ピアノコース
豊かな音楽空間を1人で創り出すことのできるピアノは、まさに楽器の王様。
名曲クラシックからポピュラー音楽まで自由に楽しめるのが魅力です。わずかなタッチの違いで音色はどのようにも変化します。
あなただけの音楽表現を楽しんでみませんか?
お問合せ
レッスン形態・料金
ピアノスクール
入会金 | 個人/¥11,000(税込) |
---|
ミュージックスクール~曜日・時間固定制レッスン~
※上記価格に運営管理費(月額¥1,650~)をいただいております。
ご不明点・ご質問などございましたらお気軽にお電話ください。
講師紹介
ピアノスクール
矢野 沙由里(やの さゆり) 京都市立音楽高等学校卒業。同校卒業演奏会出演。桐朋大学音楽部ピアノ科卒業。堺国際コンクール高校の部3位日本ピアノ教育連盟コンクール全国大会入選など数々のコンクール入賞。 開講曜日:月曜日・土曜日 |
---|
菅加奈子(すが かなこ) 2006年東京音楽大学卒業後、2008年同大学大学院ピアノ専攻修了。 中学校・高等学校音楽科教員免許取得。在学中に様々なコンクール・コンサートに出演。2008年にソロリサイタルを開催。現在は、演奏活動の傍ら後進の指導にもあたっている。 開講曜日:月曜日 |
---|
藤野誠也(ふじの せいや) 桐朋学園大学ピアノ科卒業。カレッジディプロマ修了。 ドイツ、フライブルグゲーテ語学学校にて、語学留学。フライブルク大学にてピアノレッスンを受講。 シュツットガルトにて、ピアノサマースクール受講、マスタークラス修了し、ディプロマ取得。 多数のオーディション、コンクールにて入賞。 開講曜日:火曜日・水曜日 |
---|
上野未致子(うえの みちこ) 福岡女子短期大学音楽科専攻科、及び福岡教育大学芸術コース音楽専攻作曲卒業。 卒業演奏会後はレッスン指導を中心に全国のコンサートホールにて自作曲を 発表し続けている。「作曲」「ピアノ」「ポピュラーピアノ」各レッスンを展開中。 日本作曲家協議会、九州作曲家協会各会員。ヤマハピアノグレード3級、指導グレード3級。福岡女子短期大学音楽科非常勤講師。 開講曜日:水曜日 |
---|
田中なぎさ(たなか なぎさ) 西南学院大学文学部児童教育学科卒業後、ビクター・テクニクス音楽教室講師を経て、ローランドミュージックスクール オルガン科・ピアノ科講師として活動中。 開講曜日:木・土曜日 ※月曜日に電子オルガンコースも開講中♪ |
---|
恒松沙季(つねまつ さき) 福岡女学院高等学校音楽科、桐朋学園大学音楽学部ピアノ専攻卒業。16歳のとき、ブルガリアで開催されたアカデミーを受講し、ガラコンサートに出演。現在、ソロ演奏の他、伴奏ピアニストや挙式奏者としても活動している。 第25回くるめ新人演奏会、Music From TOHO2014出演。 開講曜日:金曜日 |
---|
太田 茜(おおた あかね) 沖縄県立芸術大学ピアノ科卒業後、同大学院ピアノ専修修了。 九州・山口ジュニアピアノコンクール小学校の部最優秀賞。 ショパン国際ピアノコンクールinAsia福岡地区銀賞。 学内オーケストラとリストのピアノ協奏曲第1番を演奏。 クラシック音楽を主にしていますが、ポップスやジャズなど様々な分野もレッスン致します。 初めての方から大人の方まで、その人に合ったスタイルで真摯に指導したいと思っております。 開講曜日:金曜日 |
---|
小宮 亜理沙(こみや ありさ) 活水高等学校音楽コースピアノ科、活水女子大学演奏学科ピアノコース卒業。演奏法、音楽理論などを学ぶ。 ヤマハピアノ演奏グレード、ヤマハエレクトーングレード、ヤマハ指導グレード取得。 また、卒業後リトミックを勉強し、リトミック指導を取得。卒業後は、ヤマハシステム講師として務める。 開講曜日:日曜日 |
---|
こんな通い方ができます!
まずは、体験レッスンをはじめませんか?
音楽教室についての資料請求・お問い合わせは以下のフォームより承ります。
①HPより体験レッスンのお申込み
②資料請求、お問い合わせ
③お電話にてお問い合わせ・お申込み
※お電話でお申込みの場合は、「ピアノコースの体験レッスン、入会の申し込みをしたいのですが・・・」とお気軽にお電話ください♪
※HPよりお申込み頂いた方には、体験レッスン日時決定のため、改めてお電話をさせて頂いております。日時決定でお申し込み完了となります。
ご不明点・ご質問などございましたらお気軽にお電話ください。
![]() |
島村楽器福岡イムズ店を紹介! |
---|