【管楽器フェスタ通信2016秋】艶やかな音色のホルンのご紹介

プレ葉ウォーク浜北店

プレ葉ウォーク浜北店店舗記事一覧

2016年11月10日

管楽器フェスタ2016秋名古屋会場

こんにちは!島村楽器イオンモール岡崎店管楽器担当の榊山(さかきやま)です。
管楽器フェスタ名古屋会場には、金管楽器がたくさん集まってまいります!こちらに記事では名古屋会場に集まりますホルンのそれぞれのメーカーの注目商品をご紹介させていただきます。

過去の管楽器フェスタ通信も是非ご覧ください

【管楽器フェスタ2016 Autumn-Winter】名古屋パルコ店で開催!!

【管楽器フェスタ通信2016秋】金管楽器マウスピース選定会開催!

【管楽器フェスタ通信2016秋】~ヤマハトランペットYTR-8335シリーズ~

【管楽器フェスタ通信2016秋】Brasspire Unicornのご紹介

【管楽器フェスタ通信2016秋】プロ奏者による選定品のご案内

【管楽器フェスタ通信2016秋vol.6】YAMAHA・Bachテナーバストロンボーンのご紹介

気になる記事へジャンプ!

ヤマハ | Holton(ホルトン) | HansHoyer(ハンスホイヤー) | CONN(コーン) | ホルン選びのポイント

ヤマハ

昨年の11月に発売されたばかりのYHR-869DYHR-869GDをご紹介いたします。

直列配置ロータリー

直列配置ロータリー

1~3番ロータリーとF/B♭切替ロータリーを直列に配置。これによってあらゆる音域においてストレスの無いスムースな吹奏感を実現しました。
特に音と音との間を途切れさせず滑らかに演奏するレガート”において、吹き心地の良さが際立ちます。またバルブキャップはヘビータイプを採用。豊かな音色と響きを創出します。

MSサイズベル

MSサイズベル

MSサイズの細ベルを採用。輝かしい響きを実現します。

メカニカルアクション

メカニカルアクション

精度の高いベアリング機構が、レバーアクションの抜群の反応の良さを実現しています。
また、真鍮製バルブケーシングは軸受部にリン青銅材を使用した二体式で、耐久性が向上しました。

新設計リードパイプ

やや強めの抵抗感とバランスの良い音程、レガートのしやすさを重視した新設計のリードパイプを搭載。表現力が格段に向上しました。

B♭管抜差し管

フルダブルホルンは通常主管とF管の抜差管がありますが、B♭管抜差管を追加したことで、音程のより微妙な調整を可能にしました。

YHR-869D

YHR-869D

メーカー 型名 定価(税込) 販売価格 仕様
YAMAHA YHR-869D ¥950,400 ¥807,840 ■イエローブラス・クリアラッカー
■F/B♭⇔B♭/F切り替え可能

YHR-869GD

YHR-869GD

メーカー 型名 定価(税込) 販売価格 仕様
YAMAHA YHR-869GD ¥972,000 ¥826,200 ■ゴールドブラス・クリアラッカー
■F/B♭⇔B♭/F切り替え可能
こちらも人気!

YHR-567D

YHR-567

学生さんに人気のモデルです。吹きやすく鳴りやすいので、初心者の方も楽しく演奏して頂けます♪
※写真はYHR-567です。

メーカー 型名 定価(税込) 販売価格 仕様
ヤマハ YHR-567D ¥421,200 ¥358,020 ■イエローブラス・クリアラッカー
■F/B♭フルダブル

YHR-567GDB

ゴールドブラスの重厚な響きが、ワンランク上の演奏をお手伝いします。

メーカー 型名 定価(税込) 販売価格 仕様
ヤマハ YHR-567GDB ¥486,000 ¥413,208 ■ゴールドブラス・クリアラッカー
■F/B♭フルダブル
メーカーホームページ

メーカーHPはこちらからどうぞ。

Holton(ホルトン)

ホルトンからはH478ERH479ERがやってきます!
こちらの二本はクルスぺタイプと言われる巻き方をしています。
詳しくはホルン選びのポイントを覗いてみてください♪

ストリングレバーアクション

Holton ストリングレバーアクション

ホルトンフレンチホルンは、H200を除くすべてのモデルにストリングレバーアクションを採用。ホルンのレバーアクションには機械式とひも式があり、ひも(ストリング)式の最も優れている点は操作が静かなことです。また、アソビやガタが出た時に簡単に調整出来、奏者の好みの微調整が出来ることがポイント。ホルトンの純正ストリングは耐久性に優れており、滑らかで確実なアクションを保証します。

ER(第4ロータリーバーシステム)

Holton ERシステム

日本国内向け用のホルトンフルダブルホルンの多くのモデルに、第4ロータリーリバースシステム(ER)付を採用。このリバースシステムはロータリーの入れ替えを必要としないで、F→B♭をB♭→Fに交換することが出来るシステムです。第4ロータリーのひもをはずし、調整ひもどめネジをAよりBに移動します。そして、あらためてひも掛けをすればB♭→Fになります。この第4ロータリーはF→B♭間とB♭→F間のサウンドポートが切ってありこれにより音抜けが一段と向上しています。

ベルスロートボア

Holton ベルスロートボア

ホルトンフレンチホルンのベル形状は、原則として3通りの形があり、中でもラージスロートボアは大きな開きです。より重厚な響きを得ることができ、ホルン特有の柔らかく、そして円達性のある音色を体感することができます。

