『頑張った演奏を誰かに見て貰いたい!』
『普段はギターだけど、ピアノに挑戦してみた!』
『家族でホームバンドやってみた!』
『部屋に籠って弾いてたらイイ曲できた!』など
みなさんの「おうちチャレンジ動画」を募集しています。
どんな楽曲でもエントリーOK!
指定のお題に沿った楽曲でエントリー!
お題コース | チャレンジ期間 | 結果発表 | |
---|---|---|---|
第1クール | 映画・アニメ | 2020年9月1日(火)~2020年10月31日(土) | 2020年11月30日(月) |
第2クール | 懐メロ・バラード | 2020年11月1日(日)~2020年12月31日(木) | 2021年1月31日(日) |
第3クール | 応援・卒業 | 2021年1月1日(金)~2021年2月28日(日) | 2021年3月31日(水) |
各賞の受賞者には協賛楽器メーカーより素敵なプレゼントを進呈!
「おうちで弾こう賞」は動画を観てくれた人の「いいね(YouTubeでの高く評価ボタン)」がポイントになります!
千葉県は九十九里の海辺の町、白子町出身のシンガーソングライター。
2006年徳間ジャパンコミュニケーションズよりメジャーデビュー。
潮風と波の音に育まれた、あたたかさと優しさの中に強さを併せ持つHeartfulVoiceが持ち味。小さな子どもをも引き寄せる包容力と、さりげなく心に沁みる癒しの力を持った歌声は、年代・性別を超えて幅広い層の支持を獲得しています。
1973年生まれ。千葉県育ち船橋市在住。
幼少よりピアノを始め、トランペット演奏や作曲、ライブ活動等、様々なアマチュア活動を行ってきた。
諦めていた夢を叶え、40歳の新人として、2014年元旦にインディーズデビューを果たす。
「今からでも遅くはない」を信条に、全国各地で音楽活動を意欲的に展開中。
東日本大震災被災地での慰問ライブに注力している。
インターネットラジオ「ゆめのたね」では自身の番組「今からでも遅くはない」でパーソナリティーをつとめている。
ライブ演奏では、ピアノ弾き語りスタイルに定評があり、甘く切ない、時折パワフルな歌唱力に好評を得ている。
2014年2月14日ファーストシングル「一番大切なもの/ありがとう」全国リリース。
2014年9月21日セカンドシングル「さよなら/手紙」全国リリース。
2015年3月11日ファーストアルバム「想い」全国リリース。
アコースティックギターとウクレレを使い、
胸の内を柔らかな声で弾き語るシンガーソングライター。
2009年にメジャーデビューし、アルバム3枚をリリース後、
2014年よりフリーランスのアーティストとして活動を再開させる。
現在はライブ活動の他に、様々な施設や企業のテーマソングを担当。
朝日放送ABCラジオのステーションジングルを担当し、
番組「武田和歌子のぴたっと。」内で作詞作曲コーナーを4年間担当、約100曲作る。
音楽面に留まらず、イギリス発のグラデーションがつけられるアルコールマーカー、
カメレオンペンの日本人唯一のイギリス公認アーティストであり、大阪や東京でイラスト展を開催している。
その他、大阪最大級のウクレレフェスティバル「ウクレレジャンボリー」の責任者として運営を担っており、ウクレレ普及にも務めている。
クラシック&アコースティック・ギタリスト。
2012年にキングレコードにてメジャーデビュー。
ギタリスト・プロデューサー・アレンジャー・コンポーザー・CEOの顔を持ち、多数のレコードや著作のリリースをはじめ「モーリス・フィンガーピッキング・ディ」の審査員や、自身がプロデュースするイベント「ギターカーニヴァル」のオーガナイザーなど、ギターにこだわった音世界を拡散中。
日本スイーツ協会認定のスイーツ・コンシェルジュでもある。
近年は和泉聡志(YujiOhno & Lupintic Six)とのギターデュオ『The Hand Made』のプロジェクトをスタート。
最新作に「Hand Made Stories」。