サックス教室の横尾丹保先生紹介!体験レッスン受付中!
横尾 丹保(よこお にほ) 担当曜日:月・水曜日
講師プロフィール
北海道湧別町出身、北海道遠軽高校卒業、北海道教育大学旭川校 芸術・保健体育教育専攻 音楽分野卒業。
第20回旭川市新人音楽賞受賞。
サクソフォンを北口智宏、佐藤淳一、鈴木丞の各氏に師事。
皆様にとって音楽が大切なものになるよう、丁寧にお手伝い致します。
講師演奏動画
教室レッスンスケジュール
講師インタビュー
好きなジャンルは何ですか?
専門はクラシックですが、ジャズやポップスも吹きます!
中学校、高校と吹奏楽部だったこともあって、吹奏楽曲を聴くと心躍りますね。
どんな方がレッスンに通われていますか?
小学校に通うお子様から70代の大人の方まで、ご年齢も目標も様々な方が通ってくださっています。
1週間の気分転換はもちろん、吹奏楽への応用、コンサートやコンクールへの出演など…
結婚式やイベントのサプライズとしてサックスを始められる方も多くいらっしゃいますので、お気軽にご相談ください。
レッスンはどのような内容で進めていますか
決まったカリキュラムは有りません。生徒さんのご希望やお悩みなど、お話を伺いながら内容を組み立てていきます。
必ず行うのは基礎練習(ロングトーン、音階など)で、ご要望に応じて練習曲、お好きな曲を選んでいただき、取り組みます。
「これを吹きたい」と生徒さんご自身で楽譜をお持ちいただくのも大歓迎です。
楽器の経験がなくてもうまくなれますか
サックスは、初めての方でも音が鳴りやすい楽器です。
1日目で必ず音を出せるようになります。
また、楽器をお持ちでない方でもレッスン可能です!
お仕事がお忙しく、なかなか練習する時間や場所が取れない…という方でも問題ありません。
週に一度、継続的に吹いていただくだけでも上達していきますよ。
3か月くらいでどの位、演奏できるようになりますか?
もちろん個人差はありますが、「名探偵コナンのテーマ」や「ルパン三世のテーマ」を演奏できるようになると思います。
なにより「吹いてみたい!」という気持ちが大切ですので、お気軽に憧れの曲やアーティストなど、お好きなものを教えていただきたいです。
最後に、ご趣味は?そしてその理由は?
絵を描くのが得意で、楽器の扱い方などをイラストにして生徒さんにお配りすることもあります。
ほかには猫や恐竜、すみっコぐらしが好きです。
アニメも観ますし、食べることも好きです。
皆様と沢山お話できたら嬉しいです!
コース概要
コース名 | サックス |
---|---|
講師 | 横尾 丹保(よこお にほ) |
開講曜日 | 月・水 |
レッスン形態 | 個人 |
月謝 | ¥9,900(税込)~ |
運営管理費 | ¥1,650(税込) |
入会金 | ¥11,000(税込) |