Windows用のクラシック・アナログサウンドの優れたデスクトップ・オーディオコンバーター
特徴
- デスクトップスタイル、アナログ2イン/6アウト、高品位24ビット/192kHzオーディオコンバージョン仕様、USB 3.0オーディオインターフェイス
- ほぼゼロレーテンシー(2ms以下)による、トラッキング(レコーディング)時にビンテージなコンプレッサー、EQ、テープマシン、マイクプリアンプやギターアンプを通したリアルタイムUADプロセッシングを実現
- 最新のWindows PCに装備されているSuperSpeed USB 3.0接続
- Unisonテクノロジーによる、クラシカルなマイクプリアンプの完全な再現
- 2つの高性能マイク/ラインプリアンプ、2つのラインアウト、フロントネルに搭載されたHi-Zインストルメントインプットとヘッドフォンアウト
- いかなる音量レベルでも常に最大の解像度を実現する、デジタルコントロールされた2つのアナログモニターアウト
- 最大8チャンネルのデジタルインプット(オプティカル接続)
特徴2
- 慎重に設計されたアナログ回路、選びぬかれた部品、そして高いレベルの品質
- “Realtime Analog Classics”UADプラグインバンドルが付属(レガシーバージョンのLA-2A Classic Audio Leveler、1176LN Limiting Amplifier、Pultec EQP-1A Program Equalizer、そしてSoftube Amp Room Essentials、Raw Distortion、610-B Tube Preampなど)
- チャンネルストリッププリセット、ドラッグ&ドロップ機能、自在にサイズ変更可能なウィンドウなど新たな機能が追加されたConsole 2.0ソフトウェア
- UADプラグインは多くの主要DAWで、VST、RTAS、AAX 64といった各プラグインフォーマットで動作
- Windows 7、または8.1専用(64ビットのみ)
- 電源:専用パワーサプライ付属(100 ~ 240VAC)
- 最大消費電力:12 W
- 外形寸法:150 × 57 × 152 mm(W×H×D)*突起部含まず
- 本体重量:1.05 kg
- SuperSpeed USB 3.0ケーブルが付属しています。
概要
UNIVERSAL AUDIO Apollo Twin USB は、デスクトップでの音楽制作をトラディショナルなアナログスタジオのサウンド、フィーリング、そしてワークフローを実現する高品位オーディオインターフェイスです。Windows 7、または8.1に初めて対応したこのデスクトップタイプモデルは、ベストセラーを続ける他のApollo各モデルと同等に24ビット/192 kHzの音質を誇り、ハードウェア上でリアルタイムにUADプロセッシングを行えます。もちろん搭載しているマイクプリアンプは、Unisonテクノロジー対応なのでクラシックなマイクプリアンプのエミュレーションをソフトウェアとハードウェアの両面で実現します。
内蔵のUAD-2 DUO CORE DSPにより、あらゆるUADプラグイン(Neve、Studer、Manley、Marshall、Lexicon、API他)をリアルタイム(限りなくゼロに近いレーテンシー)にかけて録音可能。つまりApollo Twin USBの中にエフェクトラックが装備され、ビンテージなEQ、コンプレッサー、マイクプリアンプ、テープマシン、リバーブやギターアンプが常にスタンバイしている状態といえます。
さらに Apollo Twin USB に搭載されたUnisonテクノロジーという特筆すべき技術により、世界中で愛用されているマイクプリアンプのトーンを手に入れられます。なぜなら、それぞれのマイクプリアンプが持つインピーダンス、ゲイン段での“スイートスポット”、さらには内部回路に於ける各パーツの挙動までをハードウェアとソフトウェアが連動して再現しているからです。Apollo Twin USB 搭載のマイクプリアンプとオンボードで動作するUADプラグインとの連携によって素晴らしい録音結果を得られます。付属のUA 610-Bプラグインはもちろん、Unisonテクノロジーに他応した多くのプラグインが用意されています。
