KAWAI NV5
メーカー | 品番 | カラー | 価格(税込) | 定価(税込) |
---|---|---|---|---|
KAWAI | NOVUS NV5 | 黒鏡面 | ¥649,000 | ¥715,000 |
ピアノ担当が弾いてみた
パッと見「これは電子ピアノなのか…!?」と思うほどのすっきりしたフォルム。グッドデザイン賞2019を受賞したそうです!納得!弾いてみるとタッチはかなり重たいです。アップライトピアノと同等のアクションを搭載していますがかなり弾き応えがあります。ダンパー機構搭載でよりリアルなタッチで演奏できます。重厚感のある音色で、KAWAI好きにはたまらない1台なのではないでしょうか。スピーカーは6つですが、それ以上の響きを感じられます。
コンパクトなボディにアップライトピアノのアクションを搭載。ハイブリッドピアノをより身近にしたモデル「NOVUS NV5」
2019年度グッドデザイン賞受賞!
アクション機構を搭載しながらも奥行460mmと、スリムなスタイルを実現しました。また、両サイドのコーナーの部分をラウンド仕上げとすることで、よりモダンな外観となりました。黒艶外装の天面には、デンマークのテキスタイルブランドKvadrat (クヴァドラ)のスピーカー専用ファブリックを備え、高級感を演出しています。
特徴
カワイ アップライトピアノアクション
アクションは当社のアップライトピアノ「Kシリーズ」に搭載のウルトラ・レスポンシブ・アクションIIをベースに設計しました。アクションパーツには、カーボンファイバー入りABS 樹脂を使用し、優れた連打性、高い弱音コントロール性能を実現しています。さらにハンマーの動きをより正確に検知する非接触型光センサーを搭載、鍵盤タッチに影響を及ぼさない設計となっています。また、アコースティックピアノと同様に、鍵盤ごとに異なるハンマーの重さも再現しています。
ダンパー機構搭載
アコースティックピアノに搭載されている、ダンパー機構がNV5にも搭載しています。これによりダンパーペダルを踏んでいるときと踏んでいない時のタッチ感の違いを再現しています。
カワイのピアノの技術とオンキヨーのテクノロジーでアコースティックピアノの響きを再現
「NOVUS NV5」は、Shigeru Kawaiフルコンサートピアノ「SK-EX」の音色を搭載しています。マルチチャンネルサンプリングと88鍵共鳴モデリングにより、全鍵盤それぞれ異なる奥行きのある響きや、アコースティックピアノ特有の豊かな共鳴音を忠実に再現。強打音から弱打音まで「SK-EX」の音色をリアルに表現します。アコースティックピアノならではの音色を再現するため「NOVUS NV10」にも搭載している、音の解像度を上げる技術やノイズ低減回路、ヘッドホン音質を向上させるアンプや、スピーカーの音質を向上させるパワーアンプなど、オンキヨーのハイクラスオーディオ機器と同じ技術を「NOVUS NV5」にも採用しました。
また「NOVUS NV5」はオンキヨーと共同開発した響板スピーカーを搭載しています。低音域用、中高音域用にそれぞれ異なる加振器を備え響板を振動させ、広い帯域で音を響かせます。これによりピアノらしいダイナミックな響きを再現します。
豊富な機能と使いやすいカラー液晶タッチパネル
「NOVUS NV5」は上位モデルの「NOVUS NV10」に搭載されている豊富な機能を踏襲しており(コンサートチューナー機能/スペイシャル・ヘッドホン・サウンド/Bluetooth® Audio、Bluetooth® MIDIなど)様々な機能をお楽しみいただけます。
これらの豊富な機能はカラー液晶タッチパネルによりタッチ、スワイプなどスマートフォン感覚で、直感的に操作することができます。