H478ER

H478ER

メーカー 型名 定価(税込) 販売価格(税込) 仕様
Holton(ホルトン) H478ER ¥533,520 ¥480,168 ■イエローブラス・ラッカー
■F/B♭⇔B♭/F切り替え可能
■ボア:11.89mm(.468")
■マウスパイプ:7.87mm(.310")ニッケルシルバー製
■ベル:ミディアムスロートベル(ベル径:12 1/4")
■ロータリー:ブラス製 4ロータリ? ストリングアクション

H479ER

H479ER

メーカー 型名 定価(税込) 販売価格(税込) 仕様
Holton(ホルトン) H479ER ¥572,400 ¥515,160 ■ニッケルシルバ?
■F/B♭⇔B♭/F切り替え可能
■ボア:11.89mm(.468")
■マウスパイプ:7.87mm(.310")ニッケルシルバー製
■ベル:ラージスロートベル(ベル径:12 1/4")
■ロータリー:ブラス製 4ロータリ? ストリングアクション
メーカーホームページ

メーカーホームページはこちらからどうぞ。

HansHoyer(ハンスホイヤー)

ハンスホイヤーは旧東ドイツ時代より、アレキサンダー、メーニッヒ等に並ぶドイツの代表的なホルンメーカーです。

ボールジョイントアクション

ヤマハでは「メカニカルアクション」と呼ばれていたホルンのレバーアクションの一つです。
紐式とは違い反応がとても良く素早いパッセージにも遅れることなく対応できます。

801GAL

801GAL

抜群の吹き易さと鳴りの良さに加え、ゴールドブラスベルの持つより深みのある豊かな響きを実感して頂けます。
ハンスホイヤー独特の丸みのある柔らかな音色が特徴です。

メーカー 型名 定価(税込) 販売価格 仕様
HansHoyer(ハンスホイヤー) 801GAL ¥637,200 ¥509,760 ■ゴールドブラス・ラッカー
■F/B♭フルダブル

CONN(コーン)

こちらもクルスぺタイプのホルンになります。
抵抗感はガイヤ―タイプよりもやや強めになりますが、美しく重厚な鳴りが特徴です。

コードアクション

コードアクション

一般的に紐式と呼ばれるレバーアクションです。
紐の結ぶ長さ等を調整することによって奏者の好ましい位置へレバーの高さを合わせることが出来ます。

6DS

CONN 6D

「Artist series」と冠されたこのモデルは、伝統の音色と吹奏感はそのままに、よりリーズナブルな価格を実現した、クルスペ・タイプのフレンチホルンです。特にスチューデント・プレイヤーからは、その扱いやすさと明るい音色が愛されています。
※写真は6D(ワンピースタイプ)

メーカー 型名 定価(税込) 販売価格 仕様
CONN(コーン) 6DS ¥631,800 ¥568,620 ■イエローブラス・ラッカー
■F/B♭フルダブル
■ベルサイズ:12"(305mm)
■ベルスロート:ミディアム
■ボアサイズ:11.89mm
■コードアクション
メーカーホームページ

メーカーHPはこちらからどうぞ。

ホルン選びのポイント

ホルンには様々な種類があります。
ご自分にピッタリの楽器を探すためにはまず、ホルンの仕組みをしっかり理解しましょう!
ご自分の好みの音や吹奏感に出会えるまで、私たちが全力でサポートいたします。

管体素材

イエローブラス

イエローブラス

明るく張りのある音が特徴です。黄色っぽい見た目です。

ゴールドブラス

ゴールドブラス

柔らかく豊かな音が特徴です。少しピンクがかった色合いをしています。

洋白(ジャーマンシルバー)

洋白

落ち着きのある重厚な響きが特徴です。

ひも式・メカ式

メカ式(左)ひも式(右)

ひも式(コードアクション)
押し始めが滑らかで、レバーの高さを調整することも可能です。

メカ式(ボールジョイントアクション)
メリハリの効いた操作性を持ち、素早いパッセージにも対応できます。
ひもが切れる心配もありません。

ガイヤ―・クルスぺ

ガイヤータイプ

吹きやすく、鳴らしやすい巻き方

ガイヤータイプ

4番ロータリーが左手小指側にあり、バルブが一直線に並んでいます。
巻きがシンプルなので抵抗感が少なく輝かしい音になります。

クルスぺタイプ

抵抗感が強めの巻き方

クルスぺタイプ

4番ロータリーが左手親指側の位置にあります。
複雑な巻き方が適度な抵抗をもたらし、豊かで密度のある音色が得られます。

このように、ホルンは様々なスペックのもとに構成されています。
上記の楽器はすべて管楽器フェスタ名古屋パルコ会場にてお試しいただけます。

試奏室をご用意しています

試奏室試奏室

自分に合った楽器をじっくりお選び頂ける様に試奏室をご用意しております。管楽器フェスタ期間中多数のお客様がご来店される為、事前の試奏室のご予約をオススメします。
お気軽に当店担当:春成(はるなり)までお問合せ下さい。

試奏室のご予約・フェスタに関するお問い合わせは当店担当者まで

店舗名 島村楽器 プレ葉ウォーク浜北店
電話番号 053-584-2610
担当 春成(はるなり)

お気軽にお問い合わせください!お電話でのご相談も承っております。


上へ戻る

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。