新型コロナウイルス感染防止対策のご案内
トランペットであの曲を吹こう!
トランペットといえば、吹奏楽部の学生の方にも人気が高い楽器の1つですが、実は60代以上の方にとても人気のある楽器です。かっこよく吹いてみたい!と始められる方がいらっしゃいます。皆さまご自分のお好きな演歌や歌謡曲を演奏される方が多くいらっしゃいます。今回は人気のある曲の一部をご紹介いたします♪
トランペットで人気のある演歌・歌謡曲・ポピュラー
- 夜空のトランペット(ニニ・ロッソ)
- I Remember Clifford(リーモーガン)
- ハナミズキ(一青窈)
- 涙そうそう(夏川りみ)
- 家路(クラシック曲)
しっとり大人な雰囲気で聴かせる曲が人気です。
管楽器の演奏は健康にいい?
脳の活性化につながる
楽器を演奏すると脳が活性化されます。楽器を演奏していると脳がさまざまな刺激を受けたり、筋肉や器官へ命令をだすためです。また、トランペットなどの管楽器は、上手に演奏しようとすると腹式呼吸になります。この腹式呼吸も、脳の活性化を促します。しかも、腹式呼吸には血行の促進や内臓の活動を活発にするなどの効果も期待でき、若返り効果もあります。
演奏をするときに、自然と姿勢が良くなる。
レッスンでは更に、負担をかけずリラックスした状態で必要な筋肉を使う姿勢を指導します。正しい姿勢が身につくことにより背筋がピンとした美しい姿勢を保つことができます。
思いっきり音を出して、楽しく演奏してストレス解消!
大きな音を出すことで無意識のうちに張り詰めていた神経系を緩ませることができるのです。また、楽しさや爽快感からストレス解消になります。普段ご自宅で思いっきりトランペットの音を出せないという方、ぜひレッスン室で思いっきり音をだしてみましょう!
体験レッスン受付中!
ご自身にピッタリのお時間が見つかりましたら、まずはお気軽にお問い合わせください。
レッスン形態 | 開講時間 |
---|---|
個人レッスン | 14:00~14:30 |
個人レッスン | 14:30〜15:00 |
個人レッスン | 15:30〜16:00 |
個人レッスン | 16:00〜16:30 |
個人レッスン | 17:00〜17:30 |
※1月6日現在のご案内可能時間です。お気軽にお問合せください。
※楽器を持っていなくても体験レッスン受けることができます。
経験豊富な講師が丁寧にサポートしてくれます♪
谷口 真由(たにぐち まゆ)
講師プロフィール
柏市立酒井根中学校、柏市立柏高等学校、各校吹奏楽部出身。
上野学園大学卒業。同校卒業演奏会出演。
ヤマハ管楽器新人演奏会第32回金管楽器部門へ出演。
トランペットを高橋敦、田中敏雄、杉本正毅、海保泉各氏に師事。
講師紹介動画
講師へのインタビュー
レッスンのイチオシポイントを教えてください!
生徒さんの希望に合わせてなりたい姿へとサポートしています♪
今レッスンを始めようか悩んでいる方にコメントをお願いします。
まずはお気軽にいらしてください♪体験レッスンだけでも大歓迎です!
最後にトランペットの魅力を教えてください!
華やかな音色とフォルムが魅力的です。
管楽器の中では活躍ジャンルが幅広いことも特徴です♪
トランペット概要
コース名 | トランペット |
---|---|
レッスン形態 | 個人/30分 |
月謝 | 個人¥9,900(税込)~ |
運営管理費 | ¥1,650(税込) |
体験レッスン | お申し込みフォーム |
入会金 | ¥11,000(税込) |
トランペットレンタルを活用!
お問い合わせ
店舗名 | 千葉店 |
---|---|
電話番号 | 043-221-4619 |
住所 | 千葉県千葉市中央区富士見2丁目3-1 塚本ビル 3F音楽教室 |