グランドピアノフェア特別企画!ボストンの魅力に迫ります。
初心者から上級者まで多くの演奏者に支持されているボストンピアノ。
スタインウェイ設計による品質の高さを持ちながらお求めやすい価格帯のピアノとあって、人気が急上昇しています。
そんなボストンピアノの特徴や他メーカーとの違いを分かりやすく解説し、その音色もお楽しみいただけるイベントとなっています。
ご参加いただいた方へは、ささやかなプレゼントもご用意しております。ぜひこの機会に、島村楽器マークイズ福岡ももち店へお越しくださいませ。
どんな方におススメのイベント?
グランドピアノをご検討されているお客様
当店はボストンの福岡県正規特約店として、一人でも多くのお客様にボストンの魅力をお伝えし、ぜひピアノ選びの候補に入れて頂きたいと思っております。
話し手は多くのピアノを見て来ているスタッフですので、ピアノを選ぶ上でお困りの事や聞いてみたい事などが有れば、ぜひこの機会にご参加いただき、質問をいただければ幸いです。
ピアノがお好きな全てのお客様
ピアノの楽しさは、「そこに有る1台」を使って自分の音を出し、表現する点に有ると思います。そういった観点で、色々なメーカーを知る事は有益と思いますし、メーカーによるピアノ造りの考え方の違いを理解していただく事で、きっと演奏に一つのエッセンスを加える事が出来ると思います。
イベント概要・ご予約方法
イベント名 | ボストンピアノ レクチャー&コンサート |
---|---|
日程 | 2020年2月23日(日) |
時間 | 13:00~14:00 |
定員 | 5組様 |
参加費 | 無料 |
ご予約方法 | 下記連絡先へ直接ご連絡下さいませ。 |
電話番号 | 電話をかける |
ピアノ担当 | 吉永(よしなが) |
話し手のご紹介
太田将人(おおたまさひと)
島村楽器ピアノ事業部 ピアノ営業推進課 北陸・東海・関西・中国・四国・九州・沖縄エリア担当。
ピアノ教室の家に産まれ、幼い頃からピアノに囲まれて育つ。2008年島村楽器入社。
現在は各エリアの営業推進、法人営業をしつつ年間に400台以上のピアノを買い付けるバイヤー業務も担う。WSU(William STEINWAY University)修了。
演奏者のご紹介
永野智美(ながのともみ)
島村楽器マークイズ福岡ももち店ピアノインストラクター。
鹿児島県出身。福岡女子短期大学音楽科演奏コース卒業、同短期大学音楽専攻科修了。第47回卒業演奏会出演。