Apollo Twin USB には2つのクラス最高レベルのマイク/ラインプリアンプ、2つのアナログラインアウト、いかなる音量レベルでも常に最大の解像度を実現する2つのデジタルコントロールアナログモニターアウト、さらに最大8チャンネルのデジタルインプット(オプティカル接続)といった豊富な入出力を搭載。内蔵されたDSPによって、普段お使いのPro Tools、Cubase、Ableton Liveなどのアプリケーションで、UADプラグインをトラッキング(レコーディング)時にリアルタイムでかけたり、ミキシング/マスタリング時に使用したりができるのです。
人間工学に基づいたこのデスクトップデザイン、堅牢なアルミニウム筐体、フロントパネルに配置されたヘッドフォン出力とインストゥルメント入力、ブレークアウトケーブルを使わない各端子といった仕様により、Apollo Twin USBはまさに最先端の音楽制作ツールが一体となったモデルいえるでしょう。
仕様
- 64ビット版のWindows 7 SP1、または8.1
- SuperSpeed USB 3.0空きポート
- Intel“i”シリーズプロセッサー(i3、i5、i7)
- 6GB以上の空きハードディスク容量
- 1024×800以上の解像度のディスプレイ
- インターネット接続環境(ソフトウェアインストール、製品登録、追加プラグイン購入のため)
ブランド | 商品型名 | 販売価格 (税込) |
---|---|---|
UNIVERSAL AUDIO | Apollo Twin | ¥105,600 |
※店頭商品の為、磨きキズ等ある場合がございます。あらかじめご了承ください。
※在庫状況により展示品のみとなる場合がございます。予めご了承くださいませ。
在庫確認などお気軽にどうぞ
こちらの商品について事前に在庫があるか確認したい方は、お気軽にご連絡ください。
商品見てみたい、試奏してみたい方は、是非!!福岡イムズ店まで
イムズ最新情報はこちらをチェック
商品情報 | |
---|---|
エレキギター・ベース | アコギ・ウクレレ |
アンプ・エフェクター | ドラム |
ピアノ・キーボード | デジタル楽器・シンセ |
PA・レコーディング | DTM・DJ |
管楽器・弦楽器 | その他楽器 |
楽譜 | |
音楽教室 | |
総合案内ページ | インストラクター紹介 |
体験レッスン日程 | 音楽教室 お知らせ |
その他 お知らせ | |
お知らせ | スタッフブログ「シマブロ」 |
ギター情報サイト「ギタセレ」 | デジマート |
イムズ店からのお知らせ
『DTMソフトインストール・初期設定』は島村楽器にお任せください!
手ぶらで帰れる!お買い上げ商品配送料・便利な直送サービスのご案内
手ぶらで帰れる!お買い上げ商品配送料・便利な直送サービスのご案内
福岡でDJの練習したいなぁとお考えの方、レンタルルームあります。
福岡イムズ店デジタルフロア
島村楽器のオススメアプリ
Twitter(ツイッター)始めました!
島村楽器福岡イムズ店の公式Twitterができました!
新製品情報やスタッフおすすめ商品情報などをどこよりも、いち早くをお届けしていきます!
ギターも管楽器もピアノも音楽雑貨も楽譜も、それに関連するアクセサリーの事も全て呟きます!
島村楽器福岡イムズ店のアカウントをフォローするには▼の画像をタップ!
音楽をよりお楽しみいただくために!音楽教室のご案内
イムズ9Fには島村楽器の音楽教室ミュージックサロン福岡がございます。
お子様から大人の方までお楽しみいただける充実したレッスンを行なっております。
お気軽にお問い合わせ下さい。
ミュージックサロン福岡に関する詳しい情報は音楽教室【総合案内】をご覧ください。
各レッスンのインストラクター・講師紹介はバナーを押して頂くと詳細がご覧いただけます。
島村楽器の音楽教室にに通うと楽器がレンタルできます。(対象楽器→バイオリン・サックス・フルート・クラリネット)
楽器無くても大丈夫。楽器レンタルをしています。楽器レンタルに関する詳しい情報はこちらをご覧ください。↓↓↓
気軽に練習したいなら、レッスン室がレンタルできます。詳細はこちら↓↓