【STC】ピアノの先生お役立ち書籍カタログ

ピアノセレクションセンター

ピアノセレクションセンター店舗記事一覧

2014年07月18日

ピアノの先生お役立ち書籍カタログ

新たな教室・レッスンがスタートする前に読んでいただきたい本を集めました。
人気講師による監修本など、必ずお役に立つ内容です。

発表会・コンクール関係

はじめてのピアノコンクール

ピアノコンクールと聞くとどんなイメージを持ちますか? 「選ばれた生徒さんのもの」「敷居が高い」「練習が大変そう」 「お金がかかりそう」「ピアニストになる気はない」……。 このように考えている方も多いと思います。 しかし実はコンクールは誰でも受けられるもの。 どのようなレベルであっても、コンクールをうまく活用すれば 生徒さんの大きな成長につなげられるものなのです。
この本では、コンクールを受けることのメリット、実際の申し込み方法からそのための練習、 生徒さん本人や周囲とのコミュニケーション、 そしてうまく日々のレッスンに取り入れる方法までを、わかりやすく解説します。 さらに、全国のピアノコンクールの紹介から主要コンクールを分析し、 生徒さんのレベルや目的によってどのようなコンクールを受けると良いかなどまで考えていきます。

出版社 YMM 著者 塚原利理 税込価格 ¥1,728

伸びる、伸ばす!ピアノ発表会10の実例

10人のピアノ指導者が実践する、ピアノ発表会の秘密を公開!
準備や練習から選曲、オリジナリティの作り方などまで紹介。
生徒も周囲の方も喜び、育ち、今後につながるピアノ発表会のヒントが満載です!
選曲リスト付き。

出版社 YMM 構成 芦澤一美 税込み価格 ¥1,728

ピアノ発表会

ピアノ発表会を成功させるための必読書!「指導」「演出」「運営」の3つの面から発表会のポイントをアドバイス。企画から準備、選曲からレッスンのコツ、そして当日の動きまで、分かり易く解説します。「また出たい!と思わせるピアノ発表会のつくり方を解説。

出版社 YMM 著者 熊谷麻里 税込み価格 ¥1,836


ピアノレッスン関係

生徒を伸ばす!ピアノレッスン大研究

ピアノのテクニック以上のものが求められる導入期指導。
本書では、導入期の指導で成果をあげているピアノ指導者や音楽療法士、小児科医など、幼児指導の専門家に、導入期指導のコツを聞きました。 考え方から具体的な実践法まで、現場で悩む先生の助けとなる一冊。

●石黒加須美先生(ピアノ指導者)
絶対音感を柱としてバランスよく全方向から伸ばす
●本郷政子先生(小児科医)
「発達にピアノを役立てる」という気構えが導入期指導のポイント
●後藤ミカ先生(ピアノ指導者、作曲家)

出版社 YMM 協力 ピティナ 税込み価格 ¥1,728

生徒をのばす!ピアノ教材大研究

たくさんある教材の中から、生徒に合ったものを選び、効果的に使いこなすには? 本書では、第一線で活躍中の10人の指導者・作曲家へのインタビューを紹介。今、どのようなピアノ教材を使い、どう活用しているのか、なぜオリジナル教材を製作されたのか、さらに作曲家の先生方には音楽を学ぶ上で大事なことをお話しいただきました。

●轟千尋先生
教材の使い方を工夫して多彩な響きに触れてほしい
●丸山京子先生
長年の研究で培われたピアノ教材を見抜<目と耳>
●斉藤浩子先生
500人の生徒の読譜力を上げる教材の使い方は

出版社 YMM 協力 ピティナ 税込み価格 ¥1,512

生徒を伸ばす!ピアノ教室運営大研究

ピアノ教材を効果的に使いこなすための10のヒント!

