスンを行いますので、楽器経験者の方にも短期集中型のレッスンとしておすすめです。楽器を持っていなくても、楽譜が読めなくても大丈夫です!憧れのヴァイオリンをこの機会に始めてみませんか?
※期間中は、「短期レッスン」と「体験レッスン」の2つを受講することは出来ません。
概要
期間・入会金
申し込み受付期間 | 2025年5月23日(金)~2025年8月24日(日) |
---|---|
レッスン期間 | 2025年6月1日(日)~2025年9月30日(火) |
入会金 | 不要 |
ヴァイオリンコース レッスン回数・料金(税込)
個人レッスンのみ | |
レッスン回数 | 30分×3回 |
レッスン料金 | ¥10,450 |
運営管理費 | ¥1,650 |
合計金額 | ¥12,100 |
- レッスン料金はコースにより異なります。
- 個人レッスンについては、1日に3回分まとめての受講や、合計90分の時間を2回にわけて(※)受講することも可能です。
※45分×2回、または、30分・60分の組み合わせ。 - 同コースの短期レッスンを、同期間中に2回以上受けることもできます。
- レッスンでは備品楽器を無料で使用いただけます。練習用の楽器が必要な方には月額制の楽器レンタルもご案内しております。
バイオリンコース
講師紹介



はじめての方におすすめのコース

➀1曲・1フレーズをブラッシュアップ 【全コース】はじめての方は簡単なフレーズを、経験者の方はすでに弾ける曲を完成させてご自身の「レパートリー」にしませんか?
ダイナミクスの付け方、間の取り方など、ちょっとしたニュアンスでも楽曲の変化でも劇的に変わります。

➁腹式呼吸【声楽・ボーカル・フルート・サックス・クラリネット・トランペット】しくみと方法をマスターして歌や演奏に活かしましょう!
声楽やボーカルや息をつかう管楽器は呼吸法がとても大事です。息が続かない、声が小さい方などお悩みの方はぜひお試しください。

③ペダルをつかってみよう【ピアノ】演奏を華やかにしたり、雰囲気を盛り上げたりすることができるペダルの使い方を学びます!
踏むタイミングにはちょっとしたコツがあったり、音を繋げるため以外にも効果的な使い方があります。

④3コードを覚えよう【ギター・ベース・ウクレレ・ピアノ】楽曲の基礎となる3コードを覚えて楽しく演奏しよう!
シンプルな3コードは様々な曲やブルースのセッションなどにも頻繁に使われます。流れを覚えて楽しく演奏しましょう。

⑤新しい楽器に挑戦しよう!【DJ・津軽三味線】触ったことのない楽器にチャレンジしてみよう!
DJは選曲、曲と曲の繋ぎが大事ですが、間近でみる講師のプレイは神業です!音楽が好きな方であればだれでもチャレンジできるコースのひとつです。
津軽三味線は、迫力のある弦をはじく音を楽しむことができます。
※期間中は、「短期レッスン」と「体験レッスン」の2つを受講することは出来ません。
さらに音楽を極めたい方におすすめのコース

➀リズム感を鍛える!【ドラム・ベース】こんな方にオススメ ➡ もっとリズムにノリたい!音程感やアンサンブルも学びたい!
ドラムはリズム感のレベルアップに最適な楽器です。ドラムの仕組みやリズムの作り方も覚えながら楽しくレッスンできます。
ベースはバンドの中でも「リズム隊」と呼ばれていて、ドラムとは違ったアプローチでリズム感を学ぶことができます。

➁コードを覚えたい!【ピアノ・ギター・ウクレレ】こんな方におススメ ➡ 弾き語りやコード弾きに挑戦したい!
同時に複数の音を出せる鍵盤楽器やギターは、曲全体のハーモニーやバランスを意識することができます。コードを覚えれば弾き語りや伴奏に挑戦することもできます。

③表現力を磨きたい!【ボーカル・フルート・サックス・クラリネット・バイオリン】こんな方におススメ ➡ なめらかなフレージングで演奏したい!より美しく奏でたい!
息を使って音を出すことや、弦楽器の弓の動きにより繋がりを意識しフレーズのより深い表現が可能になります。音色や音程の微妙な変化をつけることができるので、歌うような表情豊かな演奏に繋がります。
※期間中は、「短期レッスン」と「体験レッスン」の2つを受講することは出来ません。
バイオリンコース以外も短期レッスン受付中です
音楽教室について
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。