![*ミニコンサートと共に、ボストンの魅力に迫ります。 世界最高峰といわれ世界中で愛されているSTEINWAY&SONSのファミリーブランドとして、近年人気を博しているボストンピアノ。その魅力を、演奏と歴史や構造などのレクチャーを交えて紹介します。]]今回は、スタインウェイジャパンから天満祐樹氏を迎え、 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/fukuoka-momochi/wp-content/uploads/sites/187/2018/11/20181101-boston_logo.jpg)
ミニコンサートと共に、ボストンの魅力に迫ります。
世界最高峰といわれ世界中で愛されているSTEINWAY&SONSのファミリーブランドとして、近年人気を博しているボストンピアノ。その魅力を、演奏と歴史や構造などのレクチャーを交えて紹介します。
今回は、スタインウェイジャパンから天満祐樹氏を迎え、スタインウェイのDNAを継承するファミリーブランド『ボストン』の魅力に焦点を当て、お話しいただきます。イベント終了後は試弾もしていただけます。
イベント概要
イベント | ボストンピアノの魅力withピアノインストラクターによるミニコンサート |
---|---|
日程 | 2020年12月19日(土) |
時間 | 開場13:30 開演14:00※トータル約90分ほどの内容になります。 |
定員 | 30名 |
参加費 | 無料 |
ご予約方法 | 下記連絡先へ直接ご連絡下さいませ。 |
電話番号 | 電話をかける |
ピアノ担当 | 吉永(よしなが) |
展示ボストンピアノ
・GP156PEⅡ
・GP163PEⅡ(WP)
・GP178PEⅡ
・UP118PE(WP)
・UP126(MP)
ミニコンサートプログラム
L.v.ベートーヴェン/ピアノソナタ第8番「悲愴」第2楽章Op.13-2
F.ショパン/バラード1番Op.23
J.F.Coots/サンタが町にやってくる
J. ブラームス/6つの小品 間奏曲 Op.118-2
L.v.ベートーヴェン/ピアノソナタ第17番「テンペスト」第3楽章 Op.31-2
久石譲/海の見える街 ジャズアレンジ
※曲目、曲順は変更になる場合がございます。
演奏者のご紹介
永野智美 Tomomi Nagano
鹿児島県出身。ピアノを3歳から始める。ピアノ以外にもアルトサックス、アコースティックギターの経験あり。
福岡女子短期大学音楽科卒業。同短期大学専攻科修了。第47回卒業演奏会出演。
2019年より島村楽器マークイズ福岡ももち店ピアノインストラクターとして勤務。
灰田瞳 Hitomi Haida
活水女子大学音楽学部演奏学科ピアノコース卒業。卒業後は国内外で演奏活動や指導活動に従事する。
ヤマハピアノ演奏グレード4級、エレクトーン演奏グレード4級、指導グレード4級を取得。
中・高等学校教諭第1種免許状(音楽)取得。