たくさんある教材の中から、生徒に合ったものを選び、効果的に使いこなすには? 本書では、第一線で活躍中の10人の指導者・作曲家へのインタビューを紹介。今、どのようなピアノ教材を使い、どう活用しているのか、なぜオリジナル教材を製作されたのか、さらに作曲家の先生方には音楽を学ぶ上で大事なことをお話しいただきました。

●轟千尋先生
教材の使い方を工夫して多彩な響きに触れてほしい
●丸山京子先生
長年の研究で培われたピアノ教材を見抜く目と耳
●斉藤浩子先生
500人の生徒の読譜力を上げる教材の使い方は
●安倍美穂先生
徹底した生徒目線! 教材を生徒に近づけるアプローチとは
●根津栄子先生
楽しみにながら重要な時期を乗り越えさせたい
●松田紗依先生
一音から学ぶ その先にある多彩な美しい響きとは
●江崎光世先生
ソロ、アンサンブル……10歳までにすべてを経験させてあげたい!
●石井なをみ先生
バッハはすべての基礎となる
●秋山徹也先生
初級から上級まで一貫した総合的な音楽力を育てる教材の生かし方とは?
●糀場富美子先生
演奏者が身につけるべき読譜力とは?

出版社 YMM 協力 ピティナ 税込み価格 ¥1,512

ジュニア版、ありそうでなかった形から引ける音楽記号辞典

楽譜はさまざまな記号や用語でできています。おなじみの記号もたんさんあると思います。けれども中には、今まで見たことのないような記号もあるかもしれません。意味が分からないだけでなく、読み方も分からないと、どうしたらいいのか分からなくなってしまいますね。そんな時に役立ててほしいのが、この本です。

この本は、音楽記号や用語を、その<形>を見て引けるように作ってあります。記号の名前が分からなくても、「もくじ」のページで調べたい記号の<形>を見つければ、その記号のことを教えてくれるページが分かります。また、それぞれ記号や用語はページのいちばん上に大きく出ていて、大変引きやすくなっています。

この本は、音楽教室などで使っている教材から、特によく出てくる記号・用語を選んで載せています。記号・用語は「奏法」「反復」「音符・休符」「変化記号」「発想」「拍子」「強弱」「速度」「その他」に分けてその役割の似たものを近くに並べてありますので、前後のページを見ると、関係のある記号・用語のことも学べるようになっています。また、音楽の記号・用語ではイタリア語がよく出てくるのですが、それだけでなく、英語・ドイツ語・フランス語のものも取り上げ、もともとはどの国の言葉だったのか、ひと目で分かるように示されています。それぞれの記号・用語の説明は、音楽を学びはじめたばかりの子供たちにも分かりやすいよいに、易しい言葉を選び、感じにはすべて読み仮名をつけました。

出版社 YMM 税込み価格 ¥1,944


やる気にさせる3分ピアノレッスン

生徒を飽きさせないレッスンの数々の工夫を紹介。児童心理学や行動学から導き出した、短時間で実践できて、楽しく確実に効果が出る方法とは。

出版社 YMM 著者 植田恵理子 税込み価格 ¥1,728

子供をコーチングピアノレッスン

話題の『コーチング・ピアノレッスン』シリーズに、先生のためのドリル式ワークブックが登場 ! 書き込んで実践 !
生徒さんのやる気を引き出すにはどうしたらいいの? そんな悩みをお持ちの先生にぜひおすすめです。レッスンが楽しくなるコミュニケーションスキルを着実に身につける、記入式のワークブックです。コミュニケーション力は、磨けば磨くほど、練習すればするほどアップします。この『コミュニケーション練習帳』では、12のレッスンを通して、さまざまなテーマで自分を見つめなおし、書き込みながら進むことで少しずつ確実にスキルアップしていきます。レッスン現場の先生方からの体験エピソード入り。

出版社 YMM 税込み価格 ¥1,296 著者 青木理恵

あきらめないで!ピアノレッスン

ある日、教室にやってきた発達障害のお子さん。試行錯誤のうちに編み出した独自のレッスン方法が評判を呼び、全国から問い合わせが殺到!「本当に役立つピアノ指導の手引き」、待望の書籍化。

