瀧 彬友(たき よしとも) 担当曜日:火曜日
講師プロフィール
2007年名古屋音楽大学を首席で卒業。
2008年ナンテール音楽院を審査員全員一致の1等及び特別賞を受賞し卒業。
2009年パリ10区ベルリオーズ音楽院を審査員全員一致の1等及び特別賞を受賞し卒業。
2010年ブールラレンヌ音楽院最高過程修了。室内楽を審査員全員一致の1等及び特別賞を受賞。
これまでにナント国際コンクール第一位などを始め、数々の国際コンクールで優勝。
サクソフォンを遠藤宏幸、服部吉之、ファブリス・モレッティ、クリストフ・ボワダン、エルワン・ファガンの各氏に師事。現在演奏活動だけでなく後進の指導・バンド指導・審査員など活動は多岐に渡る。
講師へのインタビュー
音楽は全く初めてという方や、楽譜を読むのも苦手という方でもレッスンは受けられますか?
全く経験のない方でも大丈夫!10分あれば必ず音は出せるようになります。レッスンではサックスを吹くだけでなく、リズム打ちや音符を声に出して読むなど、様々な面から音楽に触れていきます。少しずつ楽譜も読めるようになっていきますし、サックスは比較的音の出しやすい管楽器なので何の心配もいりませんよ!現在レッスンに来られている方も、未経験から始められた方がほとんどですよ!
子供に習わせたいんですが、どんなレッスンになりますか?
お子様の年齢にもよるんですが、体(骨格)がまだしっかりしていない場合は、サックスを使ったレッスンを長時間やるのではなく、一緒に歌を歌ったり、リズム遊び、音符当てクイズ等をします。最近では体への負担を軽減する方法や道具もたくさんあるので、そちらも必ずオススメするようにしています。
先生がサックスを始めたきっかけを教えて下さい!
高校の吹奏楽部に入部したのがきっかけですね。サックスを吹きたい!と希望して、それが叶ったので毎日練習を頑張りましたね。とにかく音を出せるのが楽しかったことを覚えています。
講師からのコメント
サックスを吹いてみたいな、と少しでも思ったその時がチャンスです。何の心配もせずお気軽にお越し下さい!サックスを通じていろんな音楽に触れ、一緒に楽しみましょう!
講師演奏
◆アイネクライネ◆
◆蝶々結び◆
店内レッスン室の様子
コース概要
コース名 | サックス科 |
---|---|
講師 | 瀧 彬友(たき よしとも) |
開講曜日 | 火曜日 |
レッスン形態 | 個人/30分 |
月謝 | 個人¥9,720(税込)~ |
運営管理費 | ¥1,620(税込) |
体験レッスン | 申し込む |
入会金 | 個人¥10,800(税込) |
お問い合わせ
音楽教室へのお問合せや体験レッスンのお申込など、お気軽にご相談下さい。
店舗名 | 島村楽器モレラ岐阜店 |
---|---|
電話番号 | 058-320-0375 |