出版社 YMM 著者 中嶋恵美子 税込み価格 ¥2,592


ピアノの先生応援!お悩み解決!レッスンで困ったときに読む本

ピアノの先生のお悩みは千差万別。講座に行ったり本を読んだり、いろいろやってみたけどうまくいかない…
「もうお手上げ!」と言いたくなる時もありますよね。そんな時に読んで欲しい、ピアノ指導者のためのお悩み解決本です。
指導歴45年、自らレッスンをする傍ら、数々の現場に赴き後進の指導にあたってきた渡部一恵先生。
子どもを知り、普段の生活で感じたことや体験したことを演奏表現に結びつけていくレッスンは、子どもたちの興味を引きつけ、工夫する心を育てます。
本書では、Q&A形式やレッスンでの実例を交えてその手法をお伝えします。
他、海外での仕事や旅行を通して出会った音楽や文化も紹介します。指導者の視点で、本物を知ることの大切さを語ります。

出版社 YMM 著者 渡部一恵 税込み価格 ¥1,512


生徒がやめない、ピアノ教室

85人の生徒を抱える「ますこピアノ教室」。
その秘密は、”生徒が楽しんで長く続ける”こと。
本書は、10年間教室で「生きる力を育てる」レッスンを行うますこぴあの教室の運営法を公開!
写真や資料満載。「街の先生」が実践する、驚きの教室の秘密が明かされます!
「生徒を長続きさせるには?」「スケジュールの組み方は?」「コンサートってどうやって開くの?」
ワクワクさせるピアノレッスン室は、ちょっとした考え方から――。
あなたの教室を生まれ変わらせる第一歩がここにあります。

出版社 YMM 著者 ますこしょうこ 税込み価格 ¥1,728


ピアノ嫌いにさせないレッスン

生徒が苦しまずに続けられるレッスン法。 あなたの生徒は変わります!
フランスのコンセルヴァトワールでは、プロのピアニストを目指すのは1%。
残りの99%はアマチュアとして日々ピアノと向かい合っている。
フランス人の多くは我慢するのが嫌いで楽しいことが好き!
それでも、彼らが一生ピアノと付き合っているのはなぜ?
フランスでピアノ指導をする著者が、その方法を具体的に教えます。

出版社 YMM 著者 船越清佳 税込み価格 ¥1,836



シニア世代に教える最高のピアノレッスン法

シニア世代への指導にはどんな素晴らしさがあるのか? 60歳以上への指導を専門にしている著者が教える、唯一のシニア向け指導書です。子どもと比べて「できないこと」が多そうなシニア世代。しかし、何ができて、何ができないのかを正しく把握することで、指導はずっと楽に、楽しくなります! 本書では、シニア世代の特性を生理学的/心理学的に解説します。

出版社 YMM 著者 元吉ひろみ 税込み価格 ¥2,160

レッスン力を上げる55の言葉

「生徒を伸ばしたい」「教室運営を成功させたい」「自らももっと成長したい」……。そんなピアノ講師の力を上げるためのヒントが満載!ひと目でわかり、目からうろこが落ち、簡単にできる手法ばかりを集めました。きっとさまざまな「気づき」があるはずです。 【第1章】教える力 /【第2章】集める力 /【第3章】運営する力/【第4章】つながる力/【第5章】学ぶ力/【第6章】両立する力/【第7章】夢をかなえる力著:藤 拓弘(ピアノ教室コンサルタント)

出版社 YMM 著者 藤拓弘 税込み価格 ¥1,620


あなたがピアノを教えるべき11の理由

なんのためにピアノを教えるの? どこに向かえばいいの?
指導者がぶつかる壁に11人のキーマンが答えます。
「壁を乗り越えるためのアドバイス」と「これから指導者を目指す人へのヒント」が 入ってます。
教えるとは何か、学ぶとはどういうことかについて考えるチャンスです。

出版社 YMM 著者 藤拓弘 税込み価格 ¥1,404

ピアノの先生の伝え方トレーニング

「やる気が見えない」「返事がない」「態度が悪い」「上達が遅い」「保護者のクレーム」……。
ピアノの先生は、生徒や保護者とのコミュニケーションにおいて多くの問題に悩まされています。
この本では、ピアノレッスンでありがちな30のケースを紹介しています。
それぞれのケースでの対応方法を考えイメージすることで、コミュニケーションスキル=伝え方を身につけることができます。
コミュニケーションスキルが身につけば、生徒も自分もみるみる変わっていくのが実感できるはずです。

出版社 YMM 著者 仁科陽子 税込み価格 ¥1,